1【提出理由】

 2024年6月14日開催の当社第87回定時株主総会において決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項および企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1)当該株主総会が開催された年月日

2024年6月14日

 

(2)当該決議事項の内容

第1号議案 取締役12名選任の件

取締役として、米田昭正、小山佳延、三宅貞行、中之坊健介、片本義也、武藤綾子、小林哲也、

髙橋洋、堀泰則、河崎雄亮、藤田清文および瓜生修一を選任する。

 

第2号議案 補欠監査役1名選任の件

補欠監査役として、白川正彰を選任する。

 

(3)当該決議事項に対する賛成、反対および棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件ならびに当該決議の結果

決議事項

賛成(個)

反対(個)

棄権(個)

賛成率(%)

可決要件

決議の結果

第1号議案

 

 

 

 

 

 

米田 昭正

196,278

22,619

0

85.87

 

可決

小山 佳延

205,095

13,802

0

89.73

 

可決

三宅 貞行

209,602

9,296

0

91.70

 

可決

中之坊 健介

212,848

6,050

0

93.12

 

可決

片本 義也

212,917

5,981

0

93.15

 

可決

武藤 綾子

212,918

5,980

0

93.15

(注)

可決

小林 哲也

212,654

6,244

0

93.03

 

可決

髙橋 洋

212,835

6,063

0

93.11

 

可決

堀 泰則

211,090

7,808

0

92.35

 

可決

河崎 雄亮

209,733

9,165

0

91.75

 

可決

藤田 清文

212,911

5,987

0

93.15

 

可決

瓜生 修一

212,899

5,999

0

93.14

 

可決

第2号議案

 

 

 

 

(注)

 

白川 正彰

196,528

22,370

0

85.98

可決

 (注) 議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席および出席した当該株主の議決権の過半数の賛成であります。

 

(4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由

 前営業日までの事前行使分および当日出席の一部の株主の行使分で各議案の賛否に関して確認できた分の合計により可決要件を満たし、会社法上適法に決議が成立したため、本総会当日出席の株主の議決権のうち、賛成、反対および棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。

 賛成率については、本総会当日出席の株主全員の議決権数を分母に加算して計算しております。

以上