⑤ 【連結附属明細表】
【社債明細表】

   該当事項はありません。

 

【借入金等明細表】

区分

当期首残高
(千円)

当期末残高
(千円)

平均利率
(%)

返済期限

短期借入金

2,000,000

0.37

1年以内に返済予定の長期借入金

100,000

436,000

0.56

1年以内に返済予定のリース債務

22,697

27,494

長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く。)

325,000

637,000

0.56

2025年4月~

2027年6月

リース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)

26,969

54,075

2025年4月~

2028年9月

合計

2,474,666

1,154,570

 

(注) 1.平均利率については、期末残高に対する加重平均利率を記載しております。

2.当社および国内連結子会社のリース債務の平均利率については、リース料総額に含まれる利息相当額を定額法により各連結会計年度に配分しているため、記載しておりません。

3.長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く。)の連結決算日後5年内における1年ごとの返済予定額は以下のとおりであります。

 

1年超2年以内
(千円)

2年超3年以内
(千円)

3年超4年以内
(千円)

4年超5年以内
(千円)

5年超
(千円)

長期借入金

436,000

176,000

25,000

 

4.リース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)の連結決算日後5年内における1年ごとの返済予定額は以下のとおりであります。

 

1年超2年以内
(千円)

2年超3年以内
(千円)

3年超4年以内
(千円)

4年超5年以内
(千円)

5年超
(千円)

リース債務

19,192

15,356

13,459

6,066

 

5.手元流動性確保のため株式会社三菱UFJ銀行3,300,000千円、株式会社みずほ銀行2,000,000千円、総額5,300,000千円の当座貸越契約及びコミットメントライン契約を締結しております。なお、当期末における当該契約に基づく実行残高はありません。

 

【資産除去債務明細表】

明細表に記載すべき事項が連結財務諸表規則第15条の23に規定する注記事項として記載されているため、記載を省略しております。