(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前第2四半期連結累計期間
(自 2022年11月1日
至 2023年4月30日)
当第2四半期連結累計期間
(自 2023年11月1日
至 2024年4月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益又は税金等調整前四半期純損失(△)
△335,215
142,506
減価償却費
16,742
14,019
減損損失
43,837
1,057
株式報酬費用
―
103
持分法による投資損益(△は益)
△4,403
△8,870
賞与引当金の増減額(△は減少)
△5,058
△19,000
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△3,360
1,453
受取利息
△231
△263
受取分配金
△329
△22
支払利息
183
751
助成金収入
△4,837
為替差損益(△は益)
10,989
△30,540
売上債権の増減額(△は増加)
250,148
△1,077
棚卸資産の増減額(△は増加)
804
△19,734
前払費用の増減額(△は増加)
△45,687
2,248
前払金の増減額(△は増加)
△3,637
△17,786
仕入債務の増減額(△は減少)
△108,837
34,196
未払金の増減額(△は減少)
△4,120
△20,250
契約負債の増減額(△は減少)
85,832
29,710
その他
3,129
1,246
小計
△99,211
104,911
利息の受取額
231
263
分配金の受取額
329
22
利息の支払額
△183
△751
消費税の還付額
1,134
助成金の受取額
6,743
法人税等の支払額
△24,229
△20,878
法人税等の還付額
914
570
△121,015
90,881
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△52,301
△4,388
無形固定資産の取得による支出
△6,879
△61,875
敷金及び保証金の差入による支出
△138
敷金及び保証金の回収による収入
2,791
1,143
△56,527
△65,120
財務活動によるキャッシュ・フロー
リース債務の返済による支出
△9,097
△7,096
現金及び現金同等物に係る換算差額
△35,838
59,119
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△222,478
77,783
現金及び現金同等物の期首残高
3,059,977
2,712,474
現金及び現金同等物の四半期末残高
※ 2,837,498
※ 2,790,258