1【提出理由】

当社は、2024年6月20日開催の第76回定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項および企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1) 株主総会が開催された年月日

2024年6月20日

 

(2) 決議事項の内容

第1号議案 剰余金の処分の件

期末配当に関する事項

 ① 配当財産の種類

   金銭

 ② 株主に対する配当財産の割当てに関する事項およびその総額

    当社普通株式1株につき金 40円 総額 18,788,508,720円

 ③ 剰余金の配当が効力を生ずる日

   2024年6月21日

 

第2号議案 取締役6名選任の件

取締役として、相良 暁、滝野 十一、辻中 聡浩、野村 雅男、奥野 明子、長榮 周作の6氏を選任するものであります。

 

第3号議案 監査役2名選任の件

監査役として、出光 清昭、菱山 泰男の2氏を選任するものであります。

 

 

(3) 決議事項に対する賛成、反対および棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件ならびに当該決議の結果

 

決議事項

賛成数
(個)

反対数
(個)

棄権数
(個)

可決要件

決議の結果および
賛成割合
(%)

第1号議案
剰余金の処分の件

3,925,230

5,294

0

(注)1

可決

99.803

第2号議案
取締役6名選任の件

 

 

 

(注)2

 

 

相良 暁

3,714,435

175,457

40,577

可決

94.444

滝野 十一

3,787,116

138,488

4,871

可決

96.292

辻中 聡浩

3,863,400

67,079

0

可決

98.232

野村 雅男

3,893,300

33,676

3,504

可決

98.992

奥野 明子

3,909,144

21,337

0

可決

99.395

長榮 周作

3,895,598

31,378

3,504

可決

99.050

第3号議案
監査役2名選任の件

 

 

 

(注)2

 

 

出光 清昭

3,447,220

482,909

165

可決

87.654

菱山 泰男

3,901,976

28,166

165

可決

99.217

 

(注) 1.出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成による。

2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の過半数の賛成による。

 

(4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由

本総会前日までの事前行使分および当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できたものを合計したことにより可決要件を満たし、会社法上適法に決議が成立したため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対および棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。

 

以 上