当連結会計年度におきましては、売上拡大に向けた生産能力増強投資及び新製品開発を加速する試験設備、環境対応投資など、総額683億11百万円を投資しました。主な内容は次のとおりです。
半導体分野では、自動車の電動化や再生可能エネルギーの需要拡大に対応するため、マレーシア富士電機社へパワー半導体Siチップ生産能力増強の大型投資継続、及び国内外拠点へ自動車向けを中心としたIGBTモジュールの生産能力増強の投資を実施しました。またパワー半導体SiCチップ生産においても国内で能力増強投資を実施しています。
エネルギー分野では、環境負荷の少ない製品づくりを目指し、千葉工場で受変電設備開発の早期化を狙いとした大容 量短絡試験設備の投資を行っています。また、吹上工場では小形化及び省電力化を実現した電磁開閉器(新商品SC-NEXT)の生産設備を導入しました。
温室効果ガス排出削減に向けた環境投資として、太陽光発電設備をフィリピン富士電機社に導入し、コージェネレーションシステムを松本工場で更新しました。また、除害装置や省エネ機器を採用した設備への更新などにより「環境ビジョン2050」達成への取り組みを推進しています。
|
セグメントの名称 |
設備投資金額(百万円) |
|
エネルギー |
|
|
インダストリー |
|
|
半導体 |
|
|
食品流通 |
|
|
その他 |
|
|
合計 |
|
富士電機は、多種多様な事業を国内外で行っており、その設備の状況をセグメントごとの数値とともに主たる設備の状況を開示する方法によっております。
当連結会計年度末における状況は、次のとおりであります。
(1)セグメント内訳
|
セグメントの名称 |
帳簿価額(百万円) |
従業員数 [外、平均臨時雇用人員数] (人) |
|||||
|
建物及び構築物 |
機械装置及び運搬具 |
土地 (面積千㎡) |
リース資産 |
その他 |
合計 |
||
|
エネルギー |
21,741 |
13,024 |
21,814 (977) |
3,113 |
8,227 |
67,921 |
7,871 [834] |
|
インダストリー |
27,449 |
7,611 |
4,628 (558) |
2,385 |
5,972 |
48,047 |
9,892 [845] |
|
半導体 |
43,886 |
51,214 |
5,453 (496) |
33,450 |
40,769 |
174,775 |
6,032 [529] |
|
食品流通 |
6,027 |
1,691 |
699 (278) |
2,109 |
1,597 |
12,124 |
1,891 [516] |
|
その他 |
4,724 |
13 |
3,274 (64) |
493 |
80 |
8,586 |
1,639 [309] |
|
合計 |
103,829 |
73,555 |
35,870 (2,376) |
41,552 |
56,646 |
311,456 |
27,325 [3,033] |
(注)帳簿価額「その他」は、工具器具備品及び建設仮勘定等であります。
(2)提出会社の状況
|
提出会社事業所名 (主な所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(百万円) |
従業員数 (人) |
|||||
|
建物及び構築物 |
機械装置及び運搬具 |
土地 (面積千㎡) |
リース資産 |
その他 |
合計 |
||||
|
千葉工場 (千葉県市原市) |
エネルギー |
製造設備等 |
6,024 |
1,023 |
8,315 (294) |
194 |
604 |
16,161 |
459 |
|
川崎工場 (川崎市川崎区) |
エネルギー |
製造設備等 |
5,393 |
2,263 |
6,409 (178) |
568 |
249 |
14,883 |
441 |
|
神戸工場 (神戸市西区) |
エネルギー |
製造設備等 |
1,328 |
598 |
1,673 (66) |
259 |
495 |
4,356 |
288 |
|
筑波工場 (茨城県阿見町) |
エネルギー |
製造設備等 |
1,050 |
110 |
1,280 (56) |
236 |
150 |
2,828 |
213 |
|
東京工場 (東京都日野市) |
インダストリー |
製造設備等 |
11,899 |
741 |
0 (81) |
193 |
662 |
13,497 |
600 |
|
鈴鹿工場 (三重県鈴鹿市) |
インダストリー |
製造設備等 |
7,918 |
1,125 |
95 (269) |
1,295 |
890 |
11,325 |
804 |
|
松本工場 (長野県松本市) |
半導体 |
製造設備等 |
13,491 |
11,721 |
721 (142) |
18,271 |
4,857 |
49,062 |
1,489 |
|
山梨工場 (山梨県南アルプス市) |
半導体 |
製造設備等 |
7,843 |
1,430 |
2,564 (162) |
9,566 |
234 |
21,639 |
334 |
|
三重工場 (三重県四日市市) |
食品流通 |
製造設備等 |
3,638 |
1,397 |
260 (258) |
1,047 |
837 |
7,181 |
712 |
|
設備技術センター (埼玉県鴻巣市) |
- |
事務所 ・倉庫他 |
1,980 |
1 |
2,397 (56) |
2 |
32 |
4,414 |
49 |
(3)国内子会社の状況
|
子会社事業所名 (主な所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(百万円) |
従業員数 (人) |
|||||
|
建物及び構築物 |
機械装置及び運搬具 |
土地 (面積千㎡) |
リース資産 |
その他 |
合計 |
||||
|
富士電機機器制御㈱ 吹上工場 (埼玉県鴻巣市) |
エネルギー |
製造設備等 |
3,631 |
1,492 |
482 (156) |
1,238 |
1,721 |
8,567 |
542 |
|
富士電機機器制御㈱ 大田原工場 (栃木県大田原市) |
エネルギー |
製造設備等 |
648 |
407 |
1,574 (117) |
333 |
295 |
3,260 |
178 |
|
富士電機津軽セミコンダクタ㈱ 津軽工場 (青森県五所川原市) |
半導体 |
製造設備等 |
5,851 |
7,894 |
550 (82) |
78 |
12,482 |
26,856 |
284 |
|
富士電機パワーセミコンダクタ㈱ 大町工場 (長野県大町市) |
半導体 |
製造設備等 |
751 |
290 |
176 (18) |
2,584 |
691 |
4,494 |
236 |
|
富士電機パワーセミコンダクタ㈱ 北陸工場 (富山県滑川市) |
半導体 |
製造設備等 |
1,078 |
3,179 |
366 (27) |
2,503 |
286 |
7,414 |
190 |
|
富士電機パワーセミコンダクタ㈱ 飯山工場 (長野県飯山市) |
半導体 |
製造設備等 |
452 |
424 |
118 (18) |
406 |
102 |
1,503 |
147 |
|
富士オフィス&ライフサービス㈱ 研修施設等 (東京都日野市) |
その他 |
研修施設他 |
676 |
0 |
2,854 (13) |
9 |
0 |
3,540 |
- |
|
富士オフィス&ライフサービス㈱ 本社 (東京都品川区) |
その他 |
事務所他 |
582 |
8 |
2,514 (1) |
27 |
5 |
3,137 |
65 |
(4)在外子会社の状況
|
子会社事業所名 (主な所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(百万円) |
従業員数 (人) |
|||||
|
建物及び構築物 |
機械装置及び運搬具 |
土地 (面積千㎡) |
リース資産 |
その他 |
合計 |
||||
|
富士電機マニュファクチャリング(タイランド)社 (タイ) |
エネルギー |
製造設備等 |
5,101 |
753 |
2,013 (127) |
1 |
510 |
8,379 |
814 |
|
富士電機大連社 (中国) |
エネルギー |
製造設備等 |
332 |
2,428 |
- (-) |
- |
820 |
3,581 |
538 |
|
常熟富士電機社 (中国) |
エネルギー |
製造設備等 |
4 |
1,696 |
- (-) |
- |
810 |
2,512 |
392 |
|
富士電機インド社 (インド) |
インダストリー |
製造設備等 |
469 |
877 |
543 (6) |
- |
1,090 |
2,982 |
1,205 |
|
富士電機馬達(大連)社 (中国) |
インダストリー |
製造設備等 |
277 |
1,788 |
- (-) |
1 |
94 |
2,162 |
329 |
|
マレーシア富士電機社 (マレーシア) |
半導体 |
製造設備等 |
10,477 |
21,788 |
- (-) |
2 |
18,986 |
51,254 |
1,506 |
|
富士電機(深圳)社 (中国) |
半導体 |
製造設備等 |
956 |
3,496 |
- (-) |
- |
788 |
5,240 |
868 |
|
フィリピン富士電機社 (フィリピン) |
半導体 |
製造設備等 |
1,736 |
713 |
- (-) |
21 |
725 |
3,196 |
605 |
|
大連富士冰山自動販売機社 (中国) |
食品流通 |
製造設備等 |
1,821 |
70 |
- (-) |
1,050 |
100 |
3,041 |
246 |
富士電機は、多種多様な事業を国内外で行っており、連結会計年度末時点ではその設備の新設・拡充の計画を個々のプロジェクトごとに決定しておりません。そのため、セグメントごとの数値を開示する方法によっております。
2024年3月31日現在において実施及び計画している設備の新設、拡充の状況は次のとおりであります。
|
セグメントの名称 |
計画額 (百万円) |
設備等の主な内容・目的 |
|
エネルギー |
13,306 |
地熱発電、水力発電、火力発電、燃料電池、変電設備、蓄電システム、エネルギーマネジメントシステム、太陽光発電、風力発電、無停電電源装置(UPS)、電機盤、受配電・制御機器 等の生産能力増強及び新製品・新機種開発並びに生産合理化等 |
|
インダストリー |
10,735 |
インバータ、FAコンポーネント、計測機器、センサ、FAシステム、駆動制御・計測制御システム、鉄道車両用駆動システム・ドアシステム、船舶・港湾用システム、放射線機器・システム、電気工事、空調設備工事、ICTに関わる機器・ソフトウエア 等の生産能力増強及び新製品・新機種開発並びに生産合理化等 |
|
半導体 |
78,374 |
産業用・自動車用パワー半導体等の生産能力増強及び新製品・新機種開発並びに生産合理化等 |
|
食品流通 |
2,204 |
飲料自販機、食品・物品自販機、店舗設備機器、金銭機器 等の生産能力増強及び新製品・新機種開発並びに生産合理化等 |
|
その他 |
1,589 |
研究開発設備等 |
|
合計 |
106,209 |
|
(注)1.経常的な設備の更新のための除却・売却を除き、重要な設備の除却・売却の計画はありません。
2.上記設備計画の今後の所要資金は、主に自己資金によりますが、必要に応じて借入等を実施する予定であ
ります。