④【連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前連結会計年度

(自 2022年4月1日

 至 2023年3月31日)

当連結会計年度

(自 2023年4月1日

 至 2024年3月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前当期純利益

4,333,765

3,969,150

 

減価償却費

936,454

1,154,300

 

のれん償却額

85,949

-

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

1,554

2,296

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

15,408

21,083

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

26,053

32,995

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

9,075

644

 

受取利息及び受取配当金

2,268

1,652

 

支払利息

12,997

24,603

 

為替差損益(△は益)

111,008

36,158

 

工場移転費用

7,960

-

 

投資有価証券売却損益(△は益)

6,783

-

 

投資有価証券評価損益(△は益)

-

5,601

 

固定資産売却損益(△は益)

-

3,041

 

国庫補助金受贈益

-

153,230

 

固定資産除却損

19,651

19,523

 

売上債権の増減額(△は増加)

643,544

531,423

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

2,113,025

475,270

 

仕入債務の増減額(△は減少)

13,705

575,474

 

その他

125,127

52,148

 

小計

2,460,818

3,395,917

 

利息及び配当金の受取額

2,268

1,649

 

利息の支払額

13,290

24,737

 

国庫補助金による収入

-

153,230

 

法人税等の支払額

1,132,710

1,452,693

 

法人税等の還付額

4,126

48

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

1,321,211

2,073,414

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の預入による支出

156,000

156,000

 

定期預金の払戻による収入

156,000

78,000

 

有形固定資産の取得による支出

2,106,789

1,332,285

 

有形固定資産の売却による収入

194

11,354

 

無形固定資産の取得による支出

3,890

14,470

 

投資有価証券の売却による収入

17,264

-

 

貸付けによる支出

-

2,520

 

貸付金の回収による収入

2,246

2,581

 

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出

※2 △147,154

-

 

その他

10,336

9,501

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

2,248,465

1,422,842

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

120,264

540,264

 

長期借入れによる収入

2,120,000

300,000

 

長期借入金の返済による支出

277,794

510,208

 

自己株式の取得による支出

2,905

283

 

リース債務の返済による支出

44,183

56,583

 

配当金の支払額

386,670

502,094

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

1,288,182

228,905

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前連結会計年度

(自 2022年4月1日

 至 2023年3月31日)

当連結会計年度

(自 2023年4月1日

 至 2024年3月31日)

現金及び現金同等物に係る換算差額

86,180

48,606

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

447,108

470,273

現金及び現金同等物の期首残高

2,856,204

3,303,313

現金及び現金同等物の期末残高

※1 3,303,313

※1 3,773,587