第3 【設備の状況】
1 【設備投資等の概要】
当社グループは、長期的に成長ができる製品分野及び研究開発分野に重点を置き、併せて省力化、合理化及び製品の信頼性向上のための投資を行っております。当連結会計年度の設備投資等(有形固定資産及び無形固定資産)のセグメント別の内訳は、次のとおりであります。
|
設備投資金額(百万円)
|
J-MAX
|
2,178
|
タイ
|
538
|
広州
|
3,953
|
武漢
|
1,340
|
合計
|
8,010
|
設備投資の主な内容は、自動車の新車種生産及びモデルチェンジに伴うプレス成形部品の製造設備と金型であります。
2 【主要な設備の状況】
当社グループにおける主要な設備は、以下のとおりであります。
(1) 提出会社
2024年3月31日現在
事業所名 (所在地)
|
セグメント の名称
|
設備の内容
|
帳簿価額(百万円)
|
従業 員数 (人)
|
建物 及び構築物
|
機械装置 及び運搬具
|
土地 (面積千㎡)
|
リース資産
|
その他
|
合計
|
本社・上石津工場 (岐阜県大垣市)
|
J-MAX
|
車体プレス部品、金型製造設備
|
1,449
|
1,539
|
4 (1) 〔39〕
|
22
|
957
|
3,973
|
224
|
浅西工場 (岐阜県大垣市)
|
J-MAX
|
車体プレス部品製造設備
|
36
|
226
|
74 (6) 〔3〕
|
―
|
10
|
348
|
29
|
養老工場 (岐阜県大垣市)
|
J-MAX
|
精密プレス部品、電動化関連部品製造設備
|
69
|
357
|
173 (14) 〔―〕
|
0
|
9
|
610
|
49
|
鈴鹿工場 (三重県鈴鹿市)
|
J-MAX
|
車体プレス部品製造設備
|
26
|
241
|
― (―) 〔―〕
|
―
|
83
|
351
|
9
|
岡山工場 (岡山県浅口市)
|
J-MAX
|
車体プレス部品製造設備
|
―
|
―
|
565 (23) 〔―〕
|
―
|
1,750
|
2,316
|
3
|
(注) 1 帳簿価額のうち「その他」は、工具、器具及び備品並びに建設仮勘定の合計であります。
2 土地及び建物の一部を賃借しております。年間賃借料は57百万円であります。なお、賃借している土地の面積については[ ]で外書きしております。
(2) 在外子会社
2024年3月31日現在
会社名
|
事業所名 (所在地)
|
セグメントの名称
|
設備の内容
|
帳簿価額(百万円)
|
従業 員数 (人)
|
建物 及び構築物
|
機械装置 及び運搬具
|
土地 (面積千㎡)
|
リース資産
|
その他
|
合計
|
タイ・マルジュン社
|
本社及び工場 (タイ王国サラブリ県ノンケイ郡)
|
タイ
|
車体プレス部品製造設備
|
947
|
230
|
428 (72)
|
5
|
1,876
|
3,487
|
306
|
広州丸順汽車配件有限公司
|
本社及び工場 (中華人民共和国広東省広州市)
|
広州
|
車体プレス部品及び金型製造設備
|
899
|
1,082
|
― (―)
|
1,428
|
7,035
|
10,446
|
444
|
武漢丸順汽車配件有限公司
|
本社及び工場 (中華人民共和国湖北省武漢市)
|
武漢
|
車体プレス部品製造設備
|
629
|
1,921
|
― (―)
|
―
|
2,964
|
5,515
|
359
|
(注) 帳簿価額のうち「その他」は、工具、器具及び備品並びに建設仮勘定の合計であります。
3 【設備の新設、除却等の計画】
(1) 重要な設備の新設等
会社名
|
事業所名 (所在地)
|
セグメント の名称
|
設備の内容
|
投資予定金額
|
資金調達 方法
|
着手及び完了予定
|
完成後の 増加能力
|
総額 (百万円)
|
既支払額 (百万円)
|
着手
|
完了
|
株式会社J-MAX
|
岡山工場 (岡山県浅口市)
|
J-MAX
|
土地建物
|
2,132
|
877
|
自己資金 借入金
|
2022年3月
|
2024年12月
|
生産能力の拡大及び合理化
|
|
岡山工場 (岡山県浅口市)
|
J-MAX
|
車体プレス部品製造設備
|
1,704
|
440
|
自己資金 借入金
|
2022年7月
|
2025年1月
|
生産能力の拡大及び合理化
|
広州丸順汽車配件有限公司
|
本社工場 (中華人民共和国広東省広州市)
|
広州
|
車体プレス部品製造用金型等
|
2,518
|
406
|
自己資金 借入金
|
2023年1月
|
2027年12月
|
生産車種の拡大及び変更
|
|
本社工場 (中華人民共和国広東省広州市)
|
広州
|
車体プレス部品製造設備
|
2,379
|
1,751
|
自己資金 借入金 リース
|
2023年12月
|
2027年12月
|
生産車種の変更及び合理化
|
福建丸順新能源汽車科技有限公司
|
本社工場 (中華人民共和国福建省福州市)
|
広州
|
車体プレス部品製造用金型等
|
958
|
-
|
自己資金 借入金
|
2024年1月
|
2027年12月
|
生産車種の拡大及び変更
|
|
本社工場 (中華人民共和国福建省福州市)
|
広州
|
車体プレス部品製造設備
|
5,725
|
1,017
|
自己資金 借入金 リース
|
2023年8月
|
2027年12月
|
生産車種の変更及び合理化
|
武漢丸順汽車配件有限公司
|
本社工場 (中華人民共和国湖北省武漢市)
|
武漢
|
車体プレス部品製造用金型等
|
5,904
|
652
|
自己資金 借入金
|
2022年3月
|
2028年12月
|
生産車種の拡大及び変更
|
|
本社工場 (中華人民共和国湖北省武漢市)
|
武漢
|
車体プレス部品製造設備
|
711
|
6
|
自己資金 借入金
|
2024年1月
|
2027年12月
|
生産車種の変更及び合理化
|
(2) 重要な設備の除却等
該当事項はありません。