【関連当事者情報】

前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

1.関連当事者との取引

(1) 連結財務諸表提出会社と関連当事者との取引

① 連結財務諸表提出会社の親会社及び主要株主(会社等の場合に限る。)等

 

種類

会社等の名称又は氏名

所在地

資本金
又は
出資金
(百万円)

事業の内容
又は職業

議決権等の所有
(被所有)
割合(%)

関連当事者との関係

取引の内容

取引金額
(百万円)

科目

期末残高
(百万円)

主要株主

本田技研工業株式会社

東京都
港区

86,067

自動車
製造販売

(被所有)

直接

13.63

当連結グループ製品の販売先及び部品・原材料の購入先

 

製品の販売原材料の購入

12,382

7,162

売掛金
買掛金

1,864

1,177

 

(注) 取引条件及び取引条件の決定方針等

(1) 販売価格の決定方法は、経済的合理性に基づき市場価格及び当社の生産技術等を勘案して見積書を作成し、それを得意先に提出のうえ、価格交渉を行い決定しております。

(2) 原材料の購入については、市場価格を参考に価格交渉を行い決定しております。

 

② 連結財務諸表提出会社の役員及び個人主要株主(個人の場合に限る。)等

 

種類

会社等の名称又は氏名

所在地

資本金
又は
出資金
(百万円)

事業の内容
又は職業

議決権等の所有
(被所有)
割合(%)

関連当事者との関係

取引の内容

取引金額
(百万円)

科目

期末残高
(百万円)

役員
及びその
近親者

福田秋秀

当社最高
顧問

(被所有)

直接

4.76

顧問契約

顧問報酬

30

 

(注) 顧問報酬については、過去の経験等を総合的に勘案し、双方協議のうえ締結した契約書に基づき決定しております。

 

(2) 連結財務諸表提出会社の連結子会社と関連当事者との取引

① 連結財務諸表提出会社と同一の親会社をもつ会社等及び連結財務諸表提出会社のその他の関係会社の子会社等

 

種類

会社等の名称
又は氏名

所在地

資本金
又は
出資金

事業の内容
又は職業

議決権等
の所有
(被所有)割合(%)

関連当事者
との関係

取引の内容

取引金額
(百万円)

科目

期末残高
(百万円)

主要株主
の子会社

ホンダディベロップメントアンドマニュファクチュアリングオブアメリカ・エル・エル・シー

米国
オハイオ州

561

百万米ドル

自動車
製造販売

当連結グループ製品の販売先及び部品・原材料の購入先

 

製品の販売

原材料の購入

62,808

26,769

売掛金
買掛金

4,871

2,757

主要株主
の子会社

ホンダカナダ・インコーポレーテッド

カナダ
オンタリオ州

226

百万加ドル

自動車
製造販売

当連結グループ製品の販売先及び部品・原材料の購入先

製品の販売

24,294

売掛金

3,186

 

(注) 取引条件及び取引条件の決定方針等

(1) 販売価格の決定方法は、経済的合理性に基づき市場価格及び当社の生産技術等を勘案して見積書を作成し、それを得意先に提出のうえ、価格交渉を行い決定しております。

(2) 原材料の購入については、市場価格を参考に価格交渉を行い決定しております。

 

2.親会社又は重要な関連会社に関する注記

該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

1.関連当事者との取引

(1) 連結財務諸表提出会社と関連当事者との取引

① 連結財務諸表提出会社の親会社及び主要株主(会社等の場合に限る。)等

 

種類

会社等の名称又は氏名

所在地

資本金
又は
出資金
(百万円)

事業の内容
又は職業

議決権等の所有
(被所有)
割合(%)

関連当事者との関係

取引の内容

取引金額
(百万円)

科目

期末残高
(百万円)

主要株主

本田技研工業株式会社

東京都
港区

86,067

自動車
製造販売

(被所有)

直接

13.63

当連結グループ製品の販売先及び部品・原材料の購入先

 

製品の販売原材料の購入

15,528

9,358

売掛金
買掛金

2,079

1,294

 

(注) 取引条件及び取引条件の決定方針等

(1) 販売価格の決定方法は、経済的合理性に基づき市場価格及び当社の生産技術等を勘案して見積書を作成し、それを得意先に提出のうえ、価格交渉を行い決定しております。

(2) 原材料の購入については、市場価格を参考に価格交渉を行い決定しております。

 

② 連結財務諸表提出会社の役員及び個人主要株主(個人の場合に限る。)等

 

種類

会社等の名称又は氏名

所在地

資本金
又は
出資金
(百万円)

事業の内容
又は職業

議決権等の所有
(被所有)
割合(%)

関連当事者との関係

取引の内容

取引金額
(百万円)

科目

期末残高
(百万円)

役員
及びその
近親者

福田秋秀

当社最高
顧問

(被所有)

直接

4.76

顧問契約

顧問報酬

30

 

(注) 顧問報酬については、過去の経験等を総合的に勘案し、双方協議のうえ締結した契約書に基づき決定しております。

 

(2) 連結財務諸表提出会社の連結子会社と関連当事者との取引

① 連結財務諸表提出会社と同一の親会社をもつ会社等及び連結財務諸表提出会社のその他の関係会社の子会社等

 

種類

会社等の名称
又は氏名

所在地

資本金
又は
出資金

事業の内容
又は職業

議決権等
の所有
(被所有)割合(%)

関連当事者
との関係

取引の内容

取引金額
(百万円)

科目

期末残高
(百万円)

主要株主
の子会社

ホンダディベロップメントアンドマニュファクチュアリングオブアメリカ・エル・エル・シー

米国
オハイオ州

561

百万米ドル

自動車
製造販売

当連結グループ製品の販売先及び部品・原材料の購入先

 

製品の販売

原材料の購入

72,882

61,445

売掛金
買掛金

7,031

3,219

主要株主
の子会社

ホンダカナダ・インコーポレーテッド

カナダ
オンタリオ州

226

百万加ドル

自動車
製造販売

当連結グループ製品の販売先及び部品・原材料の購入先

製品の販売

36,830

売掛金

3,864

 

(注) 取引条件及び取引条件の決定方針等

(1) 販売価格の決定方法は、経済的合理性に基づき市場価格及び当社の生産技術等を勘案して見積書を作成し、それを得意先に提出のうえ、価格交渉を行い決定しております。

(2) 原材料の購入については、市場価格を参考に価格交渉を行い決定しております。

 

2.重要な関連会社に関する注記

重要な関連会社の要約財務情報

 当連結会計年度において、重要な関連会社は株式会社城南製作所であり、その要約財務情報は以下のとおり

であります。

 

(単位:百万円)

 

株式会社 城南製作所

前連結会計年度

当連結会計年度

 流動資産合計
 固定資産合計
 
 流動負債合計
 固定負債合計
 
 純資産合計
 
 売上高
 税引前当期純利益
 当期純利益

 10,056

8,312

 

9,812

1,544

 

7,011

 

19,336

310

217

10,355

7,819

 

8,964

1,453

 

7,756

 

21,533

1,413

987

 

(注) 株式会社城南製作所は、重要性が増したため、当連結会計年度から重要な関連会社としております。

 

(1株当たり情報)

 

 

前連結会計年度
(自  2022年4月1日
 至  2023年3月31日)

当連結会計年度
(自  2023年4月1日
 至  2024年3月31日)

1株当たり純資産額

2,691円60銭

3,006円59銭

1株当たり当期純利益

93円30銭

90円62銭

 

(注) 1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益は、潜在株式が存在していないため記載しておりません。

2.2021年3月期第2四半期連結会計期間より「役員向け株式給付信託」を通じて当社の株式を取得しており、当該信託が保有する当社株式(前連結会計年度88,882株、当連結会計年度102,491株)を「1株当たり当期純利益」の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております。

3.2021年3月期第2四半期連結会計期間より「役員向け株式給付信託」を通じて当社の株式を取得しており、当該信託が保有する当社株式(前連結会計年度87,600株、当連結会計年度110,500株)を「1株当たり純資産額」の算定上、期末発行済株式総数から控除する自己株式数に含めております。

4.1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

 

前連結会計年度
(自  2022年4月1日
 至  2023年3月31日)

当連結会計年度
(自  2023年4月1日
 至  2024年3月31日)

1株当たり当期純利益

 

 

親会社株主に帰属する当期純利益(百万円)

1,734

1,683

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する

当期純利益(百万円)

1,734

1,683

期中平均株式数(千株)

18,589

18,575

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。