【注記事項】
(追加情報)
(有形固定資産の保有目的の変更)
有形固定資産の一部について、自社利用及び賃貸から販売へ保有目的を変更したことに伴い、建物及び構築物211,455千円、土地1,556千円、その他119,025千円を棚卸資産に振り替えております。
(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)
当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)及びのれんの償却額は、次のとおりであります。
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年8月1日 至 2023年4月30日)
|
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年8月1日 至 2024年4月30日)
|
減価償却費
|
972,319
|
千円
|
1,128,662
|
千円
|
のれん償却額
|
9,049
|
〃
|
9,467
|
〃
|
(株主資本等関係)
Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年8月1日 至 2023年4月30日)
配当金支払額
(決議)
|
株式の種類
|
配当金の総額 (千円)
|
1株当たり 配当額 (円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2022年10月27日 定時株主総会
|
普通株式
|
1,604,235
|
5.00
|
2022年7月31日
|
2022年10月28日
|
利益剰余金
|
Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年8月1日 至 2024年4月30日)
配当金支払額
(決議)
|
株式の種類
|
配当金の総額 (千円)
|
1株当たり 配当額 (円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2023年10月26日 定時株主総会
|
普通株式
|
1,662,508
|
5.25
|
2023年7月31日
|
2023年10月27日
|
利益剰余金
|
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年8月1日 至 2023年4月30日)
報告セグメントごとの売上高及びセグメント利益の金額に関する情報
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
駐車場事業
|
スキー場事業
|
テーマパーク事業
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
11,537,736
|
6,048,314
|
4,852,872
|
22,438,923
|
セグメント間の 内部売上高又は振替高
|
61,909
|
62,245
|
4,974
|
129,129
|
計
|
11,599,645
|
6,110,560
|
4,857,847
|
22,568,052
|
セグメント利益
|
2,856,681
|
1,450,109
|
888,444
|
5,195,235
|
|
その他 (注)1
|
合計
|
調整額 (注)2
|
四半期連結損益 計算書計上額
|
売上高
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
2,641,524
|
25,080,448
|
-
|
25,080,448
|
セグメント間の 内部売上高又は振替高
|
7,011
|
136,140
|
△136,140
|
-
|
計
|
2,648,536
|
25,216,589
|
△136,140
|
25,080,448
|
セグメント利益
|
508,401
|
5,703,636
|
△360,974
|
5,342,661
|
(注) 1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、教育事業、ヘルスケア事業及び不動産事業等を含んでおります。
2.セグメント利益の調整額△360,974千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用等であります。全社費用は、主に財務経理等の管理部門に係る費用及び各報告セグメント共通の費用であります。
3.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
4.「その他」区分には、保有不動産売却による売上2,183,240千円を含んでおります。
Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年8月1日 至 2024年4月30日)
報告セグメントごとの売上高及びセグメント利益の金額に関する情報
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
駐車場事業
|
スキー場事業
|
テーマパーク事業
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
12,662,915
|
7,238,799
|
4,656,826
|
24,558,540
|
セグメント間の 内部売上高又は振替高
|
41,115
|
76,081
|
12,613
|
129,810
|
計
|
12,704,030
|
7,314,880
|
4,669,440
|
24,688,351
|
セグメント利益
|
3,048,905
|
1,987,900
|
667,195
|
5,704,001
|
|
その他 (注)1
|
合計
|
調整額 (注)2
|
四半期連結損益 計算書計上額
|
売上高
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
540,263
|
25,098,804
|
-
|
25,098,804
|
セグメント間の 内部売上高又は振替高
|
17,861
|
147,672
|
△147,672
|
-
|
計
|
558,125
|
25,246,476
|
△147,672
|
25,098,804
|
セグメント利益
|
144,320
|
5,848,321
|
△469,569
|
5,378,751
|
(注) 1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、教育事業、ヘルスケア事業等を含んでおります。
2.セグメント利益の調整額△469,569千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用等であります。全社費用は、主に財務経理等の管理部門に係る費用及び各報告セグメント共通の費用であります。
3.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
前第3四半期連結累計期間(自 2022年8月1日 至 2023年4月30日)
|
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
その他
|
合計
|
駐車場事業
|
スキー場事業
|
テーマパーク 事業
|
計
|
駐車場マネジメント売上
|
2,040,149
|
-
|
-
|
2,040,149
|
-
|
2,040,149
|
スキー場売上
|
-
|
4,999,332
|
-
|
4,999,332
|
-
|
4,999,332
|
テーマパーク売上
|
-
|
-
|
2,288,242
|
2,288,242
|
-
|
2,288,242
|
宿泊売上
|
-
|
65,816
|
1,456,652
|
1,522,468
|
-
|
1,522,468
|
その他売上
|
1,114,202
|
501,141
|
1,107,978
|
2,723,321
|
2,641,524
|
5,364,846
|
顧客との契約から生じる収益
|
3,154,351
|
5,566,290
|
4,852,872
|
13,573,514
|
2,641,524
|
16,215,039
|
その他の収益 (注)
|
8,383,384
|
482,024
|
-
|
8,865,408
|
-
|
8,865,408
|
外部顧客への売上高
|
11,537,736
|
6,048,314
|
4,852,872
|
22,438,923
|
2,641,524
|
25,080,448
|
(注) 1.その他の収益は、企業会計基準第13号「リース取引に関する会計基準」に基づく、賃貸収入等が含まれております。
2.「その他」区分には、保有不動産売却による売上2,183,240千円を含んでおります。
当第3四半期連結累計期間(自 2023年8月1日 至 2024年4月30日)
|
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
その他
|
合計
|
駐車場事業
|
スキー場事業
|
テーマパーク 事業
|
計
|
駐車場マネジメント売上
|
2,164,211
|
-
|
-
|
2,164,211
|
-
|
2,164,211
|
スキー場売上
|
-
|
5,889,985
|
-
|
5,889,985
|
-
|
5,889,985
|
テーマパーク売上
|
-
|
-
|
2,076,594
|
2,076,594
|
-
|
2,076,594
|
宿泊売上
|
-
|
111,008
|
1,525,008
|
1,636,016
|
-
|
1,636,016
|
その他売上
|
1,347,971
|
593,374
|
1,055,223
|
2,996,569
|
540,263
|
3,536,833
|
顧客との契約から生じる収益
|
3,512,183
|
6,594,368
|
4,656,826
|
14,763,378
|
540,263
|
15,303,641
|
その他の収益 (注)
|
9,150,731
|
644,430
|
-
|
9,795,162
|
-
|
9,795,162
|
外部顧客への売上高
|
12,662,915
|
7,238,799
|
4,656,826
|
24,558,540
|
540,263
|
25,098,804
|
(注) 1.その他の収益は、企業会計基準第13号「リース取引に関する会計基準」に基づく、賃貸収入等が含まれております。
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年8月1日 至 2023年4月30日)
|
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年8月1日 至 2024年4月30日)
|
(1) 1株当たり四半期純利益
|
11円12銭
|
11円03銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)
|
3,553,457
|
3,495,200
|
普通株主に帰属しない金額(千円)
|
-
|
-
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する 四半期純利益(千円)
|
3,553,457
|
3,495,200
|
普通株式の期中平均株式数(株)
|
319,551,123
|
316,940,323
|
(2) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益
|
11円01銭
|
10円97銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する 四半期純利益調整額(千円)
|
1,059
|
1,998
|
普通株式増加数(株)
|
3,218,327
|
1,390,050
|
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要
|
2022年10月28日定時株主総会決議によるストックオプション (新株予約権) 普通株式 2,880,000株 行使価格 292円
|
2022年10月28日定時株主総会決議によるストックオプション (新株予約権) 普通株式 2,880,000株 行使価格 292円
|
(重要な後発事象)
該当事項はありません。
2 【その他】
該当事項はありません。