1【提出理由】

 MBKP Vega株式会社及びMBKP Altair株式会社が、2023年11月14日から2023年12月26日までを公開買付期間として実施した当社普通株式(以下「当社株式」といいます。)及び2018年2月9日開催の当社取締役会の決議に基づき発行された第5回新株予約権(行使期間は2021年1月1日から2025年2月27日まで)(以下「本新株予約権」といいます。)に対する公開買付け(以下「本公開買付け」といいます。)の結果、当社の主要株主に異動がありますので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第4号の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1)当該異動に係る主要株主の氏名又は名称

主要株主となるもの

 ① MBKP Vega株式会社

 ② MBKP Altair株式会社

主要株主でなくなるもの

 榊原 暢宏

 

(2)当該異動の前後における当該主要株主の所有議決権の数及びその総株主等の議決権に対する割合

主要株主となるもの

① MBKP Vega株式会社

 

所有議決権の数

総株主等の議決権に対する割合

異動前

異動後

160,271個

47.86%

 

② MBKP Altair株式会社

 

所有議決権の数

総株主等の議決権に対する割合

異動前

異動後

153,371個

45.80%

 

主要株主でなくなるもの

榊原 暢宏

 

所有議決権の数

総株主等の議決権に対する割合

異動前

95,647個

28.56%

異動後

 

(注1)「所有議決権の数」には、当社株式に係る議決権の数に加え、本新株予約権の目的となる当社株式に係る議決権の数を含んでおります。以下同じです。

(注2)榊原暢宏氏の「所有議決権の数」には、当社の役員持株会を通じて間接的に所有する当社株式数(小数点以下切捨て)に係る議決権の数を含んでおります。

(注3)「総株主等の議決権に対する割合」は、(ⅰ)当社が2023年11月13日に公表した「2023年9月期決算短信〔日

本基準〕(連結)」(以下「当社決算短信」といいます。)に記載された2023年9月30日現在の当社の発行済株式総数(34,127,177株)から、(ⅱ)当社決算短信に記載された同日現在当社が所有する自己株式数(1,329,229株)を控除した株式数(32,797,948株)に、(ⅲ)2023年9月30日現在残存し、2023年11月13日現在行使可能な第5回新株予約権(6,900個)の目的となる当社株式数(690,000株)を加算した数(33,487,948株)に係る議決権数(334,879個)に対する割合(小数点以下第三位を四捨五入しております。)をいいます。

 

(3)当該異動の年月日(予定)

2024年1月5日(本公開買付けの決済の開始日)

 

(4)本報告書提出日現在の資本金の額及び発行済株式総数

資本金の額         780,363千円

発行済株式総数  普通株式 34,127,177株

以 上