【セグメント情報】
【関連情報】
前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
1 製品及びサービスごとの情報
当社の報告セグメントは情報サービス単一事業のため、記載を省略しております。
2 地域ごとの情報
(1) 売上高
本邦における売上高が連結売上高の90%を超えるため、地域ごとの売上高の記載を省略しております。
(2) 有形固定資産
本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の90%を超えるため、地域ごとの有形固定資産の記載を省略しております。
3 主要な顧客ごとの情報
当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
1 製品及びサービスごとの情報
当社の報告セグメントは情報サービス単一事業のため、記載を省略しております。
2 地域ごとの情報
(1) 売上高
本邦における売上高が連結売上高の90%を超えるため、地域ごとの売上高の記載を省略しております。
(2) 有形固定資産
本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の90%を超えるため、地域ごとの有形固定資産の記載を省略しております。
3 主要な顧客ごとの情報
【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
該当事項はありません。
【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】
前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】
前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
連結損益計算書において負ののれんの発生益は計上しておりません。
当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
連結損益計算書において負ののれんの発生益は計上しておりません。
1 関連当事者との取引
(1) 連結財務諸表提出会社と関連当事者との取引
(ア) 連結財務諸表提出会社の親会社及び主要株主(会社等に限る)等
前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
(単位:千円)
(注)1 取引条件及び取引条件の決定方針等
(1) システム開発等受託の取引条件は、一般顧客の場合と同様案件毎にJFEスチール株式会社と交渉のうえ決定しております。
(2) 資金の預入れに係る金利率等の取引条件は、市場金利を勘案し一般の取引条件と同様に決定しております。
2 資金の預入れの取引金額については、前期末残との純増減額を記載しております。
当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
(単位:千円)
(注)1 取引条件及び取引条件の決定方針等
(1) システム開発等受託の取引条件は、一般顧客の場合と同様案件毎にJFEスチール株式会社と交渉のうえ決定しております。
(2) 資金の預入れに係る金利率等の取引条件は、市場金利を勘案し一般の取引条件と同様に決定しております。
2 資金の預入れの取引金額については、前期末残との純増減額を記載しております。
(イ) 連結財務諸表提出会社と同一の親会社を持つ会社等及び連結財務諸表提出会社のその他の関係会社の子会社等
前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
該当事項はありません。
(2) 連結財務諸表提出会社の連結子会社と関連当事者との取引
前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
該当事項はありません。
2 親会社又は重要な関連会社に関する注記
(1) 親会社情報
JFEスチール株式会社(非上場であります)
JFEホールディングス株式会社(東京証券取引所に上場しております)
(2) 重要な関連会社の要約財務情報
該当事項はありません。
1株当たり純資産額並びに1株当たり当期純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
該当事項はありません。