⑤ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
資産の種類
|
当期首残高 (百万円)
|
当期増加額 (百万円)
|
当期減少額 (百万円)
|
当期末残高 (百万円)
|
当期末減価 償却累計額 又は償却累 計額 (百万円)
|
当期償却額 (百万円)
|
差引当期末 残高 (百万円)
|
有形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
建物
|
6,108
|
135
|
35
|
6,208
|
4,064
|
153
|
2,143
|
構築物
|
2,799
|
128
|
10
|
2,917
|
2,068
|
75
|
848
|
機械及び装置
|
19,832
|
431
|
202
|
20,060
|
17,966
|
552
|
2,093
|
車両運搬具
|
77
|
-
|
2
|
74
|
74
|
3
|
0
|
工具、器具及び備品
|
1,733
|
60
|
41
|
1,752
|
1,538
|
78
|
213
|
土地
|
3,110 [618]
|
-
|
-
|
3,110 [618]
|
-
|
-
|
3,110
|
リース資産
|
444
|
31
|
-
|
476
|
313
|
38
|
163
|
建設仮勘定
|
98
|
1,895
|
818
|
1,176
|
-
|
-
|
1,176
|
有形固定資産計
|
34,205
|
2,682
|
1,111
|
35,775
|
26,026
|
901
|
9,749
|
無形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
借地権
|
21
|
-
|
-
|
21
|
-
|
-
|
21
|
ソフトウェア
|
325
|
4
|
-
|
329
|
319
|
3
|
9
|
リース資産
|
362
|
-
|
-
|
362
|
194
|
72
|
167
|
その他
|
3
|
-
|
-
|
3
|
-
|
-
|
3
|
無形固定資産計
|
713
|
4
|
-
|
717
|
514
|
75
|
203
|
長期前払費用
|
0
|
75
|
25
|
50
|
-
|
-
|
50
|
(注) 1.当期増加額の主な内訳は次のとおりであります。
機械及び装置 常磐工場のアミノ酸製造設備の更新、新設及び増強 156百万円
機械及び装置 常磐工場の医薬品製造設備の更新、新設及び増強 106百万円
建設仮勘定 常磐工場のアミノ酸製造設備の新設及び増強 1,077百万円
2.当期減少額の主な内訳は次のとおりであります。
建設仮勘定 常磐工場のアミノ酸製造設備の新設及び増強 281百万円
建設仮勘定 常磐工場の共通設備の更新、新設及び増強 211百万円
3.土地の当期首残高及び当期末残高の[ ]は、土地の再評価に関する法律(1998年3月31日公布法律第34号)により行った事業用土地の再評価実施前の帳簿価額との差額であります。
【社債明細表】
該当事項はありません。
【借入金等明細表】
区分
|
当期首残高 (百万円)
|
当期末残高 (百万円)
|
平均利率 (%)
|
返済期限
|
短期借入金
|
3,720
|
3,860
|
0.886
|
-
|
1年以内に返済予定の長期借入金
|
519
|
419
|
0.996
|
-
|
1年以内に返済予定のリース債務
|
119
|
120
|
1.833
|
-
|
長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く。)
|
825
|
2,006
|
0.808
|
2025年10月~ 2033年7月
|
リース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)
|
320
|
234
|
1.833
|
2029年1月
|
その他有利子負債
|
-
|
-
|
-
|
-
|
合計
|
5,504
|
6,640
|
-
|
-
|
(注) 1.「平均利率」については、借入金等の期末残高に対する加重平均利率を記載しております。
なお、長期借入金の一部には、利子補給のある借入金を含んでおります。
2.リース債務の「平均利率」については、リース物件のうち、支払利息を利息法により計上している物件に係るリース債務の期末残高に対する加重平均利率を記載しております。
3.長期借入金及びリース債務(1年以内に返済予定のものを除く)の貸借対照表日5年以内における1年ごとの返済予定額の総額
|
1年超2年以内 (百万円)
|
2年超3年以内 (百万円)
|
3年超4年以内 (百万円)
|
4年超5年以内 (百万円)
|
5年超(百万円)
|
長期借入金
|
440
|
327
|
207
|
187
|
843
|
リース債務
|
88
|
73
|
47
|
25
|
-
|
【引当金明細表】
区分
|
当期首残高 (百万円)
|
当期増加額 (百万円)
|
当期減少額 (目的使用) (百万円)
|
当期減少額 (その他) (百万円)
|
当期末残高 (百万円)
|
貸倒引当金
|
0
|
0
|
-
|
0
|
0
|
賞与引当金
|
235
|
250
|
235
|
-
|
250
|
(注) 貸倒引当金の当期減少額の「その他」は、一般債権の貸倒実績率による洗替額であります。
【資産除去債務明細表】
当事業年度期首及び当事業年度末における資産除去債務の金額が当事業年度期首及び当事業年度末における負債及び純資産の合計額の100分の1以下であるため、記載を省略しております。
(2) 【主な資産及び負債の内容】
① 流動資産
(1) 現金及び預金
種別
|
金額(百万円)
|
現金
|
5
|
預金
|
|
当座預金
|
578
|
普通預金
|
2
|
別段預金
|
0
|
合計
|
588
|
(2) 受取手形
(a) 相手先別内訳
会社名
|
金額(百万円)
|
住友商事ケミカル株式会社
|
143
|
JNC株式会社
|
58
|
エイワイファーマ株式会社
|
5
|
渡辺ケミカル株式会社
|
2
|
中外薬品工業株式会社
|
0
|
その他
|
-
|
合計
|
210
|
(b) 期日別内訳
期日
|
金額(百万円)
|
2024年4月
|
44
|
2024年5月
|
65
|
2024年6月
|
56
|
2024年7月
|
36
|
2024年8月
|
7
|
合計
|
210
|
(3) 売掛金
(a) 相手先別内訳
会社名
|
金額(百万円)
|
株式会社山口薬品商会
|
1,569
|
日本ペイント株式会社
|
397
|
住友化学株式会社
|
327
|
三栄源エフ・エフ・アイ株式会社
|
234
|
長瀬産業株式会社
|
214
|
その他
|
1,423
|
合計
|
4,167
|
(b) 売掛金の発生及び回収並びに滞留状況
当期首残高 (百万円)
|
当期発生高 (百万円)
|
当期回収高 (百万円)
|
当期末残高 (百万円)
|
回収率(%)
|
滞留期間(日)
|
(A)
|
(B)
|
(C)
|
(D)
|
(C) ───── (A) + (B) × 100
|
(A) + (D) ───── 2 ────── (B) ───── 366
|
2,866
|
13,850
|
12,549
|
4,167
|
75.1
|
92.9
|
(注) 消費税等の会計処理は税抜方式を採用しておりますが、上記金額には消費税等が含まれております。
(4) 棚卸資産
科目
|
内容
|
金額(百万円)
|
製品
|
アミノ酸関係
|
1,716
|
化成品関係
|
1,133
|
医薬品関係
|
1,680
|
小計
|
4,530
|
仕掛品
|
アミノ酸関係
|
27
|
化成品関係
|
21
|
医薬品関係
|
320
|
小計
|
369
|
原材料
|
アミノ酸関係
|
151
|
化成品関係
|
927
|
医薬品関係
|
962
|
小計
|
2,041
|
貯蔵品
|
消耗品
|
11
|
小計
|
11
|
合計
|
6,952
|
(5) 投資有価証券
区分及び銘柄
|
金額(百万円)
|
株式
|
その他有価証券
|
ゼリア新薬工業株式会社
|
580
|
あすか製薬ホールディングス株式会社
|
332
|
住友商事株式会社
|
266
|
株式会社大阪ソーダ
|
230
|
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ
|
176
|
株式会社クレハ
|
126
|
ニプロ株式会社
|
122
|
株式会社めぶきフィナンシャルグループ
|
57
|
久光製薬株式会社
|
54
|
住友ファーマ株式会社
|
52
|
株式会社東京きらぼしフィナンシャルグループ
|
15
|
合計
|
2,016
|
② 流動負債
(1) 支払手形
(a) 相手先別内訳
会社名
|
金額(百万円)
|
株式会社テクノス
|
24
|
美和電気工業株式会社
|
20
|
株式会社クレハ環境
|
20
|
株式会社サンライズ
|
18
|
中山商事株式会社
|
17
|
その他
|
47
|
合計
|
148
|
(b) 期日別内訳
期日
|
金額(百万円)
|
2024年4月
|
37
|
2024年5月
|
29
|
2024年6月
|
42
|
2024年7月
|
39
|
合計
|
148
|
(2) 電子記録債務
(a) 相手先別内訳
会社名
|
金額(百万円)
|
ヤクシ化成株式会社
|
48
|
住友商事ケミカル株式会社
|
36
|
三菱ケミカルアクア・ソリューションズ株式会社
|
24
|
株式会社福井洋樽製作所
|
15
|
宝化成機器株式会社
|
14
|
その他
|
149
|
合計
|
289
|
(b) 期日別内訳
期日
|
金額(百万円)
|
2024年4月
|
96
|
2024年5月
|
78
|
2024年6月
|
57
|
2024年7月
|
57
|
合計
|
289
|
(3) 買掛金
相手先別内訳
会社名
|
金額(百万円)
|
三菱ケミカル株式会社
|
628
|
東ソー・ファインケム株式会社
|
248
|
新日本薬業株式会社
|
225
|
東京ガスケミカル株式会社
|
165
|
住友商事ケミカル株式会社
|
126
|
その他
|
680
|
合計
|
2,075
|
(4) 設備関係支払手形
(a) 相手先別内訳
会社名
|
金額(百万円)
|
美和電気工業株式会社
|
63
|
エムイーシーテクノ株式会社
|
50
|
株式会社三崎組
|
7
|
有限会社共和配管
|
6
|
いわき熱学株式会社
|
3
|
その他
|
12
|
合計
|
143
|
(b) 期日別内訳
期日
|
金額(百万円)
|
2024年4月
|
5
|
2024年5月
|
5
|
2024年6月
|
13
|
2024年7月
|
119
|
合計
|
143
|
(5) 設備関係電子記録債務
(a) 相手先別内訳
会社名
|
金額(百万円)
|
月島環境エンジニアリング株式会社
|
37
|
株式会社高橋工業所
|
16
|
オリックス・ファシリティーズ株式会社
|
4
|
三菱電機ビルソリューションズ株式会社
|
4
|
株式会社アオバサイエンス
|
3
|
その他
|
21
|
合計
|
87
|
(b) 期日別内訳
期日
|
金額(百万円)
|
2024年4月
|
11
|
2024年5月
|
12
|
2024年6月
|
7
|
2024年7月
|
55
|
合計
|
87
|
(4) 退職給付引当金
区分
|
金額(百万円)
|
退職給付債務
|
1,462
|
未認識数理計算上の差異
|
103
|
年金資産
|
△471
|
合計
|
1,094
|
(3) 【その他】
当事業年度における四半期情報等
(累計期間)
|
第1四半期
|
第2四半期
|
第3四半期
|
当事業年度
|
売上高
|
(百万円)
|
2,941
|
5,799
|
8,925
|
12,932
|
税引前四半期(当期)純利益
|
(百万円)
|
288
|
192
|
419
|
905
|
四半期(当期)純利益
|
(百万円)
|
232
|
170
|
356
|
776
|
1株当たり四半期(当期)純利益
|
(円)
|
10.67
|
7.82
|
16.33
|
35.57
|
(会計期間)
|
第1四半期
|
第2四半期
|
第3四半期
|
第4四半期
|
1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失(△)
|
(円)
|
10.67
|
△2.85
|
8.51
|
19.24
|