② 【損益計算書】
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
前事業年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
|
当事業年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
|
売上高
|
107,490
|
72,945
|
売上原価
|
102,341
|
76,310
|
売上総利益又は売上総損失(△)
|
5,149
|
△3,364
|
販売費及び一般管理費
|
7,844
|
9,298
|
営業損失(△)
|
△2,695
|
△12,663
|
営業外収益
|
|
|
|
受取利息
|
448
|
849
|
|
受取配当金
|
1,037
|
1,484
|
|
為替差益
|
7
|
-
|
|
雑収入
|
274
|
255
|
|
営業外収益合計
|
1,769
|
2,589
|
営業外費用
|
|
|
|
支払利息
|
573
|
766
|
|
為替差損
|
-
|
988
|
|
関係会社貸倒引当金繰入額
|
1,204
|
4,040
|
|
雑損失
|
462
|
422
|
|
営業外費用合計
|
2,240
|
6,217
|
経常損失(△)
|
△3,167
|
△16,291
|
特別利益
|
|
|
|
受取補償金
|
663
|
-
|
|
特別利益合計
|
663
|
-
|
特別損失
|
|
|
|
固定資産処分損
|
2
|
1
|
|
棚卸資産評価損
|
611
|
-
|
|
減損損失
|
154
|
436
|
|
関係会社整理損
|
41
|
-
|
|
関係会社株式評価損
|
-
|
648
|
|
関係会社事業損失引当金繰入額
|
-
|
43
|
|
和解金
|
170
|
-
|
|
特別退職金
|
77
|
-
|
|
災害による損失
|
-
|
1,392
|
|
特別損失合計
|
1,058
|
2,522
|
税引前当期純損失(△)
|
△3,561
|
△18,814
|
法人税、住民税及び事業税
|
129
|
141
|
法人税等調整額
|
172
|
79
|
法人税等合計
|
301
|
220
|
当期純損失(△)
|
△3,863
|
△19,034
|
【製造原価明細書】
|
|
前事業年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
|
当事業年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
|
区分
|
注記 番号
|
金額(百万円)
|
構成比 (%)
|
金額(百万円)
|
構成比 (%)
|
Ⅰ 材料費
|
|
89,526
|
87.4
|
60,309
|
84.3
|
Ⅱ 労務費
|
|
6,113
|
6.0
|
6,159
|
8.6
|
Ⅲ 経費
|
※1
|
6,757
|
6.6
|
5,059
|
7.1
|
当期総製造費用
|
|
102,397
|
100.0
|
71,528
|
100.0
|
仕掛品期首棚卸高
|
|
280
|
|
442
|
|
合計
|
|
102,677
|
|
71,971
|
|
仕掛品期末棚卸高
|
|
442
|
|
354
|
|
当期製品製造原価
|
|
102,235
|
|
71,616
|
|
|
|
|
|
|
|
(注)※1 主な内訳は、次のとおりであります。
項目
|
前事業年度(百万円)
|
当事業年度(百万円)
|
外注費
|
2,161
|
1,896
|
減価償却費
|
418
|
455
|
賃借料
|
551
|
663
|
研究開発費
|
650
|
747
|
業務委託料
|
1,898
|
2,184
|
(原価計算の方法)
当社の原価計算は、製品別に標準原価にて計算する方法を採用しており、標準原価と実際原価との差額は原価差額として、製品別に製品、仕掛品及び売上原価に配賦処理しております。