(セグメント情報等)
【セグメント情報】
1 報告セグメントの概要
(1) 報告セグメントの決定方法
当社の報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が経営の資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。
当社は、主に車体プレス部品及び金型等の製造販売をしており、各子会社は製品の製造方法及び製造過程は概ね類似しているものの、それぞれが固有の顧客を有する独立した経営単位であります。
従って、当社は会社別を基礎とした製品・サービス別セグメントから構成されており、会社別に「J-MAX」(当社)、「タイ」(タイ・マルジュン社)、「広州」(広州丸順汽車配件有限公司、福建丸順新能源汽車科技有限公司 及び広州恒邦倉儲有限公司)、「武漢」(武漢丸順汽車配件有限公司)の4つを報告セグメントとしております。
(2) 各報告セグメントに属する製品及びサービスの種類
「J-MAX」「タイ」「広州」及び「武漢」は、車体プレス部品及び金型等の製造販売をしております。
2 報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法
報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における記載と同一であります。
報告セグメントの利益は、経常利益ベースの数値であります。セグメント間の内部収益及び振替高は市場実勢価格に基づいております。
3 報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報並びに収益の分解情報
前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
(単位:百万円)
|
報告セグメント
|
|
J-MAX
|
タイ
|
広州
|
武漢
|
合計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
プレス成型部品
|
15,339
|
6,341
|
17,322
|
11,025
|
50,029
|
金型等
|
1,204
|
922
|
185
|
-
|
2,312
|
その他
|
14
|
-
|
-
|
-
|
14
|
顧客との契約から生じる収益
|
16,558
|
7,264
|
17,508
|
11,025
|
52,356
|
外部顧客への売上高
|
16,558
|
7,264
|
17,508
|
11,025
|
52,356
|
セグメント間の内部 売上高又は振替高
|
878
|
11
|
2,143
|
672
|
3,706
|
計
|
17,437
|
7,276
|
19,652
|
11,697
|
56,062
|
セグメント利益
|
1,232
|
124
|
1,001
|
579
|
2,938
|
セグメント資産
|
22,175
|
7,352
|
16,334
|
10,479
|
56,341
|
セグメント負債
|
12,690
|
6,659
|
5,283
|
2,650
|
27,284
|
その他の項目
|
|
|
|
|
|
減価償却費
|
864
|
782
|
1,586
|
692
|
3,925
|
有形固定資産及び 無形固定資産の増加額
|
2,112
|
686
|
1,444
|
1,595
|
5,838
|
支払利息
|
26
|
102
|
84
|
8
|
221
|
当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
(単位:百万円)
|
報告セグメント
|
|
J-MAX
|
タイ
|
広州
|
武漢
|
合計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
プレス成型部品
|
19,689
|
6,827
|
14,293
|
11,375
|
52,185
|
金型等
|
1,064
|
854
|
232
|
-
|
2,151
|
その他
|
9
|
-
|
-
|
-
|
9
|
顧客との契約から生じる収益
|
20,763
|
7,681
|
14,526
|
11,375
|
54,347
|
外部顧客への売上高
|
20,763
|
7,681
|
14,526
|
11,375
|
54,347
|
セグメント間の内部 売上高又は振替高
|
710
|
20
|
1,493
|
331
|
2,555
|
計
|
21,473
|
7,701
|
16,020
|
11,707
|
56,902
|
セグメント利益又は損失(△)
|
1,269
|
△263
|
△249
|
261
|
1,018
|
セグメント資産
|
22,394
|
6,431
|
19,112
|
11,419
|
59,359
|
セグメント負債
|
12,472
|
6,020
|
9,393
|
3,245
|
31,131
|
その他の項目
|
|
|
|
|
|
減価償却費
|
924
|
862
|
1,681
|
1,005
|
4,474
|
有形固定資産及び 無形固定資産の増加額
|
2,188
|
538
|
3,953
|
1,294
|
7,974
|
支払利息
|
30
|
148
|
118
|
5
|
302
|
4 報告セグメント合計額と連結財務諸表計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)
(単位:百万円)
売上高
|
前連結会計年度
|
当連結会計年度
|
報告セグメント計
|
56,062
|
56,902
|
セグメント間取引消去
|
△3,706
|
△2,555
|
連結財務諸表の売上高
|
52,356
|
54,347
|
(単位:百万円)
利益
|
前連結会計年度
|
当連結会計年度
|
報告セグメント計
|
2,938
|
1,018
|
子会社配当金
|
△349
|
△323
|
セグメント間取引消去
|
134
|
△104
|
その他の調整額
|
△11
|
142
|
連結財務諸表の経常利益
|
2,712
|
731
|
(単位:百万円)
資産
|
前連結会計年度
|
当連結会計年度
|
報告セグメント計
|
56,341
|
59,359
|
投資資本の相殺消去
|
△6,757
|
△6,757
|
セグメント間取引消去
|
△658
|
△1,084
|
その他の調整額
|
19
|
221
|
連結財務諸表の資産合計
|
48,945
|
51,738
|
(単位:百万円)
負債
|
前連結会計年度
|
当連結会計年度
|
報告セグメント計
|
27,284
|
31,131
|
セグメント間取引消去
|
△676
|
△943
|
その他の調整額
|
△31
|
△205
|
連結財務諸表の負債合計
|
26,576
|
29,982
|
(単位:百万円)
その他の項目
|
報告セグメント計
|
調整額
|
連結財務諸表計上額
|
前連結 会計年度
|
当連結 会計年度
|
前連結 会計年度
|
当連結 会計年度
|
前連結 会計年度
|
当連結 会計年度
|
減価償却費
|
3,925
|
4,474
|
△7
|
△12
|
3,918
|
4,462
|
有形固定資産及び 無形固定資産の増加額
|
5,838
|
7,974
|
359
|
291
|
6,197
|
8,266
|
支払利息
|
221
|
302
|
-
|
-
|
221
|
302
|
【関連情報】
前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
1 製品及びサービスごとの情報
セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
2 地域ごとの情報
(1) 売上高
|
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
日本
|
タイ
|
中国
|
北米
|
その他
|
合計
|
16,558
|
7,255
|
28,540
|
1
|
0
|
52,356
|
(注) 売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。
(2) 有形固定資産
|
|
|
(単位:百万円)
|
日本
|
タイ
|
中国
|
合計
|
6,558
|
3,580
|
14,163
|
24,301
|
(注) 有形固定資産はその所在地を基礎とし、国に分類しております。
3 主要な顧客ごとの情報
|
|
(単位:百万円)
|
顧客の名称又は氏名
|
売上高
|
関連するセグメント名
|
広汽本田汽車有限公司
|
11,224
|
広州
|
東風本田汽車有限公司
|
10,132
|
広州、武漢
|
本田技研工業株式会社
|
6,135
|
J-MAX
|
東プレ株式会社
|
4,968
|
J-MAX
|
当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
1 製品及びサービスごとの情報
セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
2 地域ごとの情報
(1) 売上高
|
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
日本
|
タイ
|
中国
|
北米
|
その他
|
合計
|
20,765
|
7,670
|
25,902
|
9
|
0
|
54,347
|
(注) 売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。
(2) 有形固定資産
|
|
|
(単位:百万円)
|
日本
|
タイ
|
中国
|
合計
|
7,834
|
3,487
|
15,778
|
27,101
|
(注) 有形固定資産はその所在地を基礎とし、国に分類しております。
3 主要な顧客ごとの情報
|
|
(単位:百万円)
|
顧客の名称又は氏名
|
売上高
|
関連するセグメント名
|
東風本田汽車有限公司
|
9,761
|
広州、武漢
|
広汽本田汽車有限公司
|
9,673
|
広州
|
東プレ株式会社
|
7,136
|
J-MAX
|
本田技研工業株式会社
|
4,617
|
J-MAX
|
【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
(単位:百万円)
|
報告セグメント
|
|
|
J-MAX
|
タイ
|
広州
|
武漢
|
合計
|
減損損失
|
-
|
-
|
60
|
48
|
108
|
当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
(単位:百万円)
|
報告セグメント
|
|
|
J-MAX
|
タイ
|
広州
|
武漢
|
合計
|
減損損失
|
-
|
68
|
24
|
69
|
162
|
【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】
該当事項はありません。
【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】
該当事項はありません。
【関連当事者情報】
前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
関連当事者との取引
(1) 連結財務諸表提出会社と関連当事者の取引
(ア)連結財務諸表提出会社の親会社及び主要株主(会社等の場合に限る。)等
種類
|
会社等の名称 又は氏名
|
所在地
|
資本金又 は出資金 (百万円)
|
事業の内容 又は職業
|
議決権等 の所有 (被所有)割合(%)
|
関連当事者 との関係
|
取引の内容
|
取引金額 (百万円)
|
科目
|
期末残高 (百万円)
|
その他の関係会社
|
東プレ株式会社
|
東京都中央区
|
5,610
|
プレス関連製品事業及び定温物流関連事業
|
(被所有) 直接 20.20 間接 ―
|
当社製品の販売及び原材料等の購入 役員の兼任1名
|
原材料の購入
|
2,911
|
買掛金
|
310
|
車体プレス部品等の販売
|
4,968
|
電子記録債権
|
231
|
売掛金
|
782
|
(注)1 取引条件及び取引条件の決定方針等
(1)当社製品の販売については、総原価を勘案して当社希望価格を提示し価格交渉のうえ、決定しております。
(2)原材料の購入については、市場価格を参考に価格交渉のうえ、決定しております。
(イ)連結財務諸表提出会社と同一の親会社をもつ会社等及び連結財務諸表提出会社のその他の関係会社の子会社等
種類
|
会社等の名称 又は氏名
|
所在地
|
資本金又 は出資金 (百万円)
|
事業の内容 又は職業
|
議決権等 の所有 (被所有)割合(%)
|
関連当事者 との関係
|
取引の内容
|
取引金額 (百万円)
|
科目
|
期末残高 (百万円)
|
その他の関係会社の子会社
|
東プレ九州株式会社
|
福岡県久留米市
|
100
|
プレス関連製品事業
|
なし
|
当社製品の販売及び原材料等の購入
|
車体プレス部品等の販売
|
260
|
電子記録債権
|
258
|
売掛金
|
2
|
(注)1 取引条件及び取引条件の決定方針等
当社製品の販売については、総原価を勘案して当社希望価格を提示し価格交渉のうえ、決定しております。
(ウ)連結財務諸表提出会社の役員及び主要株主(個人の場合に限る。)等
該当事項はありません。
(2) 連結財務諸表提出会社の連結子会社と関連当事者との取引
種類
|
会社等の名称 又は氏名
|
所在地
|
資本金又 は出資金 (百万バーツ)
|
事業の内容 又は職業
|
議決権等 の所有 (被所有)割合(%)
|
関連当事者 との関係
|
取引の内容
|
取引金額 (百万円)
|
科目
|
期末残高 (百万円)
|
その他の関係会社の子会社
|
TOPRE (THAILAND) CO., LTD.
|
タイ王国 サムットプラカーン県バーンボ―郡
|
835
|
プレス関連製品事業
|
なし
|
子会社製品の販売及び原材料等の購入
|
車体プレス部品等の販売
|
2,157
|
売掛金
|
579
|
(注)1 取引条件及び取引条件の決定方針等
(1)子会社製品の販売については、総原価を勘案して当社希望価格を提示し価格交渉のうえ、決定しております。
(2)原材料の購入については、市場価格を参考に価格交渉のうえ、決定しております。
(3) 親会社又は重要な関連会社に関する注記
該当事項はありません。
当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
関連当事者との取引
(1) 連結財務諸表提出会社と関連当事者の取引
(ア)連結財務諸表提出会社の親会社及び主要株主(会社等の場合に限る。)等
種類
|
会社等の名称 又は氏名
|
所在地
|
資本金又 は出資金 (百万円)
|
事業の内容 又は職業
|
議決権等 の所有 (被所有)割合(%)
|
関連当事者 との関係
|
取引の内容
|
取引金額 (百万円)
|
科目
|
期末残高 (百万円)
|
その他の関係会社
|
東プレ株式会社
|
東京都中央区
|
5,610
|
プレス関連製品事業及び定温物流関連事業
|
(被所有) 直接 20.71 間接 ―
|
当社製品の販売及び原材料等の購入 役員の兼任1名
|
原材料の購入
|
4,207
|
買掛金
|
423
|
車体プレス部品等の販売
|
7,136
|
電子記録債権
|
344
|
売掛金
|
831
|
(注)1 取引条件及び取引条件の決定方針等
(1)当社製品の販売については、総原価を勘案して当社希望価格を提示し価格交渉のうえ、決定しております。
(2)原材料の購入については、市場価格を参考に価格交渉のうえ、決定しております。
(イ)連結財務諸表提出会社と同一の親会社をもつ会社等及び連結財務諸表提出会社のその他の関係会社の子会社等
種類
|
会社等の名称 又は氏名
|
所在地
|
資本金又 は出資金 (百万円)
|
事業の内容 又は職業
|
議決権等 の所有 (被所有)割合(%)
|
関連当事者 との関係
|
取引の内容
|
取引金額 (百万円)
|
科目
|
期末残高 (百万円)
|
その他の関係会社の子会社
|
東プレ九州株式会社
|
福岡県久留米市
|
100
|
プレス関連製品事業
|
なし
|
当社製品の販売及び原材料等の購入
|
車体プレス部品等の販売
|
232
|
電子記録債権
|
7
|
売掛金
|
38
|
(注)1 取引条件及び取引条件の決定方針等
当社製品の販売については、総原価を勘案して当社希望価格を提示し価格交渉のうえ、決定しております。
(ウ)連結財務諸表提出会社の役員及び主要株主(個人の場合に限る。)等
該当事項はありません。
(2) 連結財務諸表提出会社の連結子会社と関連当事者との取引
種類
|
会社等の名称 又は氏名
|
所在地
|
資本金又 は出資金 (百万バーツ)
|
事業の内容 又は職業
|
議決権等 の所有 (被所有)割合(%)
|
関連当事者 との関係
|
取引の内容
|
取引金額 (百万円)
|
科目
|
期末残高 (百万円)
|
その他の関係会社の子会社
|
TOPRE (THAILAND) CO., LTD.
|
タイ王国 サムットプラカーン県バーンボ―郡
|
835
|
プレス関連製品事業
|
なし
|
子会社製品の販売及び原材料等の購入
|
原材料の購入
|
7
|
買掛金
|
1
|
車体プレス部品等の販売
|
3,022
|
売掛金
|
465
|
(注)1 取引条件及び取引条件の決定方針等
(1)子会社製品の販売については、総原価を勘案して当社希望価格を提示し価格交渉のうえ、決定しております。
(2)原材料の購入については、市場価格を参考に価格交渉のうえ、決定しております。
(3) 親会社又は重要な関連会社に関する注記
該当事項はありません。
(1株当たり情報)
1株当たり純資産額及び算定上の基礎並びに1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
項目
|
前連結会計年度 (2023年3月31日)
|
当連結会計年度 (2024年3月31日)
|
(1) 1株当たり純資産額
|
1,739円50銭
|
1,739円24銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
純資産の部の合計額(百万円)
|
22,369
|
21,756
|
普通株式に係る純資産額(百万円)
|
20,414
|
19,906
|
差額の内訳(百万円) 非支配株主持分
|
1,954
|
1,849
|
1株当たり純資産額の算定に用いられた期末の 普通株式の数(千株)
|
11,735
|
11,445
|
項目
|
前連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
|
当連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
|
(2) 1株当たり当期純利益又は 1株当たり当期純損失(△)
|
110円66銭
|
△89円45銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する当期純利益又は 親会社株主に帰属する当期純損失(△)(百万円)
|
1,298
|
△1,026
|
普通株主に帰属しない金額(百万円)
|
-
|
-
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純利益又は普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純損失(△)(百万円)
|
1,298
|
△1,026
|
普通株式の期中平均株式数(千株)
|
11,735
|
11,476
|
(注)1 潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため、記載しておりません。
2 当社は、取締役等に対し、信託を用いた株式報酬制度を導入しております。役員向け株式交付信託が保有する当社株式を、1株当たり純資産額の算定上、期末発行済株式総数から控除する自己株式に含めております(前連結会計年度121,100株、当連結会計年度121,100株)。また、1株当たり当期純利益金額の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております(前連結会計年度121,100株、当連結会計年度121,100株)。