第3 【設備の状況】
1 【設備投資等の概要】
当社グループは、当社製品「Bplats®」の機能強化と信頼性の更なる向上を目的とした設備投資を継続的に実施しております。
当連結会計年度の設備投資の総額は、334,151千円であります。その主な内容はソフトウエア開発による投資326,720千円であります。
なお、当社グループの報告セグメントは、サブスクリプション事業のみであり、その他の事業セグメントの重要性が乏しいため、セグメント情報の記載を省略しております。
また、当連結会計年度における重要な設備の除却、売却等はありません。
2 【主要な設備の状況】
(1) 提出会社
当社における主要な設備は、以下のとおりであります。
2024年3月31日現在
事業所名 (所在地)
|
設備の内容
|
帳簿価額(千円)
|
従業員数 (名)
|
建物
|
工具、 器具及 び備品
|
ソフト ウエア
|
ソフト ウエア 仮勘定
|
合計
|
本社 (東京都千代田区)
|
事務所設備等
|
964
|
8,797
|
831,487
|
10,662
|
851,911
|
60
|
サブスクリプションセンター (福岡県北九州市小倉北区)
|
事務所設備等
|
1,537
|
1,229
|
―
|
―
|
2,767
|
6
|
(注) 1.現在休止中の主要な設備はありません。
2.本社及びサブスクリプションセンターの建物を賃借しております。賃借している設備の内容は以下のとおりであります。
事業所名 (所在地)
|
設備の内容
|
賃借床面積 (㎡)
|
年間賃借料 (千円)
|
本社 (東京都千代田区)
|
事務所設備等
|
289.45
|
30,470
|
サブスクリプションセンター (福岡県北九州市小倉北区)
|
事務所設備等
|
117.85
|
4,947
|
(2) 国内子会社
該当事項はありません。
(3) 在外子会社
該当事項はありません。
3 【設備の新設、除却等の計画】
(1) 重要な設備の新設等
会社名
|
事業所名 (所在地)
|
設備の内容
|
投資予定額(千円)
|
資金調達 方法
|
着手年月
|
完成予定 年月
|
完成後 増加能力
|
総額
|
既支払額
|
提出 会社
|
本社 (東京都 千代田区)
|
ソフトウエア (自社プロダクト(Bplats®)の開発)
|
360,000
|
―
|
自己資金 借入金
|
2024年4月
|
2025年3月
|
(注)2
|
(注) 1.2025年3月期のソフトウエア開発について記載しております。
2.完成後の増加能力については、計数的把握が困難なため、記載を省略しております。
(2) 重要な設備の除却等
該当事項はありません。