(セグメント情報等)

【セグメント情報】

1.報告セグメントの概要

当社の報告セグメントは、当社グループの構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、最高経営意思決定機関が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。

当社グループは、製品・サービス別に事業部門を置いており、各事業部門は取り扱う製品・サービスについて国内及び海外の包括的な戦略を立案し、事業活動を展開しております。

 

各セグメントの主な事業に係る製品及びサービスは、以下のとおりであります。

(1) 「インフラ」は、光ファイバ、光ファイバ・ケーブル、メタル通信ケーブル、光関連部品、光半導体デバイス、光ファイバ融着接続機、産業用レーザ、ネットワーク機器、CATVシステム、無線製品、電力ケーブル及び接続部品、産業用電線、送配電部品等であります。

(2) 「電装エレクトロニクス」は、自動車部品(ワイヤハーネス、ステアリング・ロール・コネクタ、バッテリ状態検知センサ、周辺監視レーダほか)、自動車用・産業用電池、銅線・アルミ線、巻線、伸銅品、めっき製品、電子部品用加工製品、特殊金属材料(形状記憶・超弾性合金ほか)等であります。

(3) 「機能製品」は、ケーブル管路材、発泡製品、半導体製造用テープ、電子部品、放熱製品、ハードディスクドライブ用アルミブランク材、電解銅箔等であります。

(4) 「サービス・開発等」は、主に水力発電、新製品研究開発、不動産賃貸等であります。

 

2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産その他の項目の金額の算定方法

報告セグメントの利益は、営業利益の数値であります。

セグメント間の内部収益及び振替高は市場価格等に基づいております。

「注記事項 (会計方針の変更)」に記載のとおり、当社の持分法適用関連会社である㈱UACJは、当連結会計年度の期首より国際財務報告基準(IFRS)を適用しております。当該適用による会計方針の変更は遡及適用され、前連結会計年度については遡及適用後のセグメント情報となっております。当該変更により、遡及適用を行う前と比べて前連結会計年度の「サービス・開発等」の持分法適用会社への投資額が1,367百万円減少し、その結果セグメント資産が同額減少しております。

 

 

3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産その他の項目の金額に関する情報

 

前連結会計年度(自  2022年4月1日  至  2023年3月31日

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1,3,4,5

合計
(注)2

インフラ

電装エレクトロニクス

機能製品

サービス・開発等

売上高

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

320,080

599,496

120,289

26,459

1,066,326

1,066,326

セグメント間の内部
売上高又は振替高

3,827

10,850

6,191

5,275

26,146

26,146

323,908

610,347

126,481

31,735

1,092,472

26,146

1,066,326

セグメント利益又は損失(△)

8,609

4,694

4,179

2,109

15,374

66

15,441

セグメント資産

296,652

364,255

96,213

120,615

877,737

55,732

933,469

その他の項目

 

 

 

 

 

 

 

減価償却費

12,341

16,575

5,896

1,427

36,240

2,857

39,098

のれんの償却額

16

341

358

358

持分法適用会社への
投資額

10,776

7,591

12,524

62,037

92,929

92,929

有形固定資産及び
無形固定資産の増加額

12,921

17,822

5,997

4,351

41,094

2,698

43,792

 

(注)1.セグメント利益又は損失(△)の調整額66百万円には、主に未実現利益の消去等が含まれております。

2.セグメント利益又は損失(△)は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

3.セグメント資産の調整額55,732百万円には、各セグメントに配分していない全社資産63,176百万円、債権債務相殺消去等△7,443百万円が含まれております。

4.減価償却費の調整額の2,857百万円には、全社資産に係る減価償却費等が含まれております。

5.有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額の2,698百万円には、全社における有形固定資産及び無形固定資産の増加等が含まれております。

 

 

当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1,3,4,5

合計
(注)2

インフラ

電装エレクトロニクス

機能製品

サービス・開発等

売上高

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

274,455

644,084

110,983

27,004

1,056,528

1,056,528

セグメント間の内部
売上高又は振替高

3,729

9,616

4,439

4,570

22,355

22,355

278,184

653,700

115,423

31,575

1,078,884

22,355

1,056,528

セグメント利益又は損失(△)

11,252

18,702

5,509

1,904

11,055

116

11,171

セグメント資産

293,322

380,982

119,404

112,059

905,769

79,238

985,007

その他の項目

 

 

 

 

 

 

 

減価償却費

12,762

16,034

5,570

1,514

35,882

3,069

38,951

のれんの償却額

16

143

160

160

持分法適用会社への
投資額

11,226

5,888

15,828

68,991

101,935

101,935

有形固定資産及び
無形固定資産の増加額

9,757

15,523

9,117

1,898

36,297

2,655

38,953

 

(注)1.セグメント利益又は損失(△)の調整額116百万円には、主に未実現利益の消去等が含まれております。

2.セグメント利益又は損失(△)は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

3.セグメント資産の調整額79,238百万円には、各セグメントに配分していない全社資産80,252百万円、債権債務相殺消去等△1,014百万円が含まれております。

4.減価償却費の調整額の3,069百万円には、全社資産に係る減価償却費等が含まれております。

5.有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額の2,655百万円には、全社における有形固定資産及び無形固定資産の増加等が含まれております。

 

 

【関連情報】

前連結会計年度(自  2022年4月1日  至  2023年3月31日

1.製品及びサービスごとの情報

セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。

 

2.地域ごとの情報

(1) 売上高                                                                               (単位:百万円)

日本

アジア

(中国除く)

北中米

中国

その他

合計

517,358

224,931

127,793

104,326

91,915

1,066,326

 

(注)売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。

 

(2) 有形固定資産                                               (単位:百万円)

日本

アジア

アメリカ

その他

合計

141,416

76,739

38,902

12,230

269,288

 

 

3.主要な顧客ごとの情報

外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載しておりません。

 

当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日

1.製品及びサービスごとの情報

セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。

 

2.地域ごとの情報

(1) 売上高                                                                               (単位:百万円)

日本

アジア

(中国除く)

北中米

中国

その他

合計

511,296

242,820

120,569

103,443

78,400

1,056,528

 

(注)売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。

 

(2) 有形固定資産                                               (単位:百万円)

日本

アジア

アメリカ

その他

合計

148,051

78,550

37,910

14,127

278,640

 

 

3.主要な顧客ごとの情報

外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載しておりません。

 

 

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

前連結会計年度(自  2022年4月1日  至  2023年3月31日

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額

合計

インフラ

電装エレクトロニクス

機能製品

サービス・開発等

減損損失

224

177

402

402

 

 

当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額

合計

インフラ

電装エレクトロニクス

機能製品

サービス・開発等

減損損失

179

5

184

184

 

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

前連結会計年度(自  2022年4月1日  至  2023年3月31日

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額

合計

インフラ

電装エレクトロニクス

機能製品

サービス・開発等

当期償却額

16

341

358

358

当期末残高

67

144

211

211

 

 

当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額

合計

インフラ

電装エレクトロニクス

機能製品

サービス・開発等

当期償却額

16

143

160

160

当期末残高

50

0

50

50

 

 

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

前連結会計年度(自  2022年4月1日  至  2023年3月31日)

該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日)

該当事項はありません。

 

 

【関連当事者情報】

1.関連当事者との取引

前連結会計年度(自  2022年4月1日  至  2023年3月31日

(1) 連結財務諸表提出会社と関連当事者との取引

   (ア)連結財務諸表提出会社の役員及び主要株主(個人の場合に限る。)等

  該当事項はありません。

 

 (イ)連結財務諸表提出会社の非連結子会社及び関連会社等

  該当事項はありません。

 

(2) 連結財務諸表提出会社の連結子会社と関連当事者との取引

   連結財務諸表提出会社の役員及び主要株主(個人の場合に限る。)等

  該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日

(1) 連結財務諸表提出会社と関連当事者との取引

   (ア)連結財務諸表提出会社の役員及び主要株主(個人の場合に限る。)等

  該当事項はありません。

 

 (イ)連結財務諸表提出会社の非連結子会社及び関連会社等

  該当事項はありません。

 

(2) 連結財務諸表提出会社の連結子会社と関連当事者との取引

   連結財務諸表提出会社の役員及び主要株主(個人の場合に限る。)等

  該当事項はありません。

 

2.親会社又は重要な関連会社に関する注記

(1) 親会社情報

 該当事項はありません。

 

(2) 重要な関連会社の要約財務情報

 当連結会計年度において、重要な関連会社は㈱UACJ及びAsia Vital Components Co.,Ltd.であり、その要約財務情報は以下のとおりであります。

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

㈱UACJ

Asia Vital Components Co.,Ltd.

前連結会計年度

当連結会計年度

前連結会計年度

当連結会計年度

流動資産合計

437,650

431,188

196,954

253,601

固定資産合計

458,081

483,242

64,897

77,500

 

 

 

 

 

流動負債合計

371,617

359,284

142,369

170,169

固定負債合計

256,127

253,100

44,040

41,519

 

 

 

 

 

純資産合計

267,987

302,046

75,441

119,413

 

 

 

 

 

売上高

955,717

892,781

246,943

267,025

税金等調整前当期純利益

1,699

21,969

28,605

36,201

親会社株主に帰属する

当期純利益

△1,315

13,858

18,348

23,929

 

 

 

(1株当たり情報)

 

 

前連結会計年度

(自  2022年4月1日
  至  2023年3月31日)

当連結会計年度

(自  2023年4月1日
  至  2024年3月31日)

1株当たり純資産額

4,285円15銭

4,656円93銭

1株当たり当期純利益

225円80銭

92円40銭

 

(注)1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益は、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

2.株式給付信託(BBT)にかかる信託口が保有する当社株式は、1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益の算定上、期末株式数及び期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております。前連結会計年度における1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益の算定上、控除した当該自己株式の期末株式数は203,700株、期中平均株式数は206,650株、当連結会計年度における1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益の算定上、控除した当該自己株式の期末株式数は139,300株、期中平均株式数は155,400株であります。

3.「注記事項 (会計方針の変更)」に記載のとおり、当社の持分法適用関連会社である㈱UACJは、当連結会計年度の期首より国際財務報告基準(IFRS)を適用しております。当該適用による会計方針の変更は遡及適用され、前連結会計年度については遡及適用後の1株当たり情報となっております。当該変更により、遡及適用を行う前と比べて前連結会計年度の1株当たり純資産額は26円92銭、1株当たり当期純利益は28円65銭それぞれ減少しております。

 

4.1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前連結会計年度

(自  2022年4月1日
  至  2023年3月31日)

当連結会計年度

(自  2023年4月1日
  至  2024年3月31日)

1株当たり当期純利益

 

 

親会社株主に帰属する当期純利益(百万円)

15,894

6,508

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する
当期純利益(百万円)

15,894

6,508

普通株式の期中平均株式数(千株)

70,392

70,442

 

 

5.1株当たり純資産額の算定上の基礎は以下のとおりであります。

 

前連結会計年度末

(2023年3月31日)

当連結会計年度末

(2024年3月31日)

純資産の部の合計額(百万円)

329,095

358,038

純資産の部の合計額から控除する金額(百万円)

27,442

29,916

(うち非支配株主持分)(百万円)

(27,442)

(29,916)

普通株式に係る期末の純資産額(百万円)

301,652

328,121

1株当たり純資産額の算定に用いられた
期末の普通株式の数(千株)

70,394

70,458

 

 

 

(重要な後発事象)

(持分法適用関連会社株式の売却)

当社は、当社の持分法適用関連会社である株式会社UACJについて、当社の保有する同社株式の一部を売却いたしました。当該株式の売却により、同社は翌連結会計年度において当社の持分法適用関連会社から外れる見込みです。

 

1.目的

当社は、2022年5月に発表した中期経営計画「Road to Vision 2030-変革と挑戦-」において、資本コストを意識した経営資源の効率化を重点テーマとして取り組んでおり、資金及び資産の効率化を推進しております。当社が保有するUACJ株式についても検討を行った結果、本売却が、当社の財務戦略およびグループ戦略に合致するものと判断し、本売却を実行致しました。

 

2.株式売却の方法

証券会社への売却

 

3.売却の日程

(1)2024年6月10日   株式売却の約定日

(2)2024年6月12日   株式の受渡日

 

4.当該関連会社の名称、事業内容及び会社との取引内容

(1)名称

株式会社UACJ

(2)事業内容

アルミニウム等の非鉄金属及びその合金の圧延製品・鋳物製品・鍛造製品並びに加工品の製造・販売等

(3)当社との取引内容

当社より原材料の一部を供給、当社が当該会社より原材料の一部を購入、業務の一部を受託、当社が不動産及び設備を賃貸・賃借しております。

 

 

5.売却した株式の数、売却損益及び売却後の持分比率

(1)     売却した株式の数

2,600,000株

(2)     売却損益

約60億円(個別)

約△12億円(連結)

(3)     売却後の持分比率

19.75%