④【附属明細表】
【有価証券明細表】

【株式】

銘柄

株式数
(株)

貸借対照表計上額
(百万円)

 

投資有価証券

その他
有価証券

東鉄工業㈱

1,088,149

3,269

新日本空調㈱

760,700

2,635

㈱オカムラ

961,000

2,181

日本リーテック㈱

1,045,684

1,433

㈱横河ブリッジホールディングス

424,000

1,250

九州旅客鉄道㈱

320,000

1,133

エクシオグループ㈱

329,000

1,065

大同信号㈱

2,095,273

944

㈱みずほフィナンシャルグループ

309,412

942

西日本旅客鉄道㈱

150,000

941

東邦電気工業㈱

1,344,520

887

因幡電機産業㈱

238,800

836

日本コンクリート工業㈱

2,008,750

813

㈱オリエンタルランド

150,000

727

京成電鉄㈱

105,000

646

小野薬品工業㈱

250,000

613

㈱大和証券グループ本社

399,366

459

㈱ミライト・ワン

215,000

410

第一建設工業㈱

162,576

292

日本信号㈱

236,250

245

セントラル警備保障㈱

90,000

240

電気興業㈱

111,000

235

名糖産業㈱

110,000

196

㈱かわでん

60,000

173

東急㈱

83,777

154

小田急電鉄㈱

72,640

150

セントラルリーシングシステム㈱

900

135

㈱ニチレイ

25,000

103

その他(39銘柄)

818,453

513

小計

13,965,250

23,635

13,965,250

23,635

 

 

【債券】

銘柄

券面総額
(百万円)

貸借対照表計上額
(百万円)

有価証券

 

その他
有価証券

㈱SBI証券 コマーシャル・ペーパー

4,000

3,999

NTT・TCリース㈱ コマーシャル・ペーパー

3,000

2,999

㈱オリコオートリース コマーシャル・ペーパー

2,000

1,999

東海東京フィナンシャル・ホールディングス㈱ コマーシャル・ペーパー

2,000

1,999

㈱クレディセゾン コマーシャル・ペーパー

1,000

999

ニッセイ・リース㈱ コマーシャル・ペーパー

1,000

999

小計

13,000

12,998

投資有価証券

その他
有価証券

第28回芙蓉総合リース㈱ 社債

200

198

第16回NTTファイナンス㈱ 社債

100

99

小計

300

298

13,300

13,297

 

 

 

【有形固定資産等明細表】

資産の種類

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(百万円)

当期末残高
(百万円)

当期末減価
償却累計額
又は償却累
計額

(百万円)

当期償却額
(百万円)

差引当期末
残高

(百万円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

  建物

29,072

505

173

29,405

16,477

680

12,927

  構築物

2,122

31

0

2,153

1,653

62

499

  機械及び装置

1,384

62

2

1,444

1,161

76

282

  車両運搬具

5,816

332

82

6,066

4,033

466

2,032

  工具器具・備品

5,439

326

65

5,699

5,018

368

681

  土地

21,747

1,912

0

23,660

23,660

  リース資産

196

14

4

206

114

29

92

  建設仮勘定

447

751

454

744

744

 

有形固定資産計

 

66,226

3,937

782

69,381

28,459

1,683

40,921

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

  ソフトウエア

136

42

6

173

68

28

104

  その他

912

866

46

20

3

26

無形固定資産計

1,049

42

872

219

88

32

130

長期前払費用

88

59

64

83

16

20

66

 

 (注) 1.建物の当期増加額の主なものは、ロータス我孫子176百万円及びNDK仙台ビルZEB化改修129百万円の取得である。

2.建物の当期減少額の主なものは、NDK仙台ビルZEB化改修48百万円の圧縮記帳である。

3.車両運搬具の当期増加額の主なものは、軌陸車(7台)311百万円の取得である。

4.土地の当期増加額は、NDK第二王子ビル・NDK第三王子ビル(底地)1,835百万円及びロータス文京千駄木(底地)76百万円の取得である。

5.建設仮勘定の当期増加額の主なものは、ロータス静岡の建物他393百万円、NDK仙台ビルZEB化改修の建物他151百万円及びロータス我孫子の建物他109百万円である。

6.建設仮勘定の当期減少額の主なものは、ロータス我孫子の建物他及びNDK仙台ビルZEB化改修の建物他の完成による振替である。

7.無形固定資産のその他の当期減少額の主なものは、NDK第二王子ビル・NDK第三王子ビルの土地(底地)及びロータス文京千駄木の土地(底地)の取得による借地権の減少である。
 

 

【引当金明細表】

区分

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(目的使用)
(百万円)

当期減少額
(その他)
(百万円)

当期末残高
(百万円)

貸倒引当金

7

11

1

18

完成工事補償引当金

66

62

25

40

62

工事損失引当金

466

863

317

1,012

賞与引当金

4,353

4,769

4,353

4,769

役員賞与引当金

51

47

51

47

 

(注) 1.貸倒引当金の「当期減少額(その他)」は、特定債権の回収による戻入額0百万円及び一般債権の貸倒実績率による洗替額1百万円である。

2.完成工事補償引当金の「当期減少額(その他)」は、見積補償率による洗替額40百万円である。

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

    連結財務諸表を作成しているため、記載を省略している。

 

(3) 【その他】

特記事項なし。