当連結会計年度の設備投資については、産業素材事業及び特殊素材事業、生活商品事業、環境関連事業で新規設備の導入や原価低減、品質改善等を目的として全体で
各セグメントでは、産業素材事業で
当社グループの主要な設備は、次のとおりであります。
(1)提出会社 2022年3月31日現在
|
事業所名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(百万円) |
従業員数 (名) |
||||
|
建物及び 構築物 |
機械装置 及び運搬具 |
土地 (面積千㎡) |
その他 |
合計 |
||||
|
本社事務所他
(東京都 |
産業素材事業 特殊素材事業 生活商品事業 環境関連事業 |
統括業務 販売業務 |
52 |
0 |
- |
71 |
123 |
140 |
|
赤松発電所
(静岡県 |
産業素材事業 |
水力発電 |
442 |
889 |
44 (10) |
15 |
1,391 |
- |
|
賃貸設備
(静岡県 |
特殊素材事業 環境関連事業 |
事務所他 |
158 |
476 |
1,885 (61) |
74 |
2,594 |
- |
|
三島工場
(静岡県 |
特殊素材事業 |
特殊紙設備 紙加工設備 |
4,457 |
3,803 |
4,061 (157) |
143 |
12,465 |
298 |
|
岐阜工場
(岐阜県 |
特殊素材事業 |
特殊紙設備 紙加工設備 |
9 |
66 |
141 (12) |
2 |
219 |
42 |
(注)1 帳簿価額の「その他」の内容は、工具、器具及び備品及び無形固定資産等であり、建設仮勘定の金額を含んでおりません。
2 上記の他、主要な賃借の内容は、下記のとおりであります。
|
会社名 |
事業所名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
年間賃借料 (百万円) |
|
特種東海製紙㈱ |
本社事務所 (東京都中央区) |
産業素材事業 特殊素材事業 生活商品事業 環境関連事業 |
建物 |
169 |
3 三島工場は、当連結会計年度において減損損失を計上しており、帳簿価額は減損損失計上後の金額であります。減損損失の内容については、「第5 経理の状況 1連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項(連結損益計算書関係) ※9 減損損失」に記載のとおりであります。
(2)国内子会社
① 新東海製紙株式会社 2022年3月31日現在
|
事業所名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(百万円) |
従業員数 (名) |
||||
|
建物及び構築物 |
機械装置及び運搬具 |
土地 (面積千㎡) |
その他 |
合計 |
||||
|
島田工場 (静岡県 島田市) |
産業素材事業 |
パルプ・洋紙・板紙設備 |
6,110 |
17,420 |
2,832 (498)
|
221 |
26,585 |
313 |
② 株式会社トライフ 2022年3月31日現在
|
事業所名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(百万円) |
従業員数 (名) |
||||
|
建物及び構築物 |
機械装置及び運搬具 |
土地 (面積千㎡) |
その他 |
合計 |
||||
|
本社工場 (静岡県 島田市) |
生活商品事業 |
紙加工設備 |
1,249 |
2,150 |
100 (6)
|
234 |
3,735 |
108 |
|
関東工場 (栃木県 栃木市) |
生活商品事業 |
紙加工設備 |
386 |
749 |
473 (26)
|
17 |
1,627 |
20 |
|
金谷工場 (静岡県 島田市) |
生活商品事業 |
紙加工設備 |
206 |
345 |
- |
20 |
572 |
18 |
|
富士工場 (静岡県 富士市) |
生活商品事業 |
紙加工設備 |
0 |
1 |
347 (23)
|
0 |
350 |
32 |
③ 特種東海エコロジー株式会社 2022年3月31日現在
|
事業所名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(百万円) |
従業員数 (名) |
||||
|
建物及び構築物 |
機械装置及び運搬具 |
土地 (面積千㎡) |
その他 |
合計 |
||||
|
鷹岡工場 (静岡県 富士市) |
生活商品事業 |
家庭紙設備 |
769 |
1,333 |
542 (30)
|
17 |
2,663 |
107 |
(注) 帳簿価額の「その他」の内容は、工具、器具及び備品及び無形固定資産であり、建設仮勘定の金額を含んでおりません。
(1)重要な設備の新設等
重要な設備の新設等の計画はありません。
(2)重要な設備の除却等
重要な設備の除却等の計画はありません。