第3 【設備の状況】
1 【設備投資等の概要】
(国内土木事業、国内建築事業及び海外建設事業)
当連結会計年度における主な設備投資の内容は、洋上風力関連作業船の設備投資他、施工能力向上のための建設機械・作業船などの新設及び更新等であり、その総額は10,484百万円である。なお、前連結会計年度に建造中であった1,600t吊SEP型多目的起重機船は、当連結会計年度に完成した。
(その他)
当連結会計年度における主な設備投資の内容は、賃貸事業用建物の更新、リース用事務機器、副産物リサイクル設備の更新等であり、その総額は402百万円である。
2 【主要な設備の状況】
提出会社は国内土木事業、国内建築事業、海外建設事業及びその他事業を営んでいるが、大半の設備は共通的に使用されているので、セグメントに分類せず、主要な事業所ごとに一括して記載している。
(1)提出会社
2024年3月31日現在
事業所 (所在地)
|
帳簿価額(百万円)
|
従業 員数 (人)
|
建物 構築物
|
機械運搬具 工具器具 備品
|
土地
|
リース資産
|
合計
|
面積 (千㎡)
|
金額
|
本社 (東京都文京区)
|
3,516
|
11,133
|
246.18 (-)
|
12,266
|
18
|
26,934
|
790
|
札幌支店 (札幌市中央区)
|
2,594
|
30
|
146.22 (-)
|
497
|
7
|
3,130
|
116
|
東京土木支店・東京建築支店 (東京都文京区)
|
1,406
|
32
|
211.48 (7.72)
|
11,489
|
8
|
12,936
|
732
|
名古屋支店 (名古屋市中区)
|
1,129
|
82
|
71.78 (-)
|
2,361
|
0
|
3,573
|
245
|
大阪支店 (大阪市北区)
|
225
|
10
|
2.03 (-)
|
750
|
23
|
1,010
|
254
|
中国支店 (広島市中区)
|
904
|
11
|
163.21 (2.36)
|
1,478
|
5
|
2,399
|
213
|
九州支店 (福岡市博多区)
|
307
|
21
|
10.37 (1.57)
|
647
|
-
|
976
|
439
|
那須技術研究所 (栃木県那須塩原市)
|
1,720
|
88
|
39.66 (-)
|
1,400
|
-
|
3,209
|
55
|
(2)国内子会社
2024年3月31日現在
会社名
|
事業所 (所在地)
|
セグメントの名称
|
帳簿価額(百万円)
|
従業 員数 (人)
|
建物 構築物
|
機械運搬具 工具器具 備品
|
土地
|
リース 資産
|
合計
|
面積 (千㎡)
|
金額
|
五栄土木㈱
|
本社他 (東京都 江東区他)
|
国内土木事業
|
321
|
526
|
4.73 (-)
|
482
|
9
|
1,339
|
238
|
洋伸建設㈱
|
本社他 (広島市 中区他)
|
国内土木 事業
|
120
|
116
|
403.03 (-)
|
123
|
-
|
360
|
110
|
警固屋船渠㈱
|
本社 (広島県 呉市)
|
その他
|
459
|
43
|
27.36 (-)
|
1,094
|
-
|
1,598
|
38
|
PKYマリン㈱
|
本社 (東京都 文京区)
|
国内土木 事業
|
-
|
18,578
|
- (-)
|
-
|
-
|
18,578
|
-
|
(3)在外子会社
2024年3月31日現在
会社名
|
事業所 (所在地)
|
セグメントの名称
|
帳簿価額(百万円)
|
従業 員数 (人)
|
建物 構築物
|
機械運搬具 工具器具 備品
|
土地
|
リース 資産
|
合計
|
面積 (千㎡)
|
金額
|
アンドロメダ・ファイブ社
|
本社 (シンガ ポ-ル)
|
海外建設事業
|
-
|
1,363
|
- (-)
|
-
|
-
|
1,363
|
-
|
カシオペア・ ファイブ社
|
本社 (シンガ ポ-ル)
|
海外建設事業
|
-
|
10,570
|
- (-)
|
-
|
-
|
10,570
|
-
|
(注) 1 帳簿価額に建設仮勘定は含まない。
2 土地及び建物の一部を連結会社以外から賃借している。賃借料は1,024百万円であり、賃借土地の面積については、( )内に外書きで示している。
3 提出会社の那須技術研究所は、研究開発施設である。他の施設は、主に事務所ビル、建設機械等である。
4 土地建物のうち、主な賃貸事業用の資産の帳簿価額
会社名
|
所在地
|
セグメントの名称
|
設備の内容
|
土地 (百万円)
|
建物 (百万円)
|
五洋建設㈱
|
東京都千代田区
|
その他
|
事務所ビル
|
325
|
91
|
3 【設備の新設、除却等の計画】
(国内土木事業、国内建築事業及び海外建設事業)
施工の機械化・合理化等のため、機械設備・作業船等の拡充更新を推進しており、当連結会計年度後1年間の設備投資額(新設・拡充)は、41,418百万円を予定している。なお、重要な設備の新設及び改造の計画は以下のとおりであり、除却等の計画はない。
会社名 (所在地)
|
設備の内容
|
投資予定額(百万円)
|
資金調達方法
|
備考
|
総額
|
既支払額
|
ジャパンオフショアマリン㈱ (東京都文京区)
|
SEP型多目的起重機船 取得及びクレーン改造 (1隻)
|
20,000
|
3,420
|
借入金
|
2026年就役予定
|
(その他)
リース用事務機器の購入等により、当連結会計年度後1年間の設備投資額(新設・拡充)は、382百万円を予定している。なお、重要な設備の新設及び除却等の計画はない。