当社グループの当連結会計年度における設備投資の総額は、
なお、当社グループの設備投資等は複数のセグメントに共有されるため、セグメント情報に関連付けての記載はしておりません。
当社グループにおける主要な設備は、以下のとおりであります。
(1)提出会社
|
2024年3月31日現在 |
|
事業所名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の 内容 |
帳簿価額(千円) |
従業員数(人) |
||||
|
建物及び 構築物 |
機械装置 及び運搬具 |
土地 (面積㎡) |
その他 |
合計 |
||||
|
本社および 熊本工場 (熊本市北区) |
自動車関連 半導体関連 その他自動省力機器 |
会社統括および 自動省力 機器事業 製造設備 |
7,763,294 |
1,996,472 |
4,058,246 (124,403) |
847,426 |
14,665,441 |
844 (252) |
|
関東工場 (栃木県宇都宮市) |
自動車関連 半導体関連 その他自動省力機器 |
自動省力 機器事業 製造設備 |
472,187 |
9,904 |
2,383,167 (49,250) |
15,063 |
2,880,322 |
117 (30) |
|
関西工場 (滋賀県野洲市) |
自動車関連 その他自動省力機器 |
自動省力 機器事業 製造設備 |
1,918,956 |
200,810 |
1,690,229 (30,048) |
89,215 |
3,899,213 |
93 (11) |
|
楠野工場 (熊本市北区) |
半導体関連 |
自動省力 機器事業 製造設備 |
21,510 |
474 |
492,968 (6,477) |
2,671 |
517,624 |
5 (4) |
|
七城工場 (熊本県菊池市) |
自動車関連 半導体関連 その他自動省力機器 |
自動省力 機器事業 製造設備 |
1,603,632 |
143,310 |
240,000 (27,760) |
59,319 |
2,046,262 |
42 (10) |
|
東京オフィス (東京都港区) |
自動車関連 半導体関連 その他自動省力機器 |
業務施設 |
8,624 |
- |
- (-) |
1,225 |
9,849 |
11 (-) |
|
合志工場 (熊本県合志市) |
自動車関連 半導体関連 その他自動省力機器 |
自動省力 機器事業 製造設備 |
196,804 |
2,143 |
52,791 (4,611) |
1,004 |
252,742 |
- (-) |
(注)1.帳簿価額のうち、「その他」は、工具、器具及び備品であります。
2.従業員数の( )は、臨時雇用者数を外書しております。
3.上記のほか、ソフトウエアは、帳簿価額259,086千円であります。
(2)国内子会社
|
2024年3月31日現在 |
|
会社名 |
事業所名(所在地) |
セグメントの名称 |
設備の 内容 |
帳簿価額(千円) |
従業員数(人) |
||||
|
建物及び 構築物 |
機械装置 及び 運搬具 |
土地 (面積㎡) |
その他 |
合計 |
|||||
|
タイヘイ テクノス 株式会社 |
本社および工場 (熊本市 北区) |
自動車関連 半導体関連 その他自動省力機器 その他 |
統括業務および 自動省力機器製造設備 |
706,248 |
384,146 |
381,563 (110,618) |
16,966 |
1,488,924 |
198(20) |
(注)1.帳簿価額のうち、「その他」は、工具、器具及び備品であります。
2.上記のほか、機械装置等のリース設備があり、年間リース料は、17,656千円であります。
3.従業員数の( )は、臨時雇用者数を外書しております。
4.上記のほか、ソフトウエアは、帳簿価額15,306千円であります。
(3)在外子会社
|
2024年3月31日現在 |
|
会社名 |
事業所名(所在地) |
セグメントの名称 |
設備の 内容 |
帳簿価額(千円) |
従業員数(人) |
||||
|
建物及び |
機械装置及び 運搬具 |
土地 (面積㎡) |
その他 |
合計 |
|||||
|
平田机工自動化設備(上海) 有限公司 |
本社および工場 (中国 上海) |
自動車関連 半導体関連 その他自動省力機器 |
統括業務および 自動省力機器製造設備 |
297,550 |
36,677 |
- (-) |
44,977 |
379,206 |
155(4) |
(注)1.帳簿価額のうち、「その他」は、工具、器具及び備品であります。
2.従業員数の( )は、臨時雇用者数を外書しております。
3.上記のほか、ソフトウエアは、帳簿価額27,109千円であります。
また、土地使用権に係る投資その他の資産の「その他」は、帳簿価額183,919千円であります。
当連結会計年度末現在における重要な設備の新設の計画は次のとおりであります。
重要な設備の新設
|
会社名 事業所名 |
所在地 |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
投資予定金額 |
資金調達方法 |
着手及び完了予定年月 |
完成後の増加能力 |
||
|
総額 (千円) |
既支払額 (千円) |
着手 |
完了 |
||||||
|
タイヘイテクノス株式会社 |
熊本市北区 |
自動車関連 半導体関連 その他自動省力機器 その他 |
生産工場 |
660,000 |
― |
自己資金 及び 借入金 |
2024.2 |
2026.3 |
― |
(注)個別受注生産方式をとっており、多品種少量生産をおこなっておりますので、「完成後の増加能力」には具体的な数値を記載しておりません。