第3 【設備の状況】

 

1 【設備投資等の概要】

当社グループ(当社および連結子会社)の設備投資については、市場の伸長、需要家の要請に対応した設備投資、合理化・省力化を目的とした効率化投資および新製品の開発、技術改良のための研究開発投資を実施しております。

当連結会計年度の設備投資の総額は2,462百万円であり、セグメントごとの設備投資は次のとおりであります。

(1)電線・ケーブル事業

当連結会計年度の主な設備投資は、各種電線能力増強および効率化投資等により、687百万円の設備投資を行っております。
 なお、重要な設備の除却又は売却はありません。

(2)電子材料事業

当連結会計年度の設備投資は、機能性フィルム事業、機能性ペースト事業の各種能力増強および開発投資等により、1,544百万円の設備投資を行っております。
 なお、重要な設備の除却又は売却はありません。

(3)その他

当連結会計年度の設備投資は、センサー&メディカル事業、環境分析事業の各種能力増強投資等により、160百万円の設備投資を行っております。
 なお、重要な設備の除却又は売却はありません。

(4)全社共通

当連結会計年度の設備投資は、共用資産整備および基礎研究設備に係る投資等により、70百万円の設備投資を行っております。

なお、重要な設備の除却又は売却はありません。

 

2 【主要な設備の状況】

当社グループ(当社及び連結子会社)における主要な設備は、以下のとおりであります。

(1) 提出会社

2024年3月31日現在

事業所名
(所在地)

セグメントの
名称

設備の内容

帳簿価額(百万円)

従業員数
(人)

建物
及び構築物

機械装置
及び
運搬具

土地
(面積㎡)

その他

合計

大阪工場
(大阪府東大阪市)
(注)4,5

電線・ケーブル事業

電線・ケーブル生産設備他

1,889

660

1,084

(97,205)

[17,422]

305

3,939

311

[14]

京都工場
(京都府福知山市)

電子材料事業
その他事業

電子材料及び光部品生産設備他

1,757

740

510

(134,598)

1,219

4,227

71

[26]

タツタテクニカルセンター
(京都府木津川市)

電子材料事業その他事業

電子材料生産設備他

1,471

226

1,036

(44,910)

149

2,884

159

[15]

仙台工場
(宮城県大和町)

電子材料事業

電子材料生産設備他

874

272

288

(45,713)

27

1,463

37

[7]

本社・共通
(大阪府東大阪市)

全社管理業務

その他設備

1,726

22

(2,038)

98

1,848

78

[6]

 

(注) 1 帳簿価額のうち「その他」は、工具、器具及び備品および建設仮勘定の合計であります。

2 従業員数の[ ]は、臨時従業員数を外書しております。

3 現在休止中の主要な設備はありません。

4 貸与中の土地9百万円(814㎡)及び建物の一部を含んでおり、主に子会社に貸与しております。

5 工場用地を賃借しております。年間賃借料は87百万円であります。賃借している土地の面積については[ ]で外書しております。

 

 

(2) 国内子会社

2024年3月31日現在

会社名

事業所名
(所在地)

セグメン
トの名称

設備の内容

帳簿価額(百万円)

従業員数
(人)

建物
及び構築物

機械装置
及び
運搬具

土地
(面積㎡)

その他

合計

中国電線工業㈱

本社
(大阪府
藤井寺市)

電線・ケーブル事業

電線・
ケーブル
製造設備

248

296

113

(19,346)

237

896

88

[8]

タツタ立井電線㈱

本社
(兵庫県

加東市)

電線・ケーブル事業

電線・
ケーブル
製造設備

112

230

636

(32,781)

20

999

80

[22]

㈱タツタ環境分析センター

本社
(大阪府
東大阪市)

その他事業

環境測定
設備

11

134

(―)

22

168

84

[16]

 

(注) 1 帳簿価額のうち「その他」は工具、器具及び備品および建設仮勘定の合計であります。

2 従業員数の[ ]は、臨時従業員数を外書しております。

3 現在休止中の主要な設備はありません。

 

(3) 在外子会社

2024年3月31日現在

会社名

事業所名
(所在地)

セグメン
トの名称

設備の内容

帳簿価額(百万円)

従業員数
(人)

建物
及び構築物

機械装置
及び
運搬具

土地
(面積㎡)

その他

合計

常州拓自達恰依納電線有限公司

中国
江蘇省
常州市

電線・ケーブル事業

電線・
ケーブル
製造設備

28

(―)

[5,208]

7

35

81

[1]

TATSUTA ELECTRONIC MATERIALS MALAYSIA SDN.BHD.

マレーシア
セランゴール州

電子材料事業

電子材料
製造設備

15

43

(―)

[2,090]

14

73

37

[2]

 

(注) 1 帳簿価額のうち「その他」は工具、器具及び備品および建設仮勘定の合計であります。

2 従業員数の[ ]は、臨時従業員数を外書しております。

3 現在休止中の主要な設備はありません。

4 工場用地を賃借しております。賃借している土地の面積については[ ]で外書しております。

 

3 【設備の新設、除却等の計画】

(1) 重要な設備の新設等

当社グループ(当社および連結子会社)の設備投資については、景気動向、需要見通し、投資効率等を総合的に勘案して決定しております。設備投資計画は原則として、連結会社各社が個別に策定しております。
 なお、当連結会計年度末における重要な設備の新設の計画は次の通りであります。

会社名

事業所名
(所在地)

セグメントの
名称

設備の内容

投資予定額

資金調達方法

着手
年月

完了
年月

総額
(百万円)

既支払額
(百万円)

提出会社

京都工場(京都府福知山市)

電子材料その他

機能性フィルム 物流センターの構築

1,105

715

自己資金

2022年
10月

2024年
4月

 

 

(2) 重要な設備の除却等

経常的な設備の更新のための除却等を除き、重要な設備の除却等の計画はありません。