(単位:百万円)
前連結会計年度
(自 2022年4月1日
至 2023年3月31日)
当連結会計年度
(自 2023年4月1日
至 2024年3月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前当期純利益
2,933
4,639
減価償却費
4,763
4,519
減損損失
1,582
2,695
固定資産除売却損
49
40
固定資産売却益
△14
△257
のれん償却額
507
退職給付に係る資産負債の増減額(△は減少)
△22
△1,103
賞与引当金の増減額(△は減少)
△288
585
人事制度改編費用引当金の増減額(△は減少)
682
△682
受取利息及び受取配当金
△48
支払利息
323
306
売上債権の増減額(△は増加)
△1,406
1,846
棚卸資産の増減額(△は増加)
△221
△30
仕入債務の増減額(△は減少)
△55
5,414
未払消費税等の増減額(△は減少)
352
△81
前受金の増減額(△は減少)
△229
△54
その他
152
△2,325
小計
9,060
15,972
利息及び配当金の受取額
31
32
利息の支払額
△317
△299
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
△1,780
△1,621
6,994
14,083
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出
△2,650
△1,550
定期預金の払戻による収入
2,550
1,150
有形固定資産の取得による支出
△4,081
△4,633
無形固定資産の取得による支出
△219
△148
有形固定資産の売却による収入
15
920
資産除去債務の履行による支出
△60
△110
短期貸付金の純増減額(△は増加)
599
△2,073
長期貸付金の回収による収入
192
187
差入保証金の差入による支出
△125
△199
差入保証金の回収による収入
330
854
△3,448
△5,602
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
1,781
835
リース債務の返済による支出
△955
△822
長期借入金の返済による支出
△959
△209
自己株式の取得による支出
△1,611
△1,124
配当金の支払額
△1,057
△1,035
△2,801
△2,355
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
744
6,125
現金及び現金同等物の期首残高
8,086
8,830
現金及び現金同等物の期末残高
※ 8,830
※ 14,956