④ 【附属明細表】

 

【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(百万円)

当期末残高
(百万円)

当期末減価
償却累計額
又は償却
累計額
(百万円)

当期償却額
(百万円)

差引当期末
残高
(百万円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

  建物

23,282

296

53

(5)

23,525

17,457

395

6,068

  土地

9,000

164

(164)

8,835

8,835

  リース資産

3,394

16

1

3,410

2,980

127

429

  建設仮勘定

74

19

61

31

31

  その他の有形固定資産

3,028

155

28

3,156

2,718

139

437

有形固定資産計

38,781

487

310

(170)

38,958

23,157

662

15,801

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

  ソフトウエア

6,275

4,838

132

1,437

  リース資産

632

629

8

2

  その他の無形固定資産

154

75

78

無形固定資産計

7,062

5,543

141

1,518

 

(注)1.無形固定資産の金額は資産の総額の1%以下であるため、「当期首残高」、「当期増加額」及び「当期減少額」の記載を省略しております。

   2.当期減少額欄における( )内は、減損損失の計上額(内書き)であります。

 

【引当金明細表】

 

区分

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(目的使用)
(百万円)

当期減少額
(その他)
(百万円)

当期末残高
(百万円)

貸倒引当金

6,914

5,817

2,505

4,408

5,817

一般貸倒引当金

954

1,071

954

1,071

個別貸倒引当金

5,959

4,746

2,505

3,454

4,746

賞与引当金

437

436

437

436

システム解約損失引当金

283

283

7,635

6,254

2,943

4,408

6,537

 

(注) 当期減少額(その他)欄に記載の減少額はそれぞれ次の理由によるものであります。

 一般貸倒引当金………………洗替による取崩額

 個別貸倒引当金………………洗替による取崩額

 

○  未払法人税等

 

区分

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(目的使用)
(百万円)

当期減少額
(その他)
(百万円)

当期末残高
(百万円)

未払法人税等

34

119

123

30

未払法人税等

9

23

9

23

未払事業税

25

95

113

7

 

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため記載を省略しております。

 

(3) 【その他】

該当事項はありません。