当社グループは、「グループ企業価値の拡大」に重点を置いており、当連結会計年度は高分子事業を中心に全体で
高分子事業では、ナイロンフィルムの生産設備の増強等により
機能材事業では、ガラス繊維、ガラスクロスの生産設備の維持更新工事等により
繊維事業では、短繊維・長繊維の生産設備の維持更新工事等により
当社グループにおける主要な設備は、以下のとおりである。
|
(1)提出会社 |
2019年3月31日現在 |
|
事業所名 (所在地) |
事業の種類別セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(百万円) |
従業 員数 (人) |
|||||
|
建物及び構築物 |
機械装置及び運搬具 |
工具、器具及び備品 |
土地 (面積千㎡) |
リース資産 |
合計 |
||||
|
宇治事業所 (京都府宇治市) |
高分子事業他 |
フィルム・樹脂の生産設備他 |
3,398 |
6,213 |
437 |
27,167 (252) |
0 |
37,217 |
594 |
|
岡崎事業所 (愛知県岡崎市) |
高分子事業 |
不織布 生産設備 |
1,429 |
2,546 |
107 |
8,777 (109) |
- |
12,860 |
145 |
|
垂井事業所 (岐阜県不破郡垂井町) |
高分子事業 |
スパンレース生産設備 |
612 |
459 |
12 |
2,690 (83) |
- |
3,774 |
40 |
(注)1.上記以外に本社建物等を賃借しており、年間賃借料は292百万円である。
2.宇治事業所の設備の一部は、ユニチカ設備技術㈱等の関係会社に賃貸している。従業員数は、提出会社及び連結子会社を含めた就業人員を記載している。
|
(2)国内子会社 |
2019年3月31日現在 |
|
会社名 |
事業所名 (所在地) |
事業の種類別セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(百万円) |
従業 員数 (人) |
|||||
|
建物及び構築物 |
機械装置及び運搬具 |
工具、器具及び備品 |
土地 (面積千㎡) |
リース資産 |
合計 |
|||||
|
日本エステル㈱ |
岡崎工場 (愛知県岡崎市) |
高分子 事業 |
エステル製品の生産設備 |
1,914 |
2,271 |
153 |
3,431 (121) |
- |
7,770 |
226 |
|
ユニチカテキスタイル㈱ |
常盤工場 (岡山県総社市) |
繊維 事業 |
綿・ウール・化合繊維製品の生産設備 |
151 |
108 |
2 |
42 (64) |
- |
304 |
40 |
|
ユニチカグラスファイバー㈱ |
垂井工場 (岐阜県不破郡垂井町) |
機能材事業 |
ガラスクロスの生産設備 |
222 |
456 |
28 |
245 (40) |
- |
953 |
125 |
|
ユニチカグラスファイバー㈱ |
京都工場 (京都府宇治市) |
機能材 事業 |
ガラス繊維の生産設備 |
209 |
2,108 |
11 |
279 (6) |
- |
2,609 |
75 |
|
㈱ユニオン |
本社工場 (大阪府枚方市) |
機能材 事業 |
ガラスビーズの生産設備 |
174 |
175 |
22 |
749 (6) |
- |
1,122 |
58 |
|
(3)在外子会社 |
2019年3月31日現在 |
|
会社名 |
事業所名 (所在地) |
事業の種類別セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(百万円) |
従業 員数 (人) |
|||||
|
建物及び構築物 |
機械装置及び運搬具 |
工具、器具及び備品 |
土地 (面積千㎡) |
リース資産 |
合計 |
|||||
|
P.T. EMBLEM ASIA |
インドネシア |
高分子事業 |
ナイロンフィルムの生産設備 |
283 |
4,210 |
21 |
745 (50) |
- |
5,260 |
234 |
|
THAI UNITIKA SPUNBOND CO.,LTD. |
タイ |
高分子事業 |
ポリエステルスパンボンド不織布の生産設備 |
471 |
2,668 |
31 |
252 (24) |
209 |
3,633 |
98 |
当連結会計年度末現在において、実施中または計画している重要な設備の新設、改修等の状況は次のとおりである。
|
会社名 事業所名 |
所在地 |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
投資予定金額 |
資金調達方法 |
着手及び完了予定 |
完成後の 増加能力 |
||
|
総額 (百万円) |
既支払額 (百万円) |
着手 |
完了 |
||||||
|
当社 岡崎事業所 |
愛知県岡崎市 |
繊維事業 |
産業資材用ポリエステル長繊維生産設備の増設 |
900 |
19 |
自己資本及び借入金 |
2018年 4月 |
2019年 12月 |
700トン/ 年 |
|
会社名 事業所名 |
所在地 |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
投資予定金額 |
資金調達方法 |
着手及び完了予定 |
完成後の 増加能力 |
||
|
総額 (千$) |
既支払額 (千$) |
着手 |
完了 |
||||||
|
P.T. |
インドネシア |
高分子 事業 |
ナイロンフィルムの生産設備 |
58,600 |
14,261 |
自己資本及び借入金 |
2018年 4月 |
2020年 11月 |
10,000トン/年 |
(注)1.上記金額に消費税等は含まれていない。
2.経常的な設備の更新のための除売却を除き、重要な設備の除売却の計画はない。