2【財務諸表等】

(1)【財務諸表】

① 【貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前事業年度

(2023年3月31日)

当事業年度

(2024年3月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

366,400

650,747

売掛金

※1 2,183,979

※1 2,711,863

商品及び製品

3,143,999

3,195,559

原材料及び貯蔵品

1,294

1,379

前渡金

365,021

430,180

前払費用

12,761

13,092

短期貸付金

※1 56,175

未収還付法人税等

20,715

未収消費税等

171,930

199,824

立替金

302,204

294,206

その他

※1 15,644

※1 40,134

貸倒引当金

181,245

186,279

流動資産合計

6,438,165

7,371,426

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物

17,254

28,307

構築物

39,907

38,404

機械及び装置

3,608

3,419

車両運搬具

9,170

10,586

工具、器具及び備品

7,362

4,874

土地

2,064,413

2,064,413

有形固定資産合計

2,141,716

2,150,005

無形固定資産

 

 

ソフトウエア

25,022

24,677

その他

13,750

37,556

無形固定資産合計

38,772

62,234

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

218,504

224,213

関係会社株式

272,600

272,600

出資金

210

210

長期前払費用

614

417

長期預金

18,000

破産更生債権等

65,351

66,107

繰延税金資産

21,324

16,151

その他

7,593

8,009

貸倒引当金

65,351

66,107

投資その他の資産合計

538,846

521,602

固定資産合計

2,719,334

2,733,842

資産合計

9,157,500

10,105,268

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前事業年度

(2023年3月31日)

当事業年度

(2024年3月31日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

94,043

※1 266,278

短期借入金

5,100,000

5,800,000

未払金

747

1,548

未払費用

43,712

50,582

未払法人税等

19,078

契約負債

384,465

379,946

預り金

※1 134,667

108,276

賞与引当金

16,160

16,347

流動負債合計

5,792,875

6,622,980

固定負債

 

 

資産除去債務

1,188

1,216

その他

8,265

10,330

固定負債合計

9,453

11,546

負債合計

5,802,328

6,634,526

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

1,349,000

1,349,000

資本剰余金

 

 

資本準備金

1,174,800

1,174,800

資本剰余金合計

1,174,800

1,174,800

利益剰余金

 

 

利益準備金

2,500

2,500

その他利益剰余金

 

 

別途積立金

200,000

200,000

繰越利益剰余金

1,244,385

1,028,876

利益剰余金合計

1,446,885

1,231,376

自己株式

618,209

291,848

株主資本合計

3,352,476

3,463,328

評価・換算差額等

 

 

その他有価証券評価差額金

2,695

7,414

評価・換算差額等合計

2,695

7,414

純資産合計

3,355,171

3,470,742

負債純資産合計

9,157,500

10,105,268

 

② 【損益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前事業年度

(自 2022年4月1日

 至 2023年3月31日)

当事業年度

(自 2023年4月1日

 至 2024年3月31日)

売上高

※1 10,410,156

※1 11,623,021

売上原価

※1 9,607,137

※1 10,921,839

売上総利益

803,019

701,181

販売費及び一般管理費

※1,※2 726,942

※1,※2 751,328

営業利益又は営業損失(△)

76,076

50,147

営業外収益

 

 

受取利息

※1 11,236

※1 11,575

受取配当金

107,263

184,103

受取保証料

※1 3,864

※1 4,140

為替差益

187,304

134,118

その他

3,945

4,061

営業外収益合計

313,613

338,000

営業外費用

 

 

支払利息

9,243

9,709

支払保証料

1,125

その他

1,876

59

営業外費用合計

12,246

9,769

経常利益

377,444

278,083

特別損失

 

 

固定資産除却損

※3 1,999

※3 174

特別損失合計

1,999

174

税引前当期純利益

375,444

277,909

法人税、住民税及び事業税

80,245

33,491

法人税等調整額

3,199

4,181

法人税等合計

83,444

37,673

当期純利益

291,999

240,236

 

③ 【株主資本等変動計算書】

前事業年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

株主資本

 

資本金

資本剰余金

利益剰余金

自己株式

株主資本合計

 

資本準備金

資本剰余金合計

利益準備金

その他利益剰余金

利益剰余金合計

 

別途積立金

繰越利益剰余金

当期首残高

1,349,000

1,174,800

1,174,800

2,500

200,000

1,159,401

1,361,901

618,209

3,267,491

当期変動額

 

 

 

 

 

 

 

 

 

剰余金の配当

 

 

 

 

 

207,015

207,015

 

207,015

当期純利益

 

 

 

 

 

291,999

291,999

 

291,999

株主資本以外の項目の当期変動額(純額)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当期変動額合計

84,984

84,984

84,984

当期末残高

1,349,000

1,174,800

1,174,800

2,500

200,000

1,244,385

1,446,885

618,209

3,352,476

 

 

 

 

 

 

評価・換算差額等

純資産合計

 

その他有価証券評価差額金

評価・換算差額等合計

当期首残高

14,307

14,307

3,281,799

当期変動額

 

 

 

剰余金の配当

 

 

207,015

当期純利益

 

 

291,999

株主資本以外の項目の当期変動額(純額)

11,612

11,612

11,612

当期変動額合計

11,612

11,612

73,372

当期末残高

2,695

2,695

3,355,171

 

当事業年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

株主資本

 

資本金

資本剰余金

利益剰余金

自己株式

株主資本合計

 

資本準備金

資本剰余金合計

利益準備金

その他利益剰余金

利益剰余金合計

 

別途積立金

繰越利益剰余金

当期首残高

1,349,000

1,174,800

1,174,800

2,500

200,000

1,244,385

1,446,885

618,209

3,352,476

当期変動額

 

 

 

 

 

 

 

 

 

剰余金の配当

 

 

 

 

 

129,384

129,384

 

129,384

当期純利益

 

 

 

 

 

240,236

240,236

 

240,236

自己株式の消却

 

 

 

 

 

326,360

326,360

326,360

株主資本以外の項目の当期変動額(純額)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当期変動額合計

215,508

215,508

326,360

110,851

当期末残高

1,349,000

1,174,800

1,174,800

2,500

200,000

1,028,876

1,231,376

291,848

3,463,328

 

 

 

 

 

 

評価・換算差額等

純資産合計

 

その他有価証券評価差額金

評価・換算差額等合計

当期首残高

2,695

2,695

3,355,171

当期変動額

 

 

 

剰余金の配当

 

 

129,384

当期純利益

 

 

240,236

自己株式の消却

 

 

株主資本以外の項目の当期変動額(純額)

4,718

4,718

4,718

当期変動額合計

4,718

4,718

115,570

当期末残高

7,414

7,414

3,470,742

 

【注記事項】
(重要な会計方針)

1 資産の評価基準及び評価方法

(1) 有価証券の評価基準及び評価方法

① 子会社株式及び関連会社株式

移動平均法による原価法

② その他有価証券

市場価格のない株式等以外のもの

 時価法(評価差額は、全部純資産直入法により処理し、売却原価は、移動平均法により算定)

市場価格のない株式

 移動平均法による原価法

(2) 棚卸資産の評価基準及び評価方法

① 商品

個別法による原価法(貸借対照表価額については収益性の低下に基づく簿価切下げの方法)

② 貯蔵品

最終仕入原価法による原価法(貸借対照表価額については収益性の低下に基づく簿価切下げの方法)

 

2 固定資産の減価償却の方法

(1) 有形固定資産(リース資産を除く)

定率法

なお、耐用年数及び残存価額については、法人税法に規定する方法と同一の基準によっております。ただし、1998年4月1日以降に取得した建物(附属設備を除く)並びに2016年4月1日以降に取得した建物附属設備及び構築物については、定額法を採用しております。

(2) 無形固定資産(リース資産を除く)

定額法

なお、耐用年数については、法人税法に規定する方法と同一の基準によっております。ただし、ソフトウエア(自社利用分)については、社内における利用可能期間(5年)による定額法を採用しております。

 

3 外貨建の資産及び負債の本邦通貨への換算基準

外貨建金銭債権債務は、決算日の直物為替相場により円貨に換算し、換算差額は損益として処理しております。

 

4 引当金の計上基準

(1) 貸倒引当金

債権の貸倒れによる損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の債権については個別に回収可能性を検討し、回収不能見込額を計上しております。

(2) 賞与引当金

従業員に対して支給する賞与に充てるため、支給見込額を計上しております。

 

5 収益及び費用の計上基準

 当社と顧客の契約から生じる収益に関する主要な事業における主な履行義務の内容及び当該履行義務を充足する通常の時点(収益を認識する通常の時点)は、以下のとおりであります。

 当社は、主に中古車の販売並びに輸出を行っております。輸出販売はインコタームズ契約に則っての船積み時、国内販売においては商品の引渡時点において顧客が当該製品に対する支配を獲得し、履行義務が充足された時点で収益を認識しております。

 

 

 

 

 

(重要な会計上の見積り)

  貸倒引当金

1.当事業年度の財務諸表に計上した金額

(単位:千円)

 

前事業年度

当事業年度

貸倒引当金(流動)

△181,245

△186,279

貸倒引当金(固定)

△65,351

△66,107

 

2.識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する情報

1.の金額の算定方法は、連結財務諸表「注記事項(重要な会計上の見積り)1.貸倒引当金」の内容と同一であります。

 

 

(貸借対照表関係)

※1 関係会社項目

関係会社に対する金銭債権及び金銭債務

 

前事業年度

(2023年3月31日)

当事業年度

(2024年3月31日)

短期金銭債権

61,527千円

31,681千円

短期金銭債務

132,912

185,019

 

 2 保証債務

他の会社の金融機関からの借入債務に対し、保証を行っております。

前事業年度

(2023年3月31日)

当事業年度

(2024年3月31日)

TRUST ABSOLUT AUTO

(PROPRIETARY) LIMITED (借入債務)

674,100千円

TRUST ABSOLUT AUTO

(PROPRIETARY) LIMITED (借入債務)

719,100千円

 

(損益計算書関係)

※1 関係会社との取引高

 

前事業年度

(自 2022年4月1日

  至 2023年3月31日)

当事業年度

(自 2023年4月1日

  至 2024年3月31日)

営業取引による取引高

 

 

 売上高

43,238千円

52,290千円

 仕入高

305,209

372,504

 販売費及び一般管理費

317

447

営業取引以外の取引による取引高

7,972

8,951

 

※2 販売費に属する費用のおおよその割合は前事業年度77.2%、当事業年度74.7%、一般管理費に属する費用のおおよその割合は前事業年度22.8%、当事業年度25.3%であります。

販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。

 

前事業年度

(自 2022年4月1日

  至 2023年3月31日)

当事業年度

(自 2023年4月1日

  至 2024年3月31日)

広告宣伝費

69,755千円

69,969千円

給与手当

175,749

166,845

賞与引当金繰入額

16,160

16,347

法定福利費

37,155

37,934

減価償却費

26,264

39,481

賃借料

118,354

125,710

修繕費

32,297

32,947

支払手数料

66,558

55,400

貸倒引当金繰入額

14,368

5,788

 

※3 固定資産除却損の内容は次のとおりであります。

 

前事業年度

(自 2022年4月1日

  至 2023年3月31日)

当事業年度

(自 2023年4月1日

  至 2024年3月31日)

建物

1,999千円

-千円

器具備品

174

 

 

 

 

 

 

(有価証券関係)

子会社株式及び関連会社株式

 市場価格のない株式等の貸借対照表計上額

区分

前事業年度

(千円)

当事業年度

(千円)

子会社株式

272,600

272,600

 

 

 

 

 

 

 

(税効果会計関係)

1 繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳

 

前事業年度

(2023年3月31日)

 

当事業年度

(2024年3月31日)

繰延税金資産

 

 

 

未払事業税

3,738千円

 

2,092千円

賞与引当金

4,945

 

5,002

棚卸資産評価損

6,163

 

3,520

子会社株式評価損

238,090

 

238,090

貸倒引当金

75,458

 

77,230

投資有価証券評価損

8,842

 

8,842

その他有価証券評価差額金

5,689

 

4,698

その他

1,752

 

1,538

繰延税金資産小計

344,680

 

341,014

評価性引当額

△323,257

 

△324,771

繰延税金資産合計

21,422

 

16,242

繰延税金負債

 

 

 

その他

98

 

91

繰延税金負債合計

98

 

91

繰延税金資産の純額

21,324

 

16,151

 

2 法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった主要な項目別の内訳

 

 

前事業年度

(2023年3月31日)

 

 

当事業年度

(2024年3月31日)

法定実効税率

30.6%

 

30.6%

(調整)

 

 

 

受取配当金益金不算入

△8.1

 

△19.3

交際費等永久に参入されない項目

0.5

 

0.9

評価性引当額の増減

△1.2

 

0.5

その他

0.4

 

0.9

税効果会計適用後の法人税等の負担率

22.2

 

13.6

 

 

 

(企業結合等関係)

該当事項はありません。

 

(収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報は、連結財務諸表「注記事項(収益認識関係)」に同一の内容を記載しているため、注記を省略しております。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

④【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

(単位:千円)

区分

資産の種類

当期首

残高

当期

増加額

当期

減少額

当期

償却額

当期末

残高

減価償却

累計額

有形固定

資産

建物

17,254

13,229

2,175

28,307

37,695

構築物

39,907

3,755

5,259

38,404

150,926

機械及び装置

3,608

330

518

3,419

2,913

車両運搬具

9,170

23,614

4,277

17,921

10,586

10,961

工具、器具及び

備品

7,362

3,056

174

5,370

4,874

41,358

土地

2,064,413

2,064,413

2,141,716

43,986

4,451

31,245

2,150,005

243,855

無形固定

資産

 

ソフトウエア

25,022

8,410

8,755

24,677

その他

13,750

23,806

37,556

38,772

32,217

8,755

62,234

 

当期増減額のうち主なものは次のとおりです。

建物

増加額(千円)

本社リニューアル工事

11,314

ソフトウエア

増加額(千円)

基幹システム改修

8,410

その他

増加額(千円)

ECサイトリニューアル費用

23,806

 

 

【引当金明細表】

                                           (単位:千円)

科目

当期首残高

当期増加額

当期減少額

当期末残高

貸倒引当金

246,597

9,829

4,041

252,386

賞与引当金

16,160

16,347

16,160

16,347

 

(2)【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。

 

(3)【その他】

該当事項はありません。