⑤ 【連結附属明細表】
【社債明細表】

会社名

銘柄

発行年月日

当期首残高

(百万円)

当期末残高

(百万円)

利率

(%)

担保

償還期限

当社

2028年満期ユーロ円建
転換社債型新株予約権付社債

(注)

2023年
9月14日

30,534

2028年
9月14日

当社

2030年満期ユーロ円建
転換社債型新株予約権付社債

(注)

2023年
9月14日

30,553

2030年
9月13日

合計

61,088

 

 (注) 1 転換社債型新株予約権付社債の概要は次のとおりです。

銘柄

2028年満期ユーロ円建

転換社債型

新株予約権付社債

2030年満期ユーロ円建

転換社債型

新株予約権付社債

発行すべき株式

普通株式

普通株式

新株予約権の発行価額(円)

無償

無償

株式の発行価格(円)

3,538 [3,534.7]

3,471 [3,467.8]

発行価額の総額(百万円)

30,000

30,000

新株予約権の行使により発行した株式の発行価額の総額(百万円)

新株予約権の付与割合(%)

100.0

100.0

新株予約権の行使期間

自 2023年9月28日

至 2028年8月31日

自 2023年9月28日

至 2030年8月30日

 

※ 当連結会計年度末日(2024年3月31日)における内容を記載しています。当連結会計年度の末日から提出日の前月末現在(2024年5月31日)にかけて変更された事項については、提出日の前月末現在における内容を[ ]内に記載しており、その他の事項については当連結会計年度の末日における内容から変更はありません。

 

2 連結決算日後5年内の償還予定額は以下のとおりです。

1年以内
(百万円)

1年超2年以内
(百万円)

2年超3年以内
(百万円)

3年超4年以内
(百万円)

4年超5年以内
(百万円)

30,534

 

 

 

【借入金等明細表】

区分

当期首残高
(百万円)

当期末残高
(百万円)

平均利率
(%)

返済期限

短期借入金

7,659

8,428

3.9

1年以内に返済予定の長期借入金

2,700

1,000

0.5

1年以内に返済予定のリース債務

2,059

2,017

3.4

長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く)

1,100

100

0.6

2026年

リース債務(1年以内に返済予定のものを除く)

4,154

3,861

2.9

2025年~2064年

合計

17,674

15,407

 

(注) 1 平均利率については、当期末残高に対する加重平均利率を記載しています。

2  長期借入金及びリース債務(1年以内に返済予定のものを除く)の連結決算日後5年以内における返済予定額は以下のとおりです。

区分

1年超2年以内
(百万円)

2年超3年以内
(百万円)

3年超4年以内
(百万円)

4年超5年以内
(百万円)

長期借入金

100

リース債務

1,490

806

435

268

 

 

3  当社グループは、運転資金の効率的な調達を行うため、取引銀行6行と総額 30,000百万円の特定融資枠契約を締結しています。

 

【資産除去債務明細表】

当連結会計年度期首及び当連結会計年度末における資産除去債務の金額が当連結会計年度期首及び当連結会計年度末における負債及び純資産の合計額の100分の1以下であるため、記載を省略しています。

 

(2) 【その他】

当連結会計年度における四半期情報等

 

(累計期間)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

当連結会計年度

売上高

(百万円)

134,552

281,267

437,389

611,477

税金等調整前四半期
(当期)純利益

(百万円)

9,380

20,302

38,640

63,287

親会社株主に帰属する
四半期(当期)純利益

(百万円)

7,179

14,206

27,444

45,461

1株当たり四半期
(当期)純利益

(円)

18.99

37.69

73.22

121.63

 

 

(会計期間)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

第4四半期

1株当たり四半期純利益

(円)

18.99

18.70

35.72

48.61