第3 【設備の状況】
1 【設備投資等の概要】
当社グループ(当社及び連結子会社)では、「成長分野への重点投資」を基本戦略として、生産能力増強や新技術・新製品開発のための設備投資に重点を置き、同時にコストダウンや環境負荷低減のための合理化・改良設備投資を行っております。当連結会計年度の内訳は、下記のとおりであります。
|
|
当連結会計年度
|
|
|
車輌資材事業
|
2,962
|
百万円
|
|
|
ハイファッション事業
|
336
|
百万円
|
|
|
エレクトロニクス事業
|
412
|
百万円
|
|
|
環境・生活資材事業
|
61
|
百万円
|
|
|
メディカル事業
|
263
|
百万円
|
|
|
その他の事業
|
0
|
百万円
|
|
|
計
|
4,036
|
百万円
|
|
|
消去又は全社
|
207
|
百万円
|
|
|
合計
|
4,244
|
百万円
|
|
当連結会計年度の設備投資の総額は4,244百万円であり、セグメントごとの投資額は、次のとおりであります。
車輌資材事業においては、SEIREN Hungary Kft.における内装材生産設備導入や、二日市事業所におけるバイオマスボイラー導入など、海外子会社における内装材の生産能力増強及びCO2排出量削減を図る環境対応投資を中心に行いました。当事業に係る投資額は2,962百万円であります。
ハイファッション事業においては、デジタルプロダクションシステム「Viscotecs®」関連設備、差別化素材の生産能力増強及び既存設備の更新、維持、合理化、改良などの投資を行いました。当事業に係る投資額は336百万円であります。
エレクトロニクス事業においては、導電素材の増産対応投資のほか、既存設備の合理化、改良、維持のための投資などを行いました。当事業に係る投資額は412百万円であります。
環境・生活資材事業においては、既存設備の合理化、改良、維持のための投資などを行いました。当事業に係る投資額は61百万円であります。
メディカル事業においては、主に当社及びKBセーレン㈱におけるメディカル基材事業の生産能力増強や合理化などを中心に行いました。当事業に係る投資額は263百万円であります。
なお、各事業とも重要な除却・売却はありません。
2 【主要な設備の状況】
(1) 提出会社
事業所名 (所在地)
|
セグメント の名称
|
設備の 内容
|
帳簿価額(百万円)
|
従業 員数 (名)
|
建物及び 構築物
|
機械装置 及び運搬具
|
土地 (面積千㎡)
|
工具、器具 及び備品
|
合計
|
勝山工場 (福井県勝山市)
|
ハイファッション エレクトロニクス
|
繊維加工設備
|
121
|
82
|
65 (34)
|
0
|
270
|
82 (33)
|
鯖江工場 (福井県鯖江市)
|
エレクトロニクス メディカル
|
繊維加工設備
|
215
|
142
|
335 (30)
|
2
|
696
|
42 (15)
|
新田事業所 (福井県福井市)
|
車輌資材 ハイファッション エレクトロニクス 環境・生活資材
|
繊維加工設備
|
953
|
590
|
409 (96)
|
20
|
1,974
|
303 (56)
|
二日市工場 (福井県福井市)
|
車輌資材
|
繊維加工設備
|
313
|
737
|
129 (58)
|
11
|
1,192
|
83 (7)
|
TPF事業所 (福井県坂井市)
|
車輌資材 ハイファッション エレクトロニクス
|
繊維加工設備
|
2,198
|
162
|
2,699 (194)
|
27
|
5,087
|
91 (13)
|
(注) 1. 現在休止中の主要な設備はありません。
2. 従業員数欄の(外書)は、臨時従業員の人員であります。
(2) 国内子会社
会社名
|
事業所名 (所在地)
|
セグメントの名称
|
設備の 内容
|
帳簿価額(百万円)
|
従業 員数 (名)
|
建物及び 構築物
|
機械装置 及び運搬具
|
土地 (面積千㎡)
|
リース資産
|
工具、器具 及び備品
|
合計
|
KBセーレン株式会社
|
長浜工場 (滋賀県 長浜市)
|
車輌資材 ハイファッション エレクトロニクス 環境・生活資材 メディカル
|
繊維加工設備
|
1,044
|
141
|
661 (137)
|
―
|
13
|
1,860
|
130 (23)
|
KBセーレン株式会社
|
北陸合繊工場 (福井県 鯖江市)
|
車輌資材 ハイファッション エレクトロニクス 環境・生活資材 メディカル
|
繊維加工設備
|
1,867
|
1,136
|
2,989 (251)
|
―
|
10
|
6,003
|
179 (41)
|
セーレン電子株式会社
|
本社工場 (福井県 坂井市)
|
エレクトロニクス
|
機械製造設備
|
276
|
3
|
850 (66)
|
―
|
2
|
1,132
|
24 (1)
|
グンセン 株式会社
|
本社工場 (群馬県 伊勢崎市)
|
ハイファッション
|
繊維加工 設備
|
42
|
3
|
229 (9)
|
―
|
2
|
278
|
43 (12)
|
セーレン ケーピー 株式会社
|
本社工場 (福井県 福井市)
|
車輌資材 ハイファッション エレクトロニクス 環境・生活資材 メディカル
|
編立加工設備
|
10
|
173
|
―
|
―
|
2
|
186
|
74 (28)
|
セーレンアルマ株式会社
|
本社工場 (福井県 坂井市)
|
ハイファッション
|
繊維製品の縫製設備
|
27
|
14
|
31 (6)
|
―
|
0
|
74
|
25 (14)
|
セーレンKST株式会社
|
本社工場 (福井県 福井市)
|
エレクトロニクス
|
ウェーハ成膜加工設備
|
247
|
197
|
―
|
―
|
54
|
499
|
46 (8)
|
KBセーレン・DTY株式会社
|
本社工場 (福井県 福井市)
|
ハイファッション
|
繊維加工設備
|
63
|
13
|
243 (19)
|
―
|
2
|
322
|
31 (10)
|
(注) 1. 現在休止中の主要な設備はありません。
2. 従業員数欄の(外書)は、臨時従業員の人員であります。
(3) 在外子会社
会社名
|
事業所名 (所在地)
|
セグメントの 名称
|
設備の 内容
|
帳簿価額(百万円)
|
従業 員数 (名)
|
建物及び 構築物
|
機械装置 及び運搬具
|
土地 (面積千㎡)
|
リース資産
|
工具、器具 及び備品
|
合計
|
Seiren North America, LLC
|
本社 (米国、ノースカロライナ州)
|
車輌資材
|
繊維加工設備
|
1,237
|
361
|
79 (218)
|
―
|
0
|
1,679
|
243
|
Saha Seiren Co.,Ltd.
|
シラチャ工場 (タイ、チョンブリ県)
|
車輌資材
|
繊維加工設備
|
13
|
484
|
554 (64)
|
―
|
―
|
1,051
|
188
|
Saha Seiren Co.,Ltd.
|
カビンブリ 工場 (タイ、プラチンブリ県)
|
車輌資材 ハイファッション
|
繊維加工設備
|
340
|
696
|
334 (81)
|
―
|
15
|
1,386
|
1,204
|
世聯汽車内飾(蘇州)有限公司
|
本社 (中国蘇州)
|
車輌資材
|
繊維加工設備
|
2,957
|
4,034
|
― (175)
|
―
|
―
|
6,991
|
767
|
Seiren Produtos Automotivos Ltda.
|
本社 (ブラジル、サンパウロ州)
|
車輌資材
|
繊維加工設備
|
176
|
153
|
33 (44)
|
―
|
26
|
389
|
102
|
SEIREN INDIA PRIVATE LIMITED
|
本社 (インド、カル ナータカ州)
|
車輌資材
|
繊維加工設備
|
472
|
117
|
― (120)
|
―
|
0
|
590
|
128
|
PT.SEIREN INDONESIA
|
本社 (インドネシア 西ジャワ州)
|
車輌資材
|
繊維加工設備
|
455
|
88
|
― (100)
|
―
|
5
|
549
|
53
|
Seiren Viscotec Mexico S.A.de C.V.
|
本社 (メキシコ、グアナファト州)
|
車輌資材
|
繊維加工設備
|
2,331
|
1,595
|
675 (188)
|
―
|
42
|
4,643
|
493
|
世聯汽車内飾(河北)有限公司
|
本社 (中国河北)
|
車輌資材
|
繊維加工設備
|
2,165
|
1,321
|
― (180)
|
―
|
59
|
3,546
|
633
|
広東世聯美仕汽車内飾 有限公司
|
本社 (中国広州)
|
車輌資材
|
繊維加工設備
|
―
|
46
|
―
|
―
|
2
|
49
|
31
|
SEIREN Hungary Kft.
|
本社 (ハンガリー、バラニャ県)
|
車輌資材
|
繊維加工設備
|
4,055
|
1,501
|
562 (230)
|
―
|
26
|
6,145
|
100
|
(注) 1. 現在休止中の主要な設備はありません。
2. 世聯汽車内飾(蘇州)有限公司、SEIREN INDIA PRIVATE LIMITED、PT. SEIREN INDONESIA及び世聯汽車内職(河北)有限公司は土地の使用権を取得しております。
3 【設備の新設、除却等の計画】
(1) 重要な設備の新設等
当連結会計年度末において、新たに確定した重要な設備の新設の計画は、以下のとおりであります。
会社名
|
事業所名 (所在地)
|
セグメント の名称
|
設備の内容
|
投資予定額 (百万円)
|
資金調達 方法
|
着手 年月
|
完了予定 年月
|
完成後の 生産能力
|
総額
|
既支払額
|
提出会社 新田事業所
|
福井県福井市
|
車輌資材 ハイファッション エレクトロニクス 環境・生活資材 メディカル
|
木質バイオマスボイラー、ガス貫流ボイラー(3基)新設
|
1,762
|
16
|
自己資金
|
2023年 10月
|
2026年 10月
|
蒸発量 バイオマスボイラー10t/h ガスボイラー18t/h
|
(2) 重要な設備の除却等
当連結会計年度末においては、重要な設備の除却等の計画はありません。