【関連当事者情報】

関連当事者との取引

 連結財務諸表提出会社と関連当事者との取引

  連結財務諸表提出会社の役員及び主要株主(個人の場合に限る。)等

前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

 該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

種類

会社等の名称

又は氏名

所在地

資本金又

は出資金

(百万円)

事業の内容

又は職業

議決権等

所有

(被所有)

割合

関連当事者

との関係

取引の内容

取引金額

(百万円)

科目

期末残高
(百万円)

役員

根來 紀行

代表取締役

会長

(被所有)

直接0.53%

金銭報酬債権の

現物出資(注)

11

 

   (注)譲渡制限付株式報酬制度に伴う、金銭報酬債権の現物出資によるものであります。

 

(1株当たり情報)

 

前連結会計年度

(自  2022年4月1日

至  2023年3月31日)

当連結会計年度

(自  2023年4月1日

至  2024年3月31日)

1株当たり純資産額

1,996.64円

2,336.04円

1株当たり当期純利益金額

176.10円

206.18円

潜在株式調整後
1株当たり当期純利益金額

175.13円

205.25円

 

 

(注) 1 1株当たり当期純利益金額及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。

項目

前連結会計年度

(自  2022年4月1日

至  2023年3月31日)

当連結会計年度

(自  2023年4月1日

至  2024年3月31日)

1株当たり当期純利益金額

 

 

  親会社株主に帰属する当期純利益(百万円)

3,135

3,655

  普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純利益
(百万円)

3,135

3,655

  普通株式の期中平均株式数(千株)

17,805

17,731

 

 

 

潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額

 

 

  親会社株主に帰属する当期純利益調整額(百万円)

  普通株式増加数(千株)

98

80

  (うち新株予約権(千株))

(98)

(80)

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額の算定に含まれなかった潜在株式の概要

 

 

2 1株当たり純資産額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。

項目

前連結会計年度
(2023年3月31日)

当連結会計年度
(2024年3月31日)

純資産の部の合計額(百万円)

35,515

41,609

純資産の部の合計額から控除する金額(百万円)

172

161

(うち新株予約権(百万円))

(99)

(79)

(うち非支配株主持分(百万円))

(73)

(82)

普通株式に係る期末の純資産額(百万円)

35,342

41,448

1株当たり純資産額の算定に用いられた期末の普通株式の数(千株)

17,701

17,742

 

 

 

(重要な後発事象)

株式分割

当社は、2024年5月1日開催の取締役会において、株式分割および株式分割に伴う定款の一部変更を行うことを決議いたしました。

1.株式分割の目的

株式分割により最低投資金額を引き下げ、当社株式の流動性を高めるとともに、投資家層のさらなる拡大をはかることを目的としております。

2.株式分割の内容

(1)分割の方法

2024年9月30日を基準日とし、同日最終の株主名簿に記録された株主が所有する当社普通株式を1株につき2株の割合をもって分割いたします。

(2)分割により増加する株式数

株式分割前の発行済株式総数

17,894,089株

今回の分割により増加する株式数

17,894,089株

株式分割後の発行済株式総数

35,788,178株

株式分割後の発行可能株式総数

128,000,000株

 

(3)分割の日程
       基準日公告日 2024年9月13日(金曜日)(予定)
      基準日    2024年9月30日(月曜日)
      効力発生日  2024年10月1日(火曜日)

3.1株当たり情報に及ぼす影響

当該株式分割が前連結会計年度の期首に行われたと仮定した場合の1株当たり情報は、以下のとおりです。

 

前連結会計年度
(自 2022 年4月1日
至 2023 年3月31 日)

 当連結会計年度
(自 2023 年4月1日
至 2024 年3月31 日)

1株当たり純資産額

998.32 円

1,168.02 円

1株当たり当期純利益金額

88.05 円

103.09 円

潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額

87.56 円

 102.62 円

 

4.株式分割に伴う定款の一部変更

(1)定款変更の理由

今回の株式分割に伴い、会社法第184条第2項の規定に基づき、2024年10月1日を効力発生日として当社定款の一部を変更いたします。

(2)変更の内容

変更の内容は下記のとおりです。(下線は変更部分を示しております。)

変更前

変更後

(発行可能株式総数)

第6条 当会社の発行可能株式総数は

    6,400万株とする。

(発行可能株式総数)

第6条 当会社の発行可能株式総数は

    1億2,800万株とする。

 

(3)定款変更の日程

 

取締役会決議日

2024年5月1日(水曜日)

 

定款変更の効力発生日

2024年10月1日(火曜日)

 

 

5.その他

(1)資本金の額の変更

今回の株式分割に伴う当社の資本金の額の変更はありません。

(2)配当について

今回の株式分割は、2024年10月1日を効力発生日としておりますので、2024年3月31日を基準日とする2024年3月期の期末配当金及び2024年9月30日を基準日とする2025年3月期の中間配当金につきましては、株式分割前の株式数が対象となります。

(3)株主優待について

当社では、下記の株主様ご優待制度を設けておりますが、今回の株式分割に伴う変更はありません。

自社製品のご提供

対象:毎年3月31日現在の株主名簿に記録された

      1単元(100株)以上保有の株主様

自社製品のご優待価格販売

対象:毎年3月31日現在の株主名簿に記録された

      全ての株主様

ネイル製品のご優待価格販売

対象:毎年9月30日現在の株主名簿に記録された

      全ての株主様