第3 【設備の状況】
1 【設備投資等の概要】
当社グループでは、データセンター関連設備、製品開発及びサポートサービス用としての情報機器及び通信機器を中心に211百万円の設備投資を実施しました。
セグメント別の内訳は、建築システム事業11百万円、測量土木システム事業9百万円、ITソリューション事業0百万円、報告セグメントに帰属しない管理部門190百万円となっております。
なお、当連結会計年度中に重要な設備の売却、撤去等はありません。
2 【主要な設備の状況】
当社グループにおける主要な設備は、次のとおりであります。
(1) 提出会社
|
|
|
|
|
|
2024年3月31日現在
|
事業所名 (所在地)
|
セグメントの 名称
|
設備の内容
|
帳簿価額
|
従業員数 (人)
|
建物及び 構築物 (百万円)
|
工具、器具及び備品 (百万円)
|
土地 (百万円) (面積㎡)
|
その他 (百万円)
|
合計 (百万円)
|
本社 (福井県福井市)
|
全社統括業務 建築 システム事業 測量土木 システム事業 ITソリューション事業 投資事業
|
統括業務施設 販売業務施設
|
152
|
0
|
359 (3,288.13)
|
-
|
513
|
2 (2)
|
ウィン・ラボラトリ (福井県坂井市)
|
全社統括業務 建築 システム事業 測量土木 システム事業 ITソリューション事業
|
統括業務施設 開発業務施設
|
812
|
25
|
653 (11,847.65) [9,329.60]
|
2
|
1,494
|
46 (2)
|
(2) 国内子会社
|
|
|
|
|
|
|
2024年3月31日現在
|
会社名
|
事業所名 (所在地)
|
セグメントの名称
|
設備の内容
|
帳簿価額
|
従業員数 (人)
|
建物及び 構築物 (百万円)
|
工具、器具 及び備品 (百万円)
|
土地 (百万円) (面積㎡)
|
その他 (百万円)
|
合計 (百万円)
|
福井コンピュータシステム㈱
|
長崎本社 (長崎県 長崎市)
|
建築 システム 事業
|
統括業務及び販売・開発業務施設
|
20
|
0
|
73 (914.00)
|
0
|
94
|
5 (1)
|
(注) 1.帳簿価額のうち「その他」は、機械装置及び車両運搬具であります。
2.提出会社のウィン・ラボラトリは、土地の一部を賃借しております。年間賃借料は6百万円であり、面積は[ ]で外書しております。
3.従業員数の( )は、臨時雇用者数を外書しております。
4.リース契約による主な賃借設備は、次のとおりであります。
会社名
|
セグメントの 名称
|
名称
|
数量(台)
|
リース期間
|
年間リース料 (百万円)
|
リース契約 残高(百万円)
|
福井コンピュータ ホールディングス㈱
|
全社統括業務 建築 システム事業 測量土木 システム事業
|
車両運搬具
|
86
|
3年又は5年
|
39
|
87
|
(注) 取引の内容は、所有権移転外ファイナンス・リースであります。
3 【設備の新設、除却等の計画】
会社名
|
事業所名 (所在地)
|
セグメントの名称
|
設備の 内容
|
投資予定額
|
資金調達 方法
|
着手年月
|
完了予定 年月
|
完成後の 増加能力
|
総額 (百万円)
|
既支払額 (百万円)
|
福井コンピュータ ホールディングス㈱
|
前橋データセンター(仮称) (群馬県 前橋市)
|
全社 (共通)
|
データセンター事業設備
|
651
|
191
|
自己資金
|
2023年 4月
|
2025年 春頃
|
-
|
(注) 完成後の増加能力については増加能力を見積もることが困難であることから記載をしていません。