第3【設備の状況】

1【設備投資等の概要】

当連結会計年度は、当社及び連結子会社で、185,703百万円の設備投資を実施いたしました。

(ライフ&ヘルスケア・ソリューション)

 当セグメントにおける当連結会計年度の設備投資額は、39,334百万円であります。

(モビリティソリューション)

  Mitsui Elastomers Singapore Pte. Ltd. において、「タフマー®」製造設備新設のための建設工事を実施いたし

 ました。

 以上を含めた当セグメントにおける当連結会計年度の設備投資額は、58,319百万円であります。

(ICTソリューション)

 当セグメントにおける当連結会計年度の設備投資額は、28,844百万円であります。

(ベーシック&グリーン・マテリアルズ)

 当社市原工場において、ポリプロピレン製造設備新設のための建設工事を実施いたしました。

 以上を含めた当セグメントにおける当連結会計年度の設備投資額は、47,837百万円であります。

(その他)

 当セグメントにおける当連結会計年度の設備投資額は、11,284百万円であります。

(全社費用等)

 全社費用等における当連結会計年度の設備投資額は、85百万円であり、新事業に係る研究に含まれる設備投資であります。

 

 なお、上記設備投資額には、無形資産及び長期前払費用への投資を含んでおります。

2【主要な設備の状況】

(1)提出会社

2024年3月31日現在

 

事業所名

(所在地)

セグメントの

名称

設備の内容

帳簿価額(百万円)

従業員数

(名)

建物及び構築物

機械装置
及び運搬具

土地

(所有面積:㎡)

<賃貸面積:㎡>

[賃借面積:㎡]

リース

資産

その他

合計

市原工場

(千葉県市原市)

モビリティ、

B&GM

モビリティ、

B&GM等

製造設備

17,675

18,791

6,872

(1,309,642)

 <75,507>

[17,721]

-

1,733

45,071

723

市原工場茂原分工場

(千葉県茂原市)

L&HC、

ICT

L&HC、

ICT等

製造設備

4,438

1,891

6,126

(631,042)

<69,445>

[2,818]

4

678

13,137

253

名古屋工場

(名古屋市南区)

L&HC、

モビリティ、

ICT

L&HC、

モビリティ、

ICT等

製造設備

6,542

2,337

16,977

(418,815)

<27,579>

-

935

26,791

190

大阪工場

(大阪府高石市)

ICT、

B&GM

ICT、

B&GM等

製造設備

15,613

28,829

58,665

(1,568,733)

 <71,134>

[18,038]

2,066

2,109

107,282

660

岩国大竹工場

(山口県岩国市及び和木町並びに広島県大竹市)

モビリティ、

ICT、

B&GM

モビリティ、

ICT、

B&GM等
製造設備

9,046

20,008

4,090

(1,038,553)

<29,574>

[14,804]

-

5,258

38,402

749

岩国大竹工場徳山分工場

(山口県周南市)

B&GM

B&GM等

製造設備

187

13

2,296

(67,219)

<1,166>

[209]

-

40

2,536

46

下関地区工場

(山口県下関市)

B&GM

B&GM等

製造設備

731

468

7,128

(297,836)

 <178,210>

[81,436]

-

113

8,440

-

大牟田工場

(福岡県大牟田市)

L&HC、

モビリティ、

ICT、

B&GM

L&HC、

モビリティ、

ICT、

B&GM等

製造設備

12,713

20,396

7,515

(2,508,204)

 <124,479>

[26,929]

-

1,298

41,922

620

袖ケ浦センター※(千葉県袖ケ浦市)

全社的研究業務

研究開発設備

5,868

524

10,221

(296,686)

 <27,141>

[6]

26

2,895

19,534

687

愛知地区事業用地

(愛知県田原市)

全社的事業

発電設備

52

-

9,909

(810,046)

-

-

9,961

-

本社他

(東京都中央区及びその他の地区)

全社的管理業務、販売業務等

その他設備

5,173

1,108

4,780

(29,928)

<12,168>

331

19,711

31,103

1,271

※長期経営計画VISION 2030達成に向けて、研究開発戦略の使命である“三井化学の未来を創造していく原動力となる”ためのイノベーション創出の拠点であることを改めて社内外に明確に示すため、2024年4月に名称をVISION HUBTM SODEGAURA に変更しています。

 

(2)国内子会社

2024年3月31日現在

 

会社名

事業所名

(所在地)

セグメントの名称

設備の内容

帳簿価額(百万円)

従業員数

(名)

建物及び構築物

機械装置及び運搬具

土地

(所有面積:㎡)

<賃貸面積:㎡>

[賃借面積:㎡]

使用権資産

その他

合計

㈱アーク

埼玉支社他

(埼玉県日高市他)

モビリティ

モビリティ

関係設備

2,025

133

1,742

(65,141)

[22,785]

1,103

161

5,166

675

三井化学東セロ㈱

茨城工場他

(茨城県古河市他)

ICT

ICT製造設備

5,471

6,482

1,539

(215,452)

<2,099>

[30,168]

2,300

1,709

17,500

926

㈱プライムポリマー

市原工場他

(千葉県市原市他)

B&GM

B&GM製造設備

2,925

11,317

-

[163,561]

559

34,785

49,586

656

 

(3)在外子会社

2024年3月31日現在

 

会社名

事業所名

(所在地)

セグメントの名称

設備の内容

帳簿価額

従業
員数

(名)

建物及び構築物

機械装置及び運搬具

土地

(所有面積:㎡)

<賃貸面積:㎡>

[賃借面積:㎡]

使用権資産

その他

合計

Advanced Composites,Inc.

本社・工場

(アメリカ)

モビリティ

モビリティ(PPコンパウンド)製造設備

21百万

米ドル

36百万

米ドル

2百万

米ドル

(123,429)

11百万

米ドル

5百万

米ドル

75百万

米ドル

498

Mitsui

Elastomers

Singapore

Pte. Ltd.

Merbau工場

(シンガポール)

モビリティ

モビリティ(エラストマー)製造設備

30百万

米ドル

52百万

米ドル

-

[200,402]

9百万

米ドル

236百万

米ドル

327百万

米ドル

132

Kulzer GmbH

グループ

本社・工場

(ドイツ他)

L&HC

L&HC(歯科材料)製造設備

3百万

ユーロ

7百万

ユーロ

1百万

ユーロ

(40,576)

[41,706]

17百万

ユーロ

29百万

ユーロ

57百万

ユーロ

1,354

SDC Technologies, Inc.

グループ

本社・工場

(アメリカ他)

L&HC

L&HC(ビジョンケア材料)製造設備

2百万

米ドル

5百万

米ドル

-

<326>

[19,657]

13百万

米ドル

79百万

米ドル

99百万

米ドル

213

台灣東喜璐機能膜股份有限公司

本社・工場

(台湾)

ICT

ICT(機能性フィルム・シート)製造設備

684百万

台湾ドル

275百万

台湾ドル

-

[57,758]

-

2,440百万

台湾ドル

3,399百万

台湾ドル

104

Prime Evolue Singapore Pte. Ltd.

Tembusu工場

(シンガポール)

B&GM

B&GM(メタロセンポリマー)製造設備

28百万

米ドル

34百万

米ドル

-

[111,948]

14百万

米ドル

1百万

米ドル

77百万

米ドル

61

 (注)1.「(1)提出会社」については日本基準に基づく金額を、「(2)国内子会社」及び「(3)在外子会社」についてはIFRSに基づく金額を記載しております。

    2.帳簿価額のうち、「その他」は、工具器具備品、建設仮勘定、無形資産及び長期前払費用の合計であります。

    3.セグメントの名称は、以下の略称で表示しております。

     モビリティ:モビリティソリューション、L&HC:ライフ&ヘルスケア・ソリューション、ICT:ICTソリューション、B&GM:ベーシック&グリーン・マテリアルズ

3【設備の新設、除却等の計画】

当社及び連結子会社では、多種多様な事業を国内外で行っており、設備の新設、増強、合理化等の計画の内容も多岐にわたっているため、セグメントごとの数値を開示する方法によっております。

 当連結会計年度後1年間の設備投資計画は1,750億円であり、セグメントごとの内訳は以下のとおりであります。

 

セグメントの名称

2024年3月末計画金額

(百万円)

計画の内容

ライフ&ヘルスケア・ソリューション

24,000

製造設備の増設等

モビリティソリューション

27,000

製造設備の増設等

ICTソリューション

37,000

製造設備の増設等

ベーシック&グリーン・マテリアルズ

36,000

製造設備の増設及び合理化等

その他・調整額

51,000

関連事業設備等の基盤整備及び強化、次期基幹システムの構築等

合計

175,000

 

(注)1.所要資金については、自己資金及び借入金等を充当する予定であります。

   2.「その他・調整額」は、当社管理部門等の設備投資も含んでおります。当社管理部門等の設備投資について  は、各報告セグメントに配賦する予定であります。

  3.経常的な設備更新を除き、重要な設備の除却の計画はありません。