④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
資産の種類
|
当期首残高 (百万円)
|
当期増加額 (百万円)
|
当期減少額 (百万円)
|
当期償却額 (百万円)
|
当期末残高 (百万円)
|
減価償却 累計額 (百万円)
|
有形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
建物
|
967
|
46
|
284
|
60
|
668
|
1,672
|
構築物
|
20
|
12
|
1
|
2
|
29
|
80
|
工具、器具及び備品
|
33
|
14
|
0
|
15
|
31
|
183
|
土地
|
2,295 [1,957]
|
-
|
25
|
-
|
2,270 [1,957]
|
-
|
建設仮勘定
|
-
|
14
|
-
|
-
|
14
|
-
|
その他
|
1
|
-
|
-
|
1
|
0
|
19
|
有形固定資産計
|
3,317
|
88
|
311
|
80
|
3,013
|
1,956
|
無形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
ソフトウェア
|
-
|
-
|
-
|
9
|
16
|
44
|
無形固定資産計
|
-
|
-
|
-
|
9
|
16
|
44
|
(注) 1 主な増加及び減少内容は、下記のとおりであります。
(増加)
|
建物
|
本社ビルLED化工事(福岡市中央区)
|
34
|
百万円
|
|
建設仮勘定
|
三井港倶楽部プロジェクションマッピング工事(福岡県大牟田市)
|
14
|
〃
|
(減少)
|
建物
|
賃貸用宿泊施設売却(京都府亀岡市・山梨県北杜市)
|
284
|
〃
|
2 無形固定資産の金額が資産総額の1%以下であるため「当期首残高」「当期増加額」及び「当期減少額」の記載を省略しております。
3 土地の当期首残高及び当期末残高の[内書]は、土地の再評価に関する法律(1998年3月31日公布法律第34号)により行った事業用土地の再評価実施前の帳簿価額との差額であります。
【引当金明細表】
区分
|
当期首残高 (百万円)
|
当期増加額 (百万円)
|
当期減少額 (百万円)
|
当期末残高 (百万円)
|
貸倒引当金
|
0
|
-
|
0
|
-
|
賞与引当金
|
424
|
156
|
474
|
106
|
役員株式給付引当金
|
129
|
49
|
22
|
157
|
退職給付引当金
|
66
|
7
|
-
|
73
|
(注) 1 賞与引当金の「当期減少額」には、当社から連結子会社の従業員に対して支給した特別給付金の支給額が含まれております。
2 役員株式給付引当金の「当期増加額」は、株式給付信託(BBT)に基づく株式報酬として将来の当社株式等の給付に備えるための株式等の給付債務見込額に対する増加であります。
(2) 【主な資産及び負債の内容】
連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
(3) 【その他】
該当事項はありません。