(セグメント情報等)
【セグメント情報】

当社グループの事業セグメントは、資産運用プラットフォーム事業のみの単一セグメントであるため、セグメント情報の記載を省略しております。

 

【関連情報】

前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

1 製品及びサービスごとの情報

 

 

 

 

(単位:千円)

CREAL

CREAL PRO

CREAL PB

その他

合計

10,223,083

1,380,596

4,578,376

254,543

16,436,599

 

(注) 前連結会計年度において、「CREAL Partners」としていたサービスは、「CREAL PB」にサービス名を変更し、プロパティマネジメントを「その他」とする区分に変更しております。この結果、「CREAL Partners」に表示していた4,832,919千円は、「CREAL PB」4,578,376千円、「その他」254,543千円に組み替えております。

 

2 地域ごとの情報

(1) 売上高

本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

(2) 有形固定資産

本邦以外に所在している有形固定資産がないため、該当事項はありません。

 

3 主要な顧客ごとの情報

外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載はありません。

 

当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

1 製品及びサービスごとの情報

 

 

 

 

(単位:千円)

CREAL

CREAL PRO

CREAL PB

その他

合計

10,974,156

2,582,216

7,163,686

324,882

21,044,942

 

 

2 地域ごとの情報

(1) 売上高

本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

(2) 有形固定資産

本邦以外に所在している有形固定資産がないため、該当事項はありません。

 

3 主要な顧客ごとの情報

 

 

(単位:千円)

顧客の名称又は氏名

売上高

関連するセグメント名

REUNION WINNER LIMITED

2,596,171

資産運用プラットフォーム事業

株式会社MCA不動産

2,300,000

資産運用プラットフォーム事業

 

 

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

該当事項はありません。

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

該当事項はありません。

 

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

該当事項はありません。

 

 

【関連当事者情報】

1 関連当事者との取引

(1) 連結財務諸表提出会社と関連当事者との取引

①連結財務諸表提出会社の親会社及び主要株主(会社等に限る)等

前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

種類

会社等の名称
又は氏名

所在地

資本金又
は出資金
(百万円)

事業の内容
又は職業

議決権等
の所有
(被所有)割合(%)

関連当事者
との関係

取引の内容

取引金額
(千円)

科目

期末残高
(千円)

その他の関係会社

SBIホールディングス株式会社

東京都港区

139,272

企業グループの統括・運営等

(被所有)

直接 21.4

資本業務提携

第三者割当増資(注)

1,074,700

 

(注)第三者割当増資については、2023年1月31日開催の当社取締役会において決議されたものであり、当社が発行した550,000株を、SBIホールディングス株式会社が1株につき1,954円で引き受けたものであります。なお、1株当たりの発行価額は上記取締役会決議日の直前営業日(2023年1月30日)における株式会社東京証券取引所が公表した当社普通株式の終値から9.91%ディスカウントした金額であります。

 

当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

該当事項はありません。

 

連結財務諸表提出会社と同一の親会社を持つ会社等及び連結財務諸表提出会社のその他の関係会社の子会社等

前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

種類

会社等の名称
又は氏名

所在地

資本金又
は出資金
(億円)

事業の内容
又は職業

議決権等
の所有
(被所有)割合(%)

関連当事者
との関係

取引の内容

取引金額
(千円)

科目

期末残高
(千円)

主要株主(法人)が議決権の過半数を所有している会社(当該会社の子会社を含む)

株式会社SBI新生銀行

東京都中央区

5,122

銀行業

資金の借入

資金の借入

514,610

短期借入金

36,700

資金の返済

533,360

利息の支払

1,379

前払利息

212

 

(注)資金の借入にかかる利息については、市場金利を勘案して決定しております。

 

(2) 連結財務諸表提出会社の連結子会社と関連当事者との取引

連結財務諸表提出会社の役員及び主要株主(個人の場合に限る)等

前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

 

種類

会社等の名称
又は氏名

所在地

資本金又
は出資金
(千円)

事業の内容
又は職業

議決権等
の所有
(被所有)割合(%)

関連当事者
との関係

取引の内容

取引金額
(千円)

科目

期末残高
(千円)

役員

澁谷 賢一

当社子会社
代表取締役

(被所有)

直接 0.9

債務被保証

金融機関からの借入金に対する被保証

50,760

 

(注)金融機関からの借入金に対して、連結子会社代表取締役澁谷賢一より債務保証を受けております。取引金額については、当連結会計年度末における対象債務残高を記載しております。なお、本件債務保証行為に際し、保証料の支払いは行っておりません。

 

当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

該当事項はありません。

 

 

2 親会社又は重要な関連会社に関する注記

(1) 親会社情報

該当事項はありません。

 

(2) 重要な関連会社の要約財務情報

該当事項はありません。

 

(1株当たり情報)

 

 

前連結会計年度

(自  2022年4月1日

至  2023年3月31日)

当連結会計年度

(自  2023年4月1日

至  2024年3月31日)

1株当たり純資産額

540.80

641.48

1株当たり当期純利益

65.98

111.42

潜在株式調整後1株当たり当期純利益

62.41

106.80

 

(注)1.当社は2022年4月28日に東京証券取引所グロース市場に上場したため、前連結会計年度の潜在株式調整後1株当たり当期純利益は、新規上場日から前連結会計年度の末日までの平均株価を期中平均株価とみなして算定しております。

 

2.1株当たり当期純利益金額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前連結会計年度

(自  2022年4月1日

至  2023年3月31日)

当連結会計年度

(自  2023年4月1日

至  2024年3月31日)

1株当たり当期純利益

 

 

 親会社株主に帰属する当期純利益(千円)

336,172

647,565

 普通株主に帰属しない金額(千円)

 普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純利益(千円)

336,172

647,565

 普通株式の期中平均株式数(株)

5,094,882

5,811,919

 

 

 

潜在株式調整後1株当たり当期純利益

 

 

親会社株主に帰属する当期純利益調整額(千円)

普通株式増加数(株)

291,516

251,520

(うち新株予約権(株))

291,516

251,520

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額の算定に含まれなかった潜在株式の概要

 

 

 

3.1株当たり純資産額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前連結会計年度
(2023年3月31日)

当連結会計年度
(2024年3月31日)

純資産の部の合計額(千円)

3,111,217

3,806,935

純資産の部の合計額から控除する金額(千円)

11,787

49,569

(うち新株予約権(千円))

(10,146)

(47,916)

(うち非支配株主持分(千円))

(1,641)

(1,652)

普通株式に係る期末の純資産額(千円)

3,099,429

3,757,366

1株当たり純資産額の算定に用いられた期末の普通株式の数(株)

5,731,179

5,857,342

 

 

 

(重要な後発事象)

(多額な資金の借入)

当社は、2024年5月29日開催の取締役会に基づき、以下のとおり借入を行いました。信託受益権及び販売用不動産の取得を目的に、金融機関からの借入を行うものであります。

 

(1) 借入金融機関 

株式会社みずほ銀行

(2) 借入金額

7,000,000千円

(3) 契約締結日

2024年5月29日

(4) 借入実行日

2024年5月31日

(5) 利率

固定金利

(6) 返済期日

2024年6月28日

(7) 返済方法

期日一括返済

(8) 担保

取得の信託受益権に質権設定

 

 

(1) 借入金融機関 

株式会社三菱UFJ銀行

(2) 借入金額

1,200,000千円

(3) 契約締結日

2024年5月30日

(4) 借入実行日

2024年5月30日

(5) 利率

変動金利

(6) 返済期日

2024年11月29日

(7) 返済方法

期日一括返済

(8) 担保

取得の販売用不動産に対し抵当権設定仮登記