④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
資産の種類
|
当期首残高 (百万円)
|
当期増加額 (百万円)
|
当期減少額 (百万円)
|
当期末残高 (百万円)
|
当期末減価償却累計額又は償却 累計額 (百万円)
|
当期償却額 (百万円)
|
差引当期末残高 (百万円)
|
有形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
建物
|
7,075
|
272
|
60 〔-〕
|
7,288
|
5,008
|
157
|
2,280
|
土地
|
(3,305) 8,472
|
-
|
(-) - 〔-〕
|
(3,305) 8,472
|
-
|
-
|
8,472
|
|
|
|
|
|
|
|
|
リース資産
|
134
|
14
|
-
|
149
|
118
|
6
|
30
|
建設仮勘定
|
-
|
221
|
221
|
-
|
-
|
-
|
-
|
その他の有形固定資産
|
(275) 4,728
|
301
|
87 〔-〕
|
(275) 4,942
|
4,030
|
175
|
911
|
有形固定資産計
|
(3,580) 20,411
|
810
|
(-) 369 〔-〕
|
(3,580) 20,852
|
9,157
|
339
|
11,695
|
無形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
ソフトウェア
|
3,204
|
164
|
-
|
3,369
|
3,071
|
264
|
298
|
その他の無形固定資産
|
50
|
-
|
-
|
50
|
0
|
0
|
50
|
ソフトウェア仮勘定
|
-
|
94
|
93
|
0
|
-
|
-
|
0
|
無形固定資産計
|
3,255
|
259
|
93
|
3,421
|
3,071
|
264
|
349
|
(注) 1.( )内は、土地の再評価に関する法律(1998年3月31日公布法律第34号)により行った土地の再評価に係る土地再評価差額金であります。
2.当期減少額欄の〔 〕内は減損損失の計上額(内書き)であります。
【引当金明細表】
区分
|
当期首残高 (百万円)
|
当期増加額 (百万円)
|
当期減少額 (目的使用) (百万円)
|
当期減少額 (その他) (百万円)
|
当期末残高 (百万円)
|
貸倒引当金
|
11,438
|
10,567
|
1,478
|
9,959
|
10,567
|
一般貸倒引当金
|
3,059
|
2,940
|
-
|
3,059
|
2,940
|
個別貸倒引当金
|
8,379
|
7,626
|
1,478
|
6,900
|
7,626
|
睡眠預金払戻損失引当金
|
90
|
5
|
38
|
-
|
57
|
偶発損失引当金
|
507
|
537
|
97
|
409
|
537
|
計
|
12,036
|
11,110
|
1,615
|
10,369
|
11,162
|
(注) 当期減少額(その他)欄に記載の減少額は洗替による取崩等によるものであります。
○ 未払法人税等
区分
|
当期首残高 (百万円)
|
当期増加額 (百万円)
|
当期減少額 (目的使用) (百万円)
|
当期減少額 (その他) (百万円)
|
当期末残高 (百万円)
|
未払法人税等
|
32
|
429
|
32
|
254
|
175
|
未払法人税等
|
8
|
254
|
8
|
169
|
85
|
未払事業税
|
24
|
174
|
24
|
84
|
90
|
(2)【主な資産及び負債の内容】
連結財務諸表を作成しているため記載を省略しております。
(3)【その他】
該当事項はありません。