|
回次 |
第50期 |
第51期 |
第52期 |
第53期 |
第54期 |
|
|
決算年月 |
2019年12月 |
2020年12月 |
2021年12月 |
2022年12月 |
2023年12月 |
|
|
売上高 |
(千円) |
|
|
|
|
|
|
経常利益又は 経常損失(△) |
(千円) |
|
△ |
△ |
|
|
|
親会社株主に帰属する当期純利益又は親会社株主に帰属する当期純損失(△) |
(千円) |
|
△ |
△ |
△ |
|
|
包括利益 |
(千円) |
|
△ |
△ |
△ |
△ |
|
純資産額 |
(千円) |
|
|
|
|
|
|
総資産額 |
(千円) |
|
|
|
|
|
|
1株当たり純資産額 |
(円) |
|
|
|
|
|
|
1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失(△) |
(円) |
|
△ |
△ |
△ |
|
|
潜在株式調整後1株当たり当期純利益 |
(円) |
|
|
|
|
|
|
自己資本比率 |
(%) |
|
|
|
|
|
|
自己資本利益率 |
(%) |
|
△ |
△ |
△ |
|
|
株価収益率 |
(倍) |
|
|
|
|
|
|
営業活動による キャッシュ・フロー |
(千円) |
△ |
△ |
|
△ |
△ |
|
投資活動による キャッシュ・フロー |
(千円) |
|
△ |
△ |
△ |
|
|
財務活動による キャッシュ・フロー |
(千円) |
|
△ |
△ |
|
△ |
|
現金及び現金同等物の期末残高 |
(千円) |
|
|
|
|
|
|
従業員数 |
(名) |
|
|
|
|
|
|
(外、平均臨時雇用者数) |
( |
( |
( |
( |
( |
|
(注)1.第51期、第52期及び第53期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの、1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。
2.第51期、第52期及び第53期の株価収益率については、親会社株主に帰属する当期純損失であるため記載しておりません。
3.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第53期の連結会計年度の期首から適用しており、第53期以降の連結会計年度に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。
|
回次 |
第50期 |
第51期 |
第52期 |
第53期 |
第54期 |
|
|
決算年月 |
2019年12月 |
2020年12月 |
2021年12月 |
2022年12月 |
2023年12月 |
|
|
売上高 |
(千円) |
|
|
|
|
|
|
経常利益又は経常損失(△) |
(千円) |
|
△ |
△ |
△ |
|
|
当期純利益又は 当期純損失(△) |
(千円) |
|
△ |
△ |
△ |
△ |
|
資本金 |
(千円) |
|
|
|
|
|
|
発行済株式総数 |
(株) |
|
|
|
|
|
|
純資産額 |
(千円) |
|
|
|
|
|
|
総資産額 |
(千円) |
|
|
|
|
|
|
1株当たり純資産額 |
(円) |
|
|
|
|
|
|
1株当たり配当額 |
(円) |
|
|
|
|
|
|
(うち1株当たり中間配当額) |
|
( |
( |
( |
( |
( |
|
1株当たり当期純利益又は 1株当たり当期純損失(△) |
(円) |
|
△ |
△ |
△ |
△ |
|
潜在株式調整後 1株当たり当期純利益 |
(円) |
|
|
|
|
|
|
自己資本比率 |
(%) |
|
|
|
|
|
|
自己資本利益率 |
(%) |
|
△ |
△ |
△ |
△ |
|
株価収益率 |
(倍) |
|
|
|
|
|
|
配当性向 |
(%) |
|
|
|
|
|
|
従業員数 |
(名) |
|
|
|
|
|
|
株主総利回り |
(%) |
|
|
|
|
|
|
(比較指標:配当込みTOPIX) |
(%) |
( |
( |
( |
( |
( |
|
最高株価 |
(円) |
2,556 |
2,418 |
3,090 |
3,075 |
3,545 |
|
最低株価 |
(円) |
1,919 |
1,261 |
2,289 |
2,660 |
2,278 |
(注)1 第51期、第52期、第53期及び第54期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。
2 第51期、第52期、第53期及び第54期の株価収益率については、当期純損失であるため記載しておりません。
3 第51期、第52期、第53期及び第54期の配当性向については、当期純損失であるため記載しておりません。
4 「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第53期の事業年度の期首から適用しており、第53期以降の事業年度に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。
5 最高株価及び最低株価は、2022年4月4日より東京証券取引所(プライム市場)におけるものであり、それ以前は東京証券取引所(市場第一部)におけるものであります。
|
年月 |
概要 |
|
1970年5月 |
業務用冷凍冷蔵庫、ショーケースの卸販売、メンテナンス業務を目的として、東京都台東区にラックランド工業株式会社(資本金3,500千円)を設立 |
|
1973年2月 |
東京都新宿区に本社を移転 スーパーマーケットの冷凍設備工事、厨房設備工事業務を開始 |
|
1973年4月 |
宮城県仙台市(現 仙台市若林区)に仙台営業所を設置 横浜市緑区(現 横浜市青葉区)に横浜営業所、横浜配送センターを設置 |
|
1974年2月 |
静岡県静岡市(現 静岡市駿河区)に静岡営業所を設置 |
|
1974年5月 |
札幌市中央区に札幌営業所を設置 |
|
1974年11月 |
スーパーマーケットの内装工事を開始 |
|
1975年3月 |
埼玉県大宮市(現 さいたま市大宮区)に大宮営業所を設置 |
|
1975年7月 |
飲食店の厨房設備工事を開始 一般建設業の東京都知事許可を取得 |
|
1978年1月 |
千葉県千葉市(現 千葉市稲毛区)に千葉営業所を設置 |
|
1979年5月 |
惣菜工場の冷蔵庫、厨房、空調設備工事を開始 |
|
1980年6月 |
保守メンテナンスの24時間体制を開始 |
|
1982年1月 |
コンビニエンスストア、郊外レストランの施設の総合制作を開始 |
|
1982年4月 |
栃木県宇都宮市に宇都宮営業所を設置 |
|
1982年8月 |
茨城県水戸市に水戸営業所を設置 |
|
1983年7月 |
一般建設業、特定建設業の建設大臣許可を取得 |
|
1985年10月 |
京都市伏見区に京都営業所を設置 |
|
1986年3月 |
高鮮度管理と大幅な省エネを実現するLAB(ラブ)システムを開発 L…LOSS-CUT. 電気代等のロスの低減管理 A…ATMOSPHERE. 品温、湿度等の環境管理 B…BIOLOGY. ゴミ、ホコリ、細菌、汚染等の鮮度管理 |
|
1987年1月 |
東京都新宿区に技術センターを設置 |
|
1991年2月 |
岩手県盛岡市に盛岡営業所を設置 |
|
1992年12月 |
商号を株式会社ラックランドに変更 |
|
1995年1月 |
日本証券業協会に株式を店頭登録(現 東京証券取引所JASDAQ市場に株式を上場) |
|
1995年2月 |
埼玉県大宮市(現 さいたま市大宮区)に北関東支店を設置 |
|
1995年8月 |
一級建築士事務所登録 |
|
1996年1月 |
千葉市稲毛区に東関東支店を設置 |
|
1997年2月 |
千葉営業所、大宮営業所をそれぞれ東関東支店、北関東支店に統合 |
|
1997年6月 |
水戸営業所、宇都宮営業所、盛岡営業所をそれぞれ水戸サービスステーション、宇都宮サービスステーション、盛岡サービスステーションに改組 |
|
1998年5月 |
東京都新宿区に新館を設置 |
|
1998年12月 |
業務用生ゴミ処理機「スーパーバイオL」を開発し、製造・販売業務を開始(2005年12月 同製品の製造・販売業務を停止) |
|
1999年6月 |
グリーストラップクリーンシステム(厨房内の油、汚泥、残さ処理)を開発、販売業務を開始 |
|
2002年8月 |
宅地建物取引業者の東京都知事許可を取得 |
|
2003年11月 |
京都支店、東関東支店、北関東支店、横浜営業所をそれぞれ京都メンテナンスステーション、東関東メンテナンス課、北関東メンテナンス課、横浜メンテナンス課に改組 大阪府吹田市に大阪支店を開設 |
|
2004年7月 |
京都メンテナンスステーションを大阪支店に統合 |
|
2005年3月 |
東京証券取引所市場第二部へ上場するとともに、ジャスダック証券取引所の上場廃止 |
|
2005年4月 |
盛岡サービスステーションを仙台営業所へ統合 |
|
2007年1月 |
水戸サービスステーションを東関東メンテナンス課へ統合 |
|
2007年4月 |
宇都宮サービスステーションを北関東メンテナンス課へ統合 |
|
2007年8月 |
愛知県名古屋市に名古屋営業所を開設 |
|
2007年8月 |
静岡営業所(静岡県静岡市駿河区)を閉鎖 |
|
年月 |
概要 |
|
2008年1月 |
業務用エアコンのレンタルサービス「エアコンれん太くん」を開始 |
|
2008年10月 |
コーポレートロゴマークを刷新 |
|
2008年10月 |
株式会社ラゾ(合弁会社)を設立(2014年10月 全保有株式を譲渡) |
|
2008年11月 |
株式会社ケークリエイト(現:連結子会社)を設立 |
|
2009年3月 |
株式会社ラアペック(連結子会社)を設立(2010年11月 清算結了) |
|
2010年4月 |
LABシステムの小型低価格バージョンで、コンビニエンスストアや小型スーパーに最適な(LAB Jr.(ラブ ジュニア))の販売を開始 |
|
2010年5月 |
業容の拡大に伴い、新たに福岡営業所を開設 店舗の消費エネルギーの測定・監視を容易にする“見える化ツール”「見ecoちゃん」を古川電気工業株式会社と共同開発し、販売を開始 |
|
2010年9月 |
社会貢献の一環として、当社の扱うプレハブ冷蔵庫・オーダーメードショーケースに、殺菌効果のある特殊フィルターを標準装備する取組み“さっきんしゃんシリーズ”をリリース |
|
2010年11月 |
株式会社ラアペック 清算結了 |
|
2011年2月 |
業容の拡大に伴い、新たに静岡営業所を開設 |
|
2011年3月 |
照明の消費電力を約50%省エネする、冷蔵ショーケース専用LED棚下照明「棚子ちゃん」をリリース |
|
2012年6月 |
株式会社ラックもっく工房(合弁会社)を設立(現:持分法適用関連会社) |
|
2012年12月 |
業容の拡大に伴い、仙台営業所を東北支店に改称 |
|
2013年1月 |
シンガポールに100%子会社の現地法人「ラックランド アジア(LUCKLAND ASIA PTE. LTD.)」(現:連結子会社)を設立 |
|
2013年7月 |
業容の拡大に伴い、水戸メンテナンスステーションを拡大移転 |
|
2013年7月 |
ニイクラ電工株式会社(現:連結子会社)の株式を取得し、両社の更なるビジネスの成長を目的として子会社化を実施 |
|
2013年9月 |
カンボジアに合弁会社「LUCKLAND(CAMBODIA)&T.A.G Co.,Ltd.」(現:連結子会社)を設立(2015年8月 「LUCKLAND(CAMBODIA) Co.Ltd.」に名称変更、2015年9月 出資者トライアジアグループが保有する全株式を譲り受け100%子会社とする) |
|
2013年12月 |
株主優待制度を導入 |
|
2014年1月 |
東北地方の事業拡大のため、新たに郡山営業所を開設 |
|
2014年2月 |
光電機産業株式会社に対し、民事再生支援についての意向を表明 |
|
2014年4月 |
マレーシアに子会社「LUCKLAND MALAYSIA SDN.BHD.」(現:連結子会社)を設立 |
|
2014年4月 |
業容の拡大に伴い、新たに広島営業所を開設 |
|
2014年8月 |
業容の拡大に伴い、新たに立川営業所を開設 |
|
2014年9月 |
光電機産業株式会社の再生計画の認可決定の確定を受け、募集株式総数引受契約を締結し子会社化を実施 |
|
2014年10月 |
株式会社ラゾ(合弁会社)の全株式を譲渡 |
|
2014年11月 |
タイに合弁会社「LUCKLAND(THAILAND)CO.,LTD.」(現:連結子会社)を設立 |
|
2014年12月 |
株主優待の基準日を従来の年1回から年2回にし、株主優待の拡充を実施 |
|
2014年12月 |
ベトナムに子会社「LUCKLAND VIET NAM CO.,LTD.」(現:連結子会社)を設立 |
|
2015年2月 |
インドネシアに子会社「PT.LUCKLAND CONSTRUCTION INDONESIA」(現:連結子会社)を設立 |
|
2015年6月 |
業容の拡大に伴い、新たに盛岡営業所を開設 |
|
2015年8月 |
マッハ機器株式会社(現:連結子会社)を設立(2015年10月、民事再生会社から電気フライヤー及び厨房機器の開発・企画、販売、メンテナンス事業を譲受け、事業開始) |
|
2015年10月 2016年8月
2016年10月 2016年10月
2017年1月
|
東京証券取引所市場第一部指定 エースセンター株式会社(現:連結子会社)の株式を取得し、両社の更なるビジネスの成長を目的として子会社化を実施 業容の拡大に伴い、新たに金沢営業所を開設 株式会社木戸設備工業(現:連結子会社)の株式を取得し、両社の更なるビジネスの成長を目的として子会社化を実施 協和電設株式会社(現:連結子会社)の株式を取得し、両社の更なるビジネスの成長を目的として子会社化を実施 |
|
年月 |
概要 |
|
2017年5月 |
静清装備株式会社(現:連結子会社)を設立(旧 静清装備株式会社から、木工を中心とする内装仕上げ工事、建具工事の設計施工・請負業務等を譲り受け、事業開始) |
|
2017年7月 |
光立興業株式会社(現:連結子会社)の株式を取得し、両社の更なるビジネスの成長を目的として子会社化を実施 |
|
|
台湾(中華民国)に子会社「台灣樂地建築股份有限公司」(現:連結子会社)を設立 |
|
2017年10月 |
大阪エアコン株式会社(現:連結子会社)及びオーエイテクノ株式会社(現:連結子会社)の株式を取得し、3社の更なるビジネスの成長を目的として子会社化を実施 |
|
2018年1月 |
日本ピー・アイ株式会社(現:連結子会社)の株式の一部を取得し、両社の更なるビジネスの成長を目的として子会社化を実施 |
|
2018年2月 |
業容の拡大に伴い、新たに高松メンテナンスステーションを開設 6次産業化支援及び地域創生支援のため、生産者様とお客様の架け橋となるべく、日本全国のご当地名産をお客様へお届けする販売サイト「ご当地こわけ」開設 大型商業施設等のサブリース事業開始(1号店オープン) |
|
2018年4月 |
業容の拡大に伴い、大阪支店を拡大移転 大型ショッピングセンター等のプロパティマネジメント事業開始 グループ会社であるエースセンター株式会社と連携して、故障の際の即時対応、工場の機械の保守メンテナンス、工場内設備の管理と一括してメンテナンスサービスを提供する常駐型メンテナンスサービスを開始 |
|
2018年5月 |
2018年1月5日付で民事再生手続の開始決定を受けた墨東建材工業株式会社(現:株式会社越谷管理)の全事業を譲り受けた新設子会社である墨東建材工業株式会社(現:連結子会社)の株式を取得し、子会社化を実施 業容の拡大に伴い、郡山営業所を拡大移転 |
|
2018年7月 |
業務用設備機器レンタルサービス「れん太シリーズ」の既存のラインナップ(業務用エアコン、食洗機、電気フライヤー、油ろ過機、冷凍・冷蔵庫、天井ドライヤーシステム「カビないくん」)に、新たに製氷機、キュービクル、GHP(ガスヒートポンプ)を追加し、ラインナップを拡大 |
|
2018年10月 |
2019年より株主優待の基準日を従来の年2回から年4回にし、株主優待の拡充を実施することを発表 |
|
2018年11月 |
VIET BOKUTO CO.,LTD(旧 墨東建材工業株式会社(現: 株式会社越谷管理)の子会社)の出資持分を取得し、子会社化を実施 |
|
2018年12月 |
業容の拡大に伴い、東北支店を拡大移転 |
|
2019年4月 |
BK METAL CO.,LTD(旧 墨東建材工業株式会社(現: 株式会社越谷管理)の子会社)の出資持分を取得し、子会社化を実施 |
|
2019年10月 |
株式会社環境装備エヌ・エス・イーの株式を取得し、両社の更なるビジネスの成長を目的として子会社化を実施 |
|
2019年11月 |
業容の拡大に伴い、新たに長野メンテナンスステーションを開設 |
|
2019年12月 |
業容の拡大に伴い、北関東メンテナンスステーションを移転 |
|
2020年1月 |
業容の拡大に伴い、新たに青森営業所を開設 |
|
|
業容の拡大に伴い、盛岡営業所を移転 |
|
2020年2月 |
業容の拡大に伴い、静岡営業所を移転 |
|
|
業容の拡大に伴い、広島営業所を移転 |
|
2020年3月 |
業容の拡大に伴い、マレーシアの子会社「LUCKLAND MALAYSIA SDN.BHD.」を移転 |
|
|
株式会社ハイブリッドラボ(現:連結子会社)を設立 |
|
2020年4月 |
業容の拡大に伴い、シンガポールの子会社「LUCKLAND ASIA PTE.LTD.」を移転 |
|
2020年8月 |
業容の拡大に伴い、タイの子会社「LUCKLAND(THAILAND)CO.,LTD.」を移転 |
|
2020年11月
2021年1月
2021年2月 2021年3月
2021年4月 2021年5月
2021年6月
2021年11月 2022年2月
2022年4月
2022年10月 2022年12月 2023年3月
2023年8月 2023年7月 2024年1月
2024年3月 2024年5月 |
業容の拡大に伴い、インドネシアの子会社「PT.LUCKLAND CONSTRUCTION INDONESIA」を移転 台灣樂地建築股份有限公司は、商号を「台灣樂地建築室内裝修股份有限公司」に変更 業容の拡大に伴い、大阪エアコン株式会社を移転 業容の拡大に伴い、オーエイテクノ株式会社を移転 業容の拡大に伴い、郡山営業所を移転 株式会社アズ企画設計との間で、東日本大震災の復興支援という社会貢献事業を進めるため、業務提携契約を締結 業容の拡大に伴い、新たに島根メンテナンスステーションを開設 静清装備株式会社(現:連結子会社)の木工(什器)工場の整備と生産性の向上のため、株式会社ラックもっく工房(旧:持分法適用関連会社)から全従業員の転籍を受け埼玉県岩槻市に新工場を立ち上げたことから、同社との資本関係を解消 業容の拡大に伴い、宇都宮メンテナンスステーションを移転 業容の拡大に伴い、福岡営業所を移転 業容の拡大に伴い、新たに新潟メンテナンスステーションを開設 業容の拡大に伴い、インドネシアの子会社「PT.LUCKLAND CONSTRUCTION INDONESIA」を移転 水産加工業DXソリューション第1弾「AIセレクタ」新製品発表会を開催し、パイロット導入企業の 募集を開始 東京証券取引所 プライム市場へ移行 業容の拡大に伴い、新たに宇都宮営業所を開設(宇都宮メンテナンスステーションからの格上げ) 株式会社ハイブリッドラボ(現:連結子会社)の新工場完成 SDGs貢献型 株主優待事前予約サイト「頑張ろう東北」をオープン 業容の拡大に伴い、東北支店を、仙台営業所、盛岡営業所、青森営業所、郡山営業所、宇都宮営業所、札幌営業所を統括する東日本支店へと改組 株式会社ハイブリッドラボ(現:連結子会社)が「FSSC22000」を取得 「コールドリクレイムシステム」にて特許取得 業容の拡大に伴い、新たに中部支店を開設(組織体制強化により、名古屋営業所、静岡営業所、金沢営業所を管轄) 業容の拡大に伴い、新たに岡山・四国出張所を開設 業容の拡大に伴い、名古屋営業所を移転 業容の拡大に伴い、大阪支店を西日本支店に名称変更 |
当社グループは全28社、当社(株式会社ラックランド)と連結子会社27社(株式会社ケークリエイト、LUCKLAND ASIA PTE. LTD.、ニイクラ電工株式会社、LUCKLAND(CAMBODIA) Co.Ltd.、LUCKLAND MALAYSIA SDN.BHD.、光電機産業株式会社、LUCKLAND(THAILAND) CO.,LTD.、LUCKLAND VIET NAM CO.,LTD.、PT.LUCKLAND CONSTRUCTION INDONESIA、マッハ機器株式会社、エースセンター株式会社、株式会社木戸設備工業、協和電設株式会社、静清装備株式会社、光立興業株式会社、台灣樂地建築室内裝修股份有限公司、大阪エアコン株式会社、オーエイテクノ株式会社、日本ピー・アイ株式会社、墨東建材工業株式会社、VIET BOKUTO CO.,LTD、BK METAL CO.,LTD、株式会社環境装備エヌ・エス・イー、株式会社ハイブリッドラボ、他3社)によって構成されており、商業施設や小売・飲食店舗、物流施設、食品工場、ホテル等ありとあらゆる商空間の理想的な環境づくりを目的としたリサーチ、企画開発、デザイン、設計、施工、監理、メンテナンスサービスを主な事業内容としております。
当社の国内子会社である株式会社ケークリエイトは、主に商業施設・店舗等の企画開発、設計、内装監理、並びに建築に関する企画、デザイン、設計、設計監理、コンサルティングを行っております。ニイクラ電工株式会社は、各種施設における電気設備工事、並びに中古機器(キュービクル等)の販売を行っております。光電機産業株式会社は、各種施設の電気設備工事、計装工事を行っております。マッハ機器株式会社は、フライヤーや厨房機器の開発、企画、製造並びに施工、販売を行っております。エースセンター株式会社は、商業施設・オフィスビルにおいて設備保守、清掃等のビルメンテナンスを行っております。株式会社木戸設備工業は、各種施設において給排水設備工事を行っております。協和電設株式会社は、各種施設において消防施設工事、メンテナンス工事を行っております。静清装備株式会社は、商業店舗や一般住宅向けに木工を中心とした内装仕上げ工事、建具工事の設計施工・請負及び特注家具の企画・提案、製作、販売を行っております。光立興業株式会社は、商業店舗・各種施設において業務用ガス空調機器(ガスヒートポンプ)の設置工事、保守メンテナンスを行っております。大阪エアコン株式会社は、商業店舗・各種施設において給排水衛生設備や空調設備の設計、施工、システム開発、保守管理を行っております。オーエイテクノ株式会社は、各種施設においてエアコンをはじめとする空調設備工事、給排水設備工事、並びに修理、保守管理を行っております。日本ピー・アイ株式会社は、病院、水族館、ショールーム、寺院から一般店舗まで、様々な施設へ照明デザインの提案、照明制御システム及び照明機器の販売を行っております。墨東建材工業株式会社は、高層ビルや大型施設向けのアルミ及びステンレス金属製品等の設計、製作及び取付工事を行っております。株式会社環境装備エヌ・エス・イーは、各種施設において空調設備、給排水衛生設備、消火設備、電気設備、医療用ガス設備の設計・施工を行っております。株式会社ハイブリッドラボは、水産加工事業、水産加工業DXソリューションの研究・開発、EC・小売事業を行っております。
当社の海外子会社であるLUCKLAND ASIA PTE. LTD.、LUCKLAND(CAMBODIA) Co.Ltd.、LUCKLAND MALAYSIA SDN.BHD.、LUCKLAND(THAILAND) CO.,LTD.、LUCKLAND VIET NAM CO.,LTD.、PT.LUCKLAND CONSTRUCTION INDONESIA、及び台灣樂地建築室内裝修股份有限公司は、ASEAN圏や台湾に進出する日系企業に向けた出店支援サービス、並びに商業施設・店舗等の企画、デザイン、設計、施工、監理、メンテナンスサービスを行っております。VIET BOKUTO CO.,LTDは、墨東建材工業株式会社のアルミ金属製品を製作しております。BK METAL CO.,LTDは、墨東建材工業株式会社のアルミ金属製品の販売・外装工事を行っております。
当社グループは、一貫した店舗施設制作事業を内容とする単一事業区分であるため、事業の種類別セグメント情報の記載はしておりませんが、制作分類別と関連付けが可能である情報については制作分類別に記載しております。
当社グループの事業系統図は次のとおりであります。
|
名称 |
住所 |
資本金 |
主要な事業 の内容 |
議決権の 所有(被所有)割合 |
関係内容 |
|
|
所有割合 (%) |
被所有割合 (%) |
|||||
|
(連結子会社) |
|
|
|
|
|
|
|
株式会社 ケークリエイト |
東京都 新宿区 |
10百万円 |
商業施設の企画提案、コンサルティング業務、建築設計、環境デザイン、実施設計の設計業務、設計管理や内装監理といった監理業務 |
100 |
― |
株式会社ケークリエイトは、当社と、主に商業施設等の企画・建築設計・監理業務の連携を行っております。 役員の兼任があります。 |
|
LUCKLAND ASIA PTE. LTD. |
シンガポール、 シンガポール市 |
73万シンガポールドル |
海外出店支援や店舗の企画・デザイン、設計、メンテナンスサービス業務 |
100 |
― |
LUCKLAND ASIA PTE. LTD.は、当社と、主に海外出店支援業務の連携を行っております。 当社より241,720千円の貸付があります。 役員の兼任があります。 |
|
ニイクラ電工 株式会社 |
神奈川県 綾瀬市 |
20百万円 |
設備工事(電気工事)業務 |
100 |
― |
ニイクラ電工株式会社は、当社と、設備工事(電気工事)業務の連携を行っております。 役員の兼任があります。 |
|
LUCKLAND(CAMBODIA) Co.Ltd. (注)1 |
カンボジア、 プノンペン市 |
20百万 リエル(5千米ドル) |
日系企業のカンボジア出店支援や店舗の企画・デザイン、設計、メンテナンスサービス業務 |
100 (100) |
― |
LUCKLAND(CAMBODIA) Co.Ltd.は、当社と、主にカンボジア出店支援業務の連携を行っております。 当社より12,764千円の貸付があります。 役員の兼任があります。 |
|
LUCKLAND MALAYSIA SDN.BHD. (注)1.2 |
マレーシア、 クアラルンプール市 |
110万 リンギット |
日系企業のマレーシア出店支援や店舗の企画・デザイン、設計、メンテナンスサービス業務 |
39.9 (9.09) [60.1] |
― |
LUCKLAND MALAYSIA SDN.BHD.は、当社と、主にマレーシア出店支援業務の連携を行っております。 役員の兼任があります。 |
|
光電機産業株式会社 |
東京都 新宿区 |
25百万円 |
設備工事(電気工事)及び機器卸販売業務 |
100 |
― |
光電機産業株式会社は、当社と、設備工事(電気工事)及び機器卸販売業務の連携を行っております。 当社より50,000千円の貸付があります。 役員の兼任があります。 |
|
LUCKLAND(THAILAND)CO.,LTD. (注)1.2 |
タイ、 バンコク市 |
41百万 バーツ |
日系企業のタイ出店支援や店舗の企画・デザイン、設計、メンテナンスサービス業務 |
73.99 (24.99) [26.01] |
― |
LUCKLAND(THAILAND)CO.,LTD.は、当社と、主にタイ出店支援業務の連携を行っております。 当社より311,522千円の貸付があります。 役員の兼任があります。 |
|
名称 |
住所 |
資本金 |
主要な事業 の内容 |
議決権の 所有(被所有)割合 |
関係内容 |
|
|
所有割合 (%) |
被所有割合 (%) |
|||||
|
LUCKLAND VIET NAM CO.,LTD. |
ベトナム、 ホーチミン市 |
80億3,800万ドン(36万米ドル) |
日系企業のベトナム出店支援や店舗の企画・デザイン、設計、メンテナンスサービス業務 |
100 |
― |
LUCKLAND VIET NAM CO.,LTD.は、当社と、主にベトナム出店支援業務の連携を行っております。 当社より106,373千円の貸付があります。 役員の兼任があります。 |
|
PT.LUCKLAND CONSTRUCTION INDONESIA (注)1.2 |
インドネシア、 ジャカルタ市 |
25億ルピア |
日系企業のインドネシア出店支援や店舗の企画・デザイン、設計、メンテナンスサービス業務 |
67 (67) [33] |
― |
PT.LUCKLAND CONSTRUCTION INDONESIAは、当社と、主にインドネシア出店支援業務の連携を行っております。 当社より53,128千円の貸付があります。 役員の兼任があります。 |
|
マッハ機器株式会社 |
東京都 江東区 |
100百万円 |
フライヤーや厨房機器の販売及びメンテナンスサービス業務 |
100 |
― |
マッハ機器株式会社は、当社と、フライヤー、厨房器具の開発、施工、販売業務の連携を行っております。 当社より282,500千円の貸付があります。 役員の兼任があります。 |
|
エースセンター 株式会社 |
東京都 中央区 |
20百万円 |
各種施設において設備保守業務及び清掃 |
100 |
― |
エースセンター株式会社は、当社と、設備保守業務及び清掃業務等のビルメンテナンス事業での連携を行っております。 役員の兼任があります。 |
|
株式会社 木戸設備工業 |
石川県 白山市 |
10百万円 |
各種施設において給排水設備工事 |
100 |
― |
株式会社木戸設備工業は、当社と、給排水設備工事業務の連携を行っております。 役員の兼任があります。 |
|
協和電設株式会社 |
大阪府 大阪市 |
10百万円 |
消防施設工事業及び消防施設工事に付随するメンテナンス工事 |
100 |
― |
協和電設株式会社は、当社と、消防施設工事の連携を行っております。 役員の兼任があります。 |
|
静清装備株式会社 |
静岡県 静岡市 |
30百万円 |
内装仕上げ・建具・建築工事、家具、什器の製造及び販売 |
100 |
― |
静清装備株式会社は、当社と、内装仕上げ・建具・建築工事、家具、什器の製造及び販売の連携を行っております。 当社より69,900千円の貸付があります。 役員の兼任があります。 |
|
光立興業株式会社 |
千葉県 松戸市 |
10百万円 |
業務用ガス空調機器の設置工事及び保守メンテナンス |
100 |
― |
光立興業株式会社は、当社と、空調設備の設置工事、保守メンテナンス等の連携を行っております。 役員の兼任があります。 |
|
名称 |
住所 |
資本金 |
主要な事業 の内容 |
議決権の 所有(被所有)割合 |
関係内容 |
|
|
所有割合 (%) |
被所有割合 (%) |
|||||
|
台灣樂地建築室内裝修股份有限公司 |
中華民国(台湾) 台北市 |
5百万 台湾ドル |
日系企業の台湾出店支援や店舗の企画・デザイン、設計、メンテナンスサービス業務 |
100 |
― |
台灣樂地建築室内裝修股份有限公司は、当社と、主に台湾出店支援業務の連携を行っております。 当社より84,943千円の貸付があります。 役員の兼任があります。 |
|
大阪エアコン株式会社 (注)1 |
大阪府 大阪市 |
20百万円 |
空調・喚気・給排水・環境設備の設計・施工・メンテナンス |
100 (42) |
― |
大阪エアコン株式会社は、当社と、空調・喚気・給排水・環境設備の設計・施工・メンテナンスの連携を行っております。 役員の兼任があります。 |
|
オーエイテクノ株式会社 (注)1 |
大阪府 大阪市 |
10百万円 |
業務用エアコンの工事・保守・メンテナンス |
100 (24.49) |
― |
オーエイテクノ株式会社は、当社と、業務用エアコンの工事・保守・メンテナンスの連携を行っております。 役員の兼任があります。 |
|
日本ピー・アイ株式会社 |
東京都 新宿区 |
49.5百万円 |
照明デザインの提案、照明制御システム及び照明機器の販売 |
87.8 |
― |
日本ピー・アイ株式会社は、当社と、照明デザインの提案、照明制御システム及び照明機器の販売の連携を行っております。 当社より31,960千円の貸付があります。 役員の兼任があります。 |
|
墨東建材工業株式会社 |
埼玉県 越谷市 |
100百万円 |
建築金物の企画、設計、制作、施工 |
100 |
― |
墨東建材工業株式会社は、当社と、建築金物の企画、設計、制作、施工の連携を行っております。 当社より918,588千円の貸付があります。 役員の兼任があります。 |
|
VIET BOKUTO CO.,LTD |
ベトナム、 ビンズオン省 |
176億6,000万ドン (1百万米ドル) |
アルミ金属製品の製造 |
100 |
― |
VIET BOKUTO CO.,LTDは、当社と、アルミ金属製品の製造の連携を行っております。 |
|
BK METAL CO.,LTD |
ベトナム ホーチミン市 |
6億8,100万ドン(3万米ドル) |
アルミ金属製品の販売、外装工事 |
100 |
― |
BK METAL CO.,LTDは、当社と、アルミ金属製品の販売、外装工事の連携を行っております。 |
|
株式会社環境装備 エヌ・エス・イー |
東京都 調布市 |
30百万円 |
空調設備・給排水衛生設備・消火設備・電気設備・医療用ガス設備の設計・施工 |
100 |
― |
株式会社環境装備エヌ・エス・イーは、当社と、空調設備等の設計・施工の連携を行っております。 役員の兼任があります。 |
|
株式会社ハイブリッドラボ |
宮城県 石巻市 |
30百万円 |
水産加工、水産加工業DXソリューションの研究・開発、 EC・小売 |
100 |
― |
株式会社ハイブリッドラボは、当社と、水産加工技術の研究開発・水産加工の連携を行っております。 当社より481,000千円の貸付があります。 役員の兼任があります。 |
|
その他3社 |
|
|
|
|
|
|
|
(その他の関係会社) |
|
|
|
|
|
|
|
株式会社 エイ・クリエイツ |
神奈川県横浜市 |
10百万円 |
レンタル事業並びに有価証券の保有及び運用 |
― |
14.77 |
当社と、株式会社エイ・クリエイツは企業グループを構成しておらず、事業活動においても関連性はありません。 |
(注)1 議決権の所有割合の( )内は、間接所有割合で内数であります。
2 議決権の所有割合の[ ]内は、緊密な者又は同意している者の所有割合で外数となっております。
(1)連結会社の状況
|
2023年12月31日現在 |
|
従業員数(名) |
|
|
(注)1 従業員数は就業人員であります。
2 当社グループは、一貫した店舗施設制作事業を事業内容とする単一セグメントであるため、セグメント別の記載はしておりません。
(2) 提出会社の状況
|
|
|
|
2023年12月31日現在 |
|
従業員数(名) |
平均年齢(歳) |
平均勤続年数(年) |
平均年間給与(千円) |
|
|
|
|
|
(注)1 従業員数は就業人員であります。
2 平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
3 当社は、一貫した店舗施設制作事業を事業内容とする単一セグメントであるため、セグメント別の記載はしておりません。
(3) 労働組合の状況
労働組合は、結成されておりませんが、労使関係は円満に推移しております。
(4) 管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異
①提出会社
|
当事業年度 |
||||
|
管理職に占める女性 労働者の割合(%) (注)1. |
男性労働者の 育児休業取得率(%) (注)2. |
労働者の男女の賃金の差異(%)(注)1. |
||
|
全労働者 |
正規雇用 労働者 |
パート・ 有期労働者 |
||
|
6.5 |
38.5 |
71.2 |
73.0 |
46.2 |
(注)1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したもので あります。
2.「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の規定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(平成3年労働省令第25号)第71条の4第1号における育児休業等の取得割合を算出したものであります。
3.連結子会社は、「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)及び「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の規定による公表義務の対象ではないため、記載を省略しております。