⑤ 【連結附属明細表】
【社債明細表】

 

会社名

銘柄

発行年月日

当期首残高

(百万円)

当期末残高

(百万円)

利率
(%)

担保

償還期限

株式会社コーエーテクモホールディングス

2024年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債

令和3年
12月20日

47,341

(-)

46,536

(46,536)

-

なし

令和6年
12月20日

合計

-

-

47,341

(-)

46,536

(46,536)

-

-

-

 

(注) 1.( )内書は、1年以内の償還予定額であります。

2.転換社債型新株予約権付社債に関する記載は次のとおりであります。

 

銘柄

2024年満期ユーロ円建転換社債型
新株予約権付社債

発行すべき株式

普通株式

新株予約権の発行価額(円)

無償

株式の発行価格(円)

2,649.4(注)2、3

発行価額の総額(百万円)

46,000

新株予約権の行使により発行した株式の
発行価額の総額(百万円)

-

新株予約権の付与割合(%)

100

新株予約権の行使期間

自 令和4年1月4日
至 令和6年12月6日

 

(注)1.なお、新株予約権を行使しようとする者の請求があるときは、その新株予約権が付せられた社債の全額の償還に代えて、新株予約権の行使に際して払込をなすべき額の全額の払込があったものとします。また、新株予約権が行使されたときには、当該請求があったものとみなします。

2.令和5年6月15日開催の第14回定時株主総会において、令和5年3月期の年間配当を1株当たり50円とする剰余金処分案が承認可決されたことに伴い、2024年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債の転換価額調整条項に従い、令和5年4月1日以降、転換価額を2,660.5円から2,649.4円に調整いたしました。

3.令和6年6月20日開催の第15回定時株主総会において、令和6年3月期の年間配当を1株当たり54円とする剰余金処分案が承認可決されたことに伴い、2024年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債の転換価額調整条項に従い、令和6年4月1日以降、転換価額を2,649.4円から2,629.0円に調整いたしました。

 

3.連結決算日後5年間の償還予定額は以下のとおりであります。

 

1年以内

(百万円)

1年超2年以内

(百万円)

2年超3年以内

(百万円)

3年超4年以内

(百万円)

4年超5年以内

(百万円)

46,000

-

-

-

-

 

 

 

【借入金等明細表】

 

区分

当期首残高

(百万円)

当期末残高

(百万円)

平均利率

(%)

返済期限

短期借入金

-

-

-

-

1年以内に返済予定の長期借入金

-

-

-

-

1年以内に返済予定のリース債務

120

127

-

-

長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く。)

-

-

-

-

リース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)

59

246

-

令和7年令和10年

その他有利子負債

-

-

-

-

合計

180

373

-

-

 

(注) 1.リース債務の平均利率については、リース料総額に含まれる利息相当額を控除する前の金額でリース債務を連結貸借対照表に計上しているため、記載しておりません。

2.リース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)の連結決算日後5年間の返済予定額は以下のとおりであります。

 

 

1年超2年以内

(百万円)

2年超3年以内

(百万円)

3年超4年以内

(百万円)

4年超5年以内

(百万円)

リース債務

124

103

14

4

 

 

【資産除去債務明細表】

資産除去債務については、資産除去債務の負債計上に代えて、不動産賃貸契約に係る敷金の回収が最終的に見込めないと認められる金額を合理的に見積り、そのうち当連結会計年度の負担に属する金額を費用に計上する方法をとっております。このため、該当事項はありません。