④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(千円)

当期末残高
(千円)

当期末減価
償却累計額
又は償却
累計額(千円)

当期償却額
(千円)

差引期末
帳簿価額
(千円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

建物

255,203

2,571

252,632

185,168

5,803

67,463

 

 

 

(0)

 

 

 

 

機械及び装置

2,306

2,306

2,306

 

 

 

 

 

 

 

 

車両運搬具

7,902

314

383

7,832

7,709

385

122

 

 

 

(52)

 

 

 

 

工具、器具及び備品

42,024

1,250

1,105

42,169

37,026

1,406

5,143

 

 

 

(0)

 

 

 

 

土地

126,646

126,646

126,646

 

 

 

 

 

 

 

 

その他

7,080

7,080

4,720

1,416

2,360

 

 

 

 

 

 

 

 

有形固定資産計

441,163

1,564

4,061

438,667

236,931

9,011

201,736

 

 

 

(52)

 

 

 

 

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

ソフトウェア

57,428

10,110

67,538

55,140

2,912

12,397

 

 

 

 

 

 

 

 

電話加入権

17,417

17,417

17,417

 

 

 

 

 

 

 

 

その他

39

39

39

 

 

 

 

 

 

 

 

無形固定資産計

74,884

10,110

84,994

55,180

2,912

29,814

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(注) 1.「当期首残高」及び「当期末残高」については、取得価額により記載しております。

2.当期増加額のうち主なものは、次のとおりであります。

ソフトウェア

入金管理システム

5,340千円

 

3.当期減少額のうち主なものは、次のとおりであります。

建物

教室内装工事

2,571千円

 

   4.「当期減少額」欄の()は内数で、当期の減損損失計上額であります。

【引当金明細表】

 

科目

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(千円)

当期末残高
(千円)

賞与引当金

28,145

24,722

28,145

24,722

 

 

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。

 

(3) 【その他】

該当事項はありません。