(セグメント情報等)
【セグメント情報】
当社グループは、軸受等ならびに諸機械部品の製造・販売事業の単一セグメントであり重要性が乏しいため、記載を省略しております。
【関連情報】
前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
1 製品およびサービスごとの情報
|
軸受等
|
諸機械部品
|
合計
|
外部顧客への売上高(百万円)
|
61,536
|
6,723
|
68,260
|
2 地域ごとの情報
(1) 売上高
日本 (百万円)
|
米国 (百万円)
|
欧州 (百万円)
|
中国 (百万円)
|
その他 (百万円)
|
合計 (百万円)
|
32,153
|
8,245
|
6,671
|
11,937
|
9,251
|
68,260
|
(注) 売上高は顧客の所在地を基礎とし、国または地域に分類しております。
(2) 有形固定資産
日本 (百万円)
|
ベトナム (百万円)
|
その他 (百万円)
|
合計 (百万円)
|
17,696
|
2,882
|
1,875
|
22,453
|
3 主要な顧客ごとの情報
外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載を省略しております。
当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
1 製品およびサービスごとの情報
|
軸受等
|
諸機械部品
|
合計
|
外部顧客への売上高(百万円)
|
48,469
|
6,579
|
55,048
|
2 地域ごとの情報
(1) 売上高
日本 (百万円)
|
米国 (百万円)
|
欧州 (百万円)
|
中国 (百万円)
|
その他 (百万円)
|
合計 (百万円)
|
26,731
|
7,386
|
6,847
|
7,173
|
6,908
|
55,048
|
(注) 売上高は顧客の所在地を基礎とし、国または地域に分類しております。
(2) 有形固定資産
日本 (百万円)
|
ベトナム (百万円)
|
その他 (百万円)
|
合計 (百万円)
|
18,552
|
3,429
|
1,945
|
23,926
|
3 主要な顧客ごとの情報
外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載を省略しております。
【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
当社グループは、軸受等ならびに諸機械部品の製造・販売事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。
【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】
当社グループは、軸受等ならびに諸機械部品の製造・販売事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。
【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】
該当事項はありません。
(1株当たり情報)
項目
|
前連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
|
当連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
|
1株当たり純資産額
|
1,003.28円
|
1,104.33円
|
1株当たり当期純利益
|
104.92円
|
37.82円
|
潜在株式調整後1株当たり当期純利益
|
104.57円
|
37.71円
|
(注) 1 1株当たり当期純利益および潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
項目
|
前連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
|
当連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
|
1株当たり当期純利益
|
|
|
親会社株主に帰属する当期純利益(百万円)
|
7,469
|
2,674
|
普通株主に帰属しない金額(百万円)
|
―
|
―
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する 当期純利益(百万円)
|
7,469
|
2,674
|
普通株式の期中平均株式数(株)
|
71,195,717
|
70,714,066
|
|
|
|
潜在株式調整後1株当たり当期純利益
|
|
|
親会社株主に帰属する当期純利益調整額(百万円)
|
―
|
―
|
普通株式増加数(株)
|
237,235
|
217,115
|
(うち新株予約権)(株)
|
(237,235)
|
(217,115)
|
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり 当期純利益の算定に含まれなかった潜在株式の概要
|
―
|
2 1株当たり純資産額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
項目
|
前連結会計年度 (2023年3月31日)
|
当連結会計年度 (2024年3月31日)
|
純資産の部の合計額(百万円)
|
71,662
|
76,164
|
純資産の部の合計額から控除する金額(百万円)
|
121
|
114
|
(うち新株予約権)(百万円)
|
(121)
|
(114)
|
普通株式に係る期末の純資産額(百万円)
|
71,541
|
76,049
|
1株当たり純資産額の算定に用いられた 期末の普通株式の数(株)
|
71,307,513
|
68,865,048
|
3 株主資本において自己株式として計上されている役員向け株式交付信託および従業員持株ESOP信託に残存する自社の株式は、1株当たり当期純利益の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めており、また、1株当たり純資産額の算定上、期末発行済株式総数から控除する自己株式数に含めております。1株当たり当期純利益の算定上、控除した当該自己株式の期中平均株式数は前連結会計年度1,354,225株、当連結会計年度1,331,416株であり、1株当たり純資産額の算定上、控除した当該自己株式の期末株式数は、前連結会計年度1,250,000株、当連結会計年度1,527,800株であります。