(セグメント情報等)

【セグメント情報】

1.報告セグメントの概要

当社の報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものです。

 

2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法

報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における記載と概ね同一です。

報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値です。

セグメント間の売上高は、第三者間取引価格に基づいています。

 

3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報及び収益の分解情報

前連結会計年度(自  2022年4月1日  至  2023年3月31日)

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

医薬品

情報サービス

建設請負

物品販売

売上高

 

 

 

 

 

医薬品事業

 

 

 

 

 

医薬品販売

47,077

47,077

ヘルスケア食品販売

3,461

3,461

技術料

1,053

1,053

その他

4,650

4,650

情報サービス事業

10,342

10,342

建設請負事業

3,275

3,275

物品販売事業

824

824

顧客との契約から生じる収益

56,243

10,342

3,275

824

70,686

外部顧客への売上高

56,243

8,285

2,343

621

67,493

セグメント間の内部売上高

又は振替高

2,057

932

202

3,192

56,243

10,342

3,275

824

70,686

セグメント利益又は損失(△)

2,207

881

78

21

1,225

セグメント資産

209,115

9,105

2,901

1,895

223,017

その他の項目

 

 

 

 

 

  減価償却費(注)

3,745

468

23

22

4,259

有形固定資産及び無形固定

資産の増加額(注)

5,828

1,617

18

3

7,467

 

(注) 減価償却費には長期前払費用の償却額が、有形固定資産及び無形固定資産の増加額には長期前払費用の増加額が

それぞれ含まれています。

 

当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日)

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

医薬品

情報サービス

建設請負

物品販売

売上高

 

 

 

 

 

医薬品事業

 

 

 

 

 

医薬品販売

54,237

54,237

ヘルスケア食品販売

3,545

3,545

技術料

714

714

その他

4,850

4,850

情報サービス事業

10,511

10,511

建設請負事業

4,915

4,915

物品販売事業

983

983

顧客との契約から生じる収益

63,348

10,511

4,915

983

79,758

外部顧客への売上高

63,348

8,399

3,022

809

75,579

セグメント間の内部売上高

又は振替高

2,112

1,893

173

4,179

63,348

10,511

4,915

983

79,758

セグメント利益

2,627

1,064

261

81

4,035

セグメント資産

246,581

11,063

3,496

2,470

263,612

その他の項目

 

 

 

 

 

  減価償却費(注)

3,905

454

23

21

4,404

有形固定資産及び無形固定

資産の増加額(注)

3,187

712

39

150

4,090

 

(注) 減価償却費には長期前払費用の償却額が、有形固定資産及び無形固定資産の増加額には長期前払費用の増加額が

それぞれ含まれています。

 

4.報告セグメント合計額と連結財務諸表計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

 

 

(単位:百万円)

売上高

前連結会計年度

当連結会計年度

報告セグメント計

70,686

79,758

セグメント間取引消去

△3,192

△4,179

連結財務諸表の売上高

67,493

75,579

 

 

 

 

(単位:百万円)

利益

前連結会計年度

当連結会計年度

報告セグメント計

△1,225

4,035

セグメント間取引消去

86

69

固定資産の調整額

20

△87

その他の調整額

△10

0

連結財務諸表の営業利益又は営業損失(△)

△1,129

4,017

 

 

 

 

(単位:百万円)

資産

前連結会計年度

当連結会計年度

報告セグメント計

223,017

263,612

セグメント間取引消去

△1,817

△2,682

連結財務諸表の資産合計

221,200

260,929

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

その他の項目

報告セグメント計

調整額

連結財務諸表計上額

前連結
会計年度

当連結
会計年度

前連結
会計年度

当連結
会計年度

前連結
会計年度

当連結
会計年度

減価償却費

4,259

4,404

△150

△150

4,109

4,254

有形固定資産及び
無形固定資産の増加額

7,467

4,090

△146

△306

7,321

3,783

 

 

【関連情報】

前連結会計年度(自  2022年4月1日  至  2023年3月31日)

1.製品及びサービスごとの情報

セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しています。

 

2.地域ごとの情報

(1) 売上高

本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しています。

 

(2) 有形固定資産

本邦以外に所在している有形固定資産がないため、該当事項はありません。

 

3.主要な顧客ごとの情報

 

顧客の名称又は氏名

売上高
(百万円)

関連するセグメント名

アルフレッサ㈱

11,183

医薬品事業

㈱メディセオ

8,496

医薬品事業

㈱スズケン

8,471

医薬品事業

 

 

当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日)

1.製品及びサービスごとの情報

セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しています。

 

2.地域ごとの情報

(1) 売上高

本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しています。

 

(2) 有形固定資産

本邦以外に所在している有形固定資産がないため、該当事項はありません。

 

 

3.主要な顧客ごとの情報

 

顧客の名称又は氏名

売上高
(百万円)

関連するセグメント名

アルフレッサ㈱

11,446

医薬品事業

㈱スズケン

8,934

医薬品事業

㈱メディセオ

8,632

医薬品事業

 

 

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
該当事項はありません。

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

のれんの償却額及び未償却残高の総額に重要性が乏しいため、記載を省略しています。

 

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

該当事項はありません。

 

【関連当事者情報】

関連当事者との取引

前連結会計年度(自  2022年4月1日  至  2023年3月31日)

該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日)

連結財務諸表提出会社の連結子会社と関連当事者との取引

連結財務諸表提出会社の役員及び主要株主(個人の場合に限る。)等

種類

会社等の名称
又は氏名

所在地

資本金
又は
出資金
(百万円)

事業の内容
又は職業

議決権等
の所有
(被所有)
割合(%)

関連当事者
との関係

取引の内容

取引金額
(百万円)

科目

期末残高
(百万円)

重要な子会社の役員

神澤  鋭二

重要な子会社の代表取締役

(所有)

直接0.4

重要な子会社の代表取締役

住宅の改修

12

 

(注) 取引条件及び取引条件の決定方針等

上記取引については、一般条件と同様に決定しています。

 

 

(1株当たり情報)

 

 

前連結会計年度

(自  2022年4月1日

至  2023年3月31日)

当連結会計年度

(自  2023年4月1日

至  2024年3月31日)

1株当たり純資産額

4,204.64

4,977.41

1株当たり当期純利益

228.31

246.61

 

(注) 1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載していません。

2.1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりです。

 

 

前連結会計年度

(自  2022年4月1日

至  2023年3月31日)

当連結会計年度

(自  2023年4月1日

至  2024年3月31日)

親会社株主に帰属する当期純利益(百万円)

10,528

11,160

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する
当期純利益(百万円)

10,528

11,160

普通株式の期中平均株式数(株)

46,115,756

45,258,336

 

 

(重要な後発事象)

(重要な契約の締結)

当社は、当社が創製した子宮筋腫・子宮内膜症治療薬リンザゴリクス(一般名)の韓国における独占的開発及び販売権を、JWファーマシューティカル社(韓国)に許諾する契約を締結しました。概要は、以下のとおりです。

(1)契約の相手会社の名称

JW Pharmaceutical Corporation

(2)契約の締結時期

2024年6月10日

(3)契約の内容

リンザゴリクスの韓国における独占的開発及び販売権の許諾

(4)契約の締結が営業活動へ及ぼす重要な影響

契約の締結に伴い、同社より契約一時金、開発の進捗ならびに製品販売に応じたマイルストン、及び製品販売に伴うロイヤルティを受領するほか、同社に原薬を供給します。