④ 【附属明細表】

【有形固定資産等明細表】

(単位:百万円)

区分

資産の種類

当期首残高

当期増加額

当期減少額

当期償却額

当期末残高

減価償却

累計額

有形固定資産

建物

118,006

9,932

993

(755)

5,293

126,945

53,296

構築物

14,088

924

13

(12)

795

14,999

9,358

車両運搬具

10

15

3

25

8

工具、器具及び備品

39,670

7,512

1,442

(382)

3,908

45,741

25,278

土地

53,622

[△2,904]

1,742

127

(127)

55,238

[△2,904]

リース資産

4,670

245

505

(505)

277

4,410

1,922

建設仮勘定

4,459

18,769

17,411

5,818

234,528

[△2,904]

39,143

20,493

(1,782)

10,278

253,178

[△2,904]

89,864

無形固定資産

借地権

1,671

1,671

ソフトウエア

12,513

792

116

(0)

1,263

13,189

9,476

リース資産(無形)

295

295

27

その他の無形固定資産

499

5

20

505

359

14,980

798

411

(0)

1,310

15,366

9,836

 

(注) 1

「当期減少額」欄の( )内は内書で、減損損失の計上額であります。

「当期首残高」及び「当期末残高」の[ ]内は内書で、土地の再評価に関する法律(平成10年3月31日公布法律第34号)により行った事業用土地の再評価実施前の帳簿価額との差額であります。

固定資産の増加のうち、主なものは次のとおりであります。

 

建物

 

 

 

川崎枡形店

1,878

百万円

 

松戸上本郷店

1,722

百万円

 

横浜天神橋店

1,207

百万円

器具備品

 

 

 

草加物流センター

2,594

百万円

 

建設仮勘定の増加は、主に新規出店等に係る投資によるものであります。

 

「当期首残高」及び「当期末残高」は取得原価により記載しております。

 

 

【引当金明細表】

(単位:百万円)

区分

当期首残高

当期増加額

当期減少額

当期末残高

貸倒引当金

263

1,217

1,480

賞与引当金

2,852

2,934

2,852

2,934

ポイント引当金

71

588

218

441

株式給付引当金

2,885

571

140

3,315

役員株式給付引当金

189

34

15

208

 

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
 

(3) 【その他】

該当事項はありません。