当連結会計年度において実施した設備投資の総額は
(1)ロジスティクスマネジメント事業
倉庫内及び輸配送業務支援システムの導入及びロボティクス設備を伴う自動倉庫を中心とする総額
なお、重要な設備の除却又は売却はありません。
(2)物流情報サービス事業
幹線輸送業務の車両購入や業務システムの改修を中心とする総額
なお、重要な設備の除却又は売却はありません。
(3)インダストリアルサポート事業
ソフトウェア開発を中心とする総額
なお、重要な設備の除却又は売却はありません。
(4)その他
海外事業における物流倉庫賃借に伴う使用権資産を中心とする総額1,580百万円の投資を実施しました。
なお、重要な設備の除却又は売却はありません。
(5)全社共通
当社管理部門における移転に伴う建物附属設備を中心とする総額142百万円の投資を実施しました。
なお、重要な設備の除却又は売却はありません。
当社グループにおける主要な設備は、次のとおりであります。
(1)提出会社
|
(2024年3月31日現在) |
|
事業所名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の 内容 |
帳簿価額 |
従業員数 (人) |
|||||
|
建物及び 構築物 (百万円) |
機械装置 及び運搬具 (百万円) |
土地 (百万円) (面積㎡) |
リース 資産 (百万円) |
その他 (百万円) |
合計 (百万円) |
||||
|
本社 |
全社(共通) |
本社ビル |
194 |
47 |
― |
― |
441 |
682 |
97 [16] |
|
東海ロジスティクスセンター |
ロジスティクス マネジメント事業 |
物流センター |
855 |
1 |
739 〔17,117.00〕 |
― |
27 |
1,622 |
0 [0] |
|
富山ロジスティクスセンター |
ロジスティクス マネジメント事業 |
物流センター |
1,171 |
― |
289 (18,765.55) |
― |
7 |
1,467 |
0 [0] |
|
掛川ロジスティクスセンター |
ロジスティクス マネジメント事業 |
物流センター |
593 |
― |
225 (11,001.00) 〔22,471.00〕 |
― |
140 |
958 |
0 [0] |
|
加須倉庫 |
ロジスティクス マネジメント事業 |
転貸倉庫 |
109 |
― |
489 (12,662.03) |
― |
― |
598 |
0 [0] |
|
小牧ロジスティクスセンター |
ロジスティクス マネジメント事業 |
物流センター |
196 |
39 |
163 (6,476.30) |
― |
4 |
402 |
0 [0] |
(注)1.現在休止中の主要な設備はありません。
2.帳簿価額のうち「その他」は、工具、器具及び備品、並びにソフトウエア等であります。
3.上記「土地」の〔外書〕は、連結会社以外からの賃借であります。
4.上記「従業員数」の[外書]は、臨時従業員数であります。
5.ロジスティクスマネジメント事業の物流センターの従業員数は、運営業務を委託している連結会社の従業員数(臨時従業員数を含む)は含まれておりません。
6.上記のほか、連結会社以外から賃借している主要な設備の内容は、下記のとおりであります。
|
事業所名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
賃借期限 |
年間賃借料 (百万円) |
|
本社 (名古屋市東区) |
全社(共通) |
本社事務所 |
2025年7月 |
132 |
|
蓮田ロジスティクスセンター |
ロジスティクスマネジメント事業 |
物流センター |
2026年6月 |
824 |
|
白岡ロジスティクスセンター |
ロジスティクスマネジメント事業 |
物流センター |
2024年10月 |
482 |
|
茨木事業所 |
ロジスティクスマネジメント事業 |
物流センター |
2026年12月 |
400 |
|
久喜事業所 |
ロジスティクスマネジメント事業 |
物流センター |
2026年9月 |
255 |
|
西淀川事業所 |
ロジスティクスマネジメント事業 |
物流センター |
2024年6月 |
178 |
|
久山事業所 |
ロジスティクスマネジメント事業 |
物流センター |
2025年5月 |
100 |
(2)国内子会社
|
(2024年3月31日現在) |
|
会社名 |
事業所名 (所在地) |
セグメント の名称 |
設備の内容 |
帳簿価額 |
従業員数 (人) |
|||||
|
建物及び 構築物 (百万円) |
機械装置 及び 運搬具 (百万円) |
土地 (百万円) (面積㎡) |
リース 資産 (百万円) |
その他 (百万円) |
合計 (百万円) |
|||||
|
トランコムMTS㈱ |
本社営業所 (名古屋市西区) |
その他 |
事務所及び整備工場 |
17 |
11 |
85 (1,035.11) 〔490.51〕 |
1 |
1 |
115 |
14 [6] |
|
トランコムMTS㈱ |
一宮営業所 (愛知県一宮市) |
その他 |
事務所及び整備工場 |
49 |
28 |
95 (1,043.73) 〔3,863.83〕 |
2 |
2 |
176 |
28 [8] |
(注)1.現在休止中の主要な設備はありません。
2.帳簿価額のうち「その他」は、工具、器具及び備品、並びにソフトウエア等であります。
3.上記「土地」の〔外書〕は、連結会社以外からの賃借であります。
4.上記「従業員数」の[外書]は、臨時従業員数であります。
(3)在外子会社
|
(2024年3月31日現在) |
|
会社名 |
事業所名 (所在地) |
セグメント の名称 |
設備の内容 |
帳簿価額 |
従業員数 (人) |
||||
|
建物及び 構築物 (百万円) |
機械装置 及び 運搬具 (百万円) |
使用権 資産 (百万円) |
その他 (百万円) |
合計 (百万円) |
|||||
|
TRANCOM CHINA LOGISTICS LTD. |
広州本社 (中華人民共和国広州市) |
その他 |
事務所及び倉庫及び駐車場 |
114 |
571 |
2,478 |
75 |
3,238 |
242 [0] |
(注)1.現在休止中の主要な設備はありません。
2.帳簿価額のうち「その他」は、工具、器具及び備品、並びにソフトウエア等であります。
3.上記「従業員数」の[外書]は、臨時従業員数であります。
当社グループの設備投資については、景気予測、業界動向、投資効率等を総合的に勘案して策定しております。設備投資計画は原則的に当社グループ各社が個別に策定していますが、計画策定に当たっては事業計画会議において提出会社を中心に調整を図っております。
なお、当連結会計年度末現在における重要な設備の新設、除却等の計画はありません。