④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

区分

資産の種類

当期首残高 

(百万円)

当期増加額

(百万円)

当期減少額 

(百万円)

当期末残高 

(百万円)

当期末減価
償却累計額
又は償却
累計額

(百万円)

当期償却額 

(百万円)

差引当期末
残高 

(百万円)

有形固定資産

建物

3,726

54

26

3,754

2,247

94

1,506

構築物

398

0

-

398

317

12

81

機械及び装置

8,780

237

56

8,961

6,598

435

2,362

車両運搬具

31

2

1

32

29

0

2

工具、器具及び備品

22,282

514

144

22,653

22,193

313

459

土地

819

-

-

819

-

-

819

リース資産

22

26

14

34

11

7

22

建設仮勘定

1,279

1,870

562

2,587

-

-

2,587

37,339

2,706

805

39,240

31,399

864

7,841

無形固定資産

借地権

85

-

-

85

-

-

85

ソフトウエア

416

45

10

451

240

84

211

その他

6

-

-

6

2

0

4

508

45

10

544

242

85

301

投資その他の資産

長期前払費用

30

[25]

1

[1]

6

[6]

25

[20]

4

0

21

[20]

 

(注)1 当期増加額のうち主なものは、次のとおりであります。

①工具、器具及び備品

金型及び治具・検具

488百万円

②建設仮勘定

岡山新工場建屋

830百万円

③建設仮勘定

金型及び治具・検具

524百万円

④建設仮勘定

岡山新工場土地造成

230百万円

 

 

2 当期減少額のうち主なものは、次のとおりであります。

 

①工具、器具及び備品

金型及び治具・検具

125百万円

 

 

3 長期前払費用の[ ]内は内書きであり、保険料等の期間配分に係るものであり、期間償却と性格が異なるため、償却累計額及び当期償却額の算定には含めておりません。

 

4 「当期首残高」及び「当期末残高」については取得価額により記載しております。

 

 

【引当金明細表】

区分

当期首残高

(百万円)

当期増加額

(百万円)

当期減少額

(百万円)

当期末残高

(百万円)

貸倒引当金

10

-

-

10

賞与引当金

184

458

462

180

役員賞与引当金

15

16

15

16

役員株式給付引当金

30

11

-

42

 

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。

 

(3) 【その他】

該当事項はありません。