第3【設備の状況】

1【設備投資等の概要】

 当連結会計年度における設備投資の主なものは、各種サービス提供に関連したソフトウエア開発等であり、総額728,237千円の設備投資を実施しました。

 メンタリティマネジメント事業における設備投資は、478,229千円であります。その主なものは、ソフトウエアの開発等であります。

 就業障がい者支援事業における設備投資は、123,733千円であります。その主なものは、ソフトウエアの開発等であります。

 リスクファイナンシング事業における設備投資は、54,328千円であります。その主なものは、ソフトウエアの開発等であります。

 

2【主要な設備の状況】

 当社グループにおける主要な設備は、以下のとおりであります。

(1)提出会社

2024年3月31日現在

 

 

事業所名

(所在地)

セグメントの名称

設備の内容

帳簿価額

従業員数

(人)

建物附属

設備

(千円)

工具、器具及び備品

(千円)

ソフトウエア

(千円)

合計

(千円)

本社

(東京都目黒区)

メンタリティマネジメント事業 他

事務所等

76,226

23,024

2,336,622

2,435,872

356(53)

アドバンテッジ相談センター

(東京都目黒区)

メンタリティマネジメント事業

カウンセリングルーム

9,382

79

533

9,995

23(7)

 (注)1.帳簿価額「ソフトウエア」は、ソフトウエア仮勘定を含んでおります。

2.従業員数は就業人員(当社から社外への出向者を除き、社外から当社への出向者を含んでおります)であり、臨時雇用者数(パートタイマー、人材会社からの派遣社員を含みます)は、年間の平均人員を( )外数で記載しております。

3.上記金額には資産除去債務に対応する除去費用の資産計上額は含まれておりません。

 

3【設備の新設、除却等の計画】

(1)重要な設備の新設等

事業所名

(所在地)

セグメントの名称

設備の内容

投資予定金額

資金調達方法

着手及び完了予定年月

完成後の増加能力

総額

(千円)

既支払額

(千円)

着手

完了

本社

(東京都目黒区)

メンタリティマネジメント事業

ソフトウエア

(メンタルヘルスケアシステム等)

1,736,000

自己資金

(注2)

(注2)

(注3)

就業障がい者支援事業

ソフトウエア

(休職者管理システム等)

246,000

自己資金

(注2)

(注2)

(注3)

リスクファイナンシング事業

ソフトウエア

(保険募集システム等)

223,000

自己資金

(注2)

(注2)

(注3)

(注)1.上記は2024年4月から2027年3月までの主要なソフトウエアに関する投資計画を記載しております。

2.ソフトウエア開発を継続的に進めており、個別の着手及び完了予定年月の記載は省略しております。

3.完成後の増加能力については、記載が困難なため省略しております。

 

(2)重要な設備の除却等

 特記すべき事項はありません。