(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2022年4月1日
至 2022年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
14,573
23,842
減価償却費
3,095
3,176
減損損失
55
10
持分法による投資損益(△は益)
-
20
貸倒引当金の増減(△)
350
3,286
退職給付に係る資産の増減額(△は増加)
△2,182
△2,693
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
19
△1
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
△6
△8
睡眠預金払戻損失引当金の増減(△)
△354
△425
ポイント引当金の増減額(△は減少)
68
54
株式給付引当金の増減額(△は減少)
△24
△13
特別法上の引当金の増減額(△は減少)
△0
固定資産解体費用引当金の増減額(△は減少)
△307
資金運用収益
△41,207
△50,805
資金調達費用
6,433
15,595
有価証券関係損益(△)
6,102
△6,177
固定資産処分損益(△は益)
146
75
特定取引資産の純増(△)減
△4,235
1,374
特定取引負債の純増減(△)
4,187
△1,300
貸出金の純増(△)減
△183,617
△212,044
預金の純増減(△)
△133,759
19,673
譲渡性預金の純増減(△)
44,086
△30,322
借用金(劣後特約付借入金を除く)の純増減(△)
△306,851
31,412
預け金(日銀預け金を除く)の純増(△)減
△2,804
14,521
コールローン等の純増(△)減
△24,140
△1,817
コールマネー等の純増減(△)
649,396
724,582
債券貸借取引受入担保金の純増減(△)
△47,785
69,072
外国為替(資産)の純増(△)減
2,086
2,494
外国為替(負債)の純増減(△)
△1,210
△1,878
のれん償却額
70
資金運用による収入
41,408
50,105
資金調達による支出
△6,068
△15,243
その他
△51,805
△23,689
小計
△34,282
612,946
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
△3,167
4,724
△37,449
617,670
投資活動によるキャッシュ・フロー
有価証券の取得による支出
△324,239
△295,773
有価証券の売却による収入
161,608
164,292
有価証券の償還による収入
41,780
33,624
金銭の信託の増加による支出
△3,003
△5,602
金銭の信託の減少による収入
1,301
11,802
有形固定資産の取得による支出
△2,046
△2,605
無形固定資産の取得による支出
△1,943
△3,156
有形固定資産の売却による収入
76
47
有形固定資産の除却による支出
△39
△2
持分法適用の関連会社株式の取得による支出
△3,109
△126,504
△100,482
財務活動によるキャッシュ・フロー
配当金の支払額
△3,754
△4,211
自己株式の取得による支出
△5,293
自己株式の売却による収入
0
非支配株主への配当金の支払額
△32
△35
リース債務の返済による支出
△53
△46
△3,840
△9,586
現金及び現金同等物に係る換算差額
38
69
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△167,755
507,670
現金及び現金同等物の期首残高
2,565,955
2,154,953
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 2,398,199
※1 2,662,623