(3) 【四半期キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期累計期間

(自 2022年11月1日

 至 2023年4月30日)

当第2四半期累計期間

(自 2023年11月1日

 至 2024年4月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前四半期純利益

4,181,080

4,024,052

 

減価償却費

546,766

561,697

 

株式報酬費用

67,027

67,612

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

2,630

2,660

 

退職給付引当金の増減額(△は減少)

14,735

10,114

 

受取利息及び受取配当金

2,672

3,264

 

支払利息

3,319

4,646

 

固定資産売却損益(△は益)

1,680

201,755

 

売上債権の増減額(△は増加)

759,404

733,183

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

2,464,078

2,434,940

 

前払費用の増減額(△は増加)

290,417

165,753

 

未収入金の増減額(△は増加)

54,051

245,260

 

仕入債務の増減額(△は減少)

252,060

403,666

 

前受収益の増減額(△は減少)

94,415

60,183

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

672,557

257,887

 

その他

28,237

231,965

 

小計

8,176,896

8,203,166

 

利息及び配当金の受取額

2,672

3,264

 

利息の支払額

3,319

4,646

 

法人税等の支払額

1,031,696

951,100

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

7,144,552

7,250,684

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金等の純増減額(△は増加)

4,214

595

 

有形固定資産の取得による支出

502,564

631,363

 

有形固定資産の売却による収入

1,954

519,863

 

無形固定資産の取得による支出

47,040

28,403

 

建設協力金の支払による支出

76,692

 

その他

17,953

16,181

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

602,173

123,126

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

リース債務の返済による支出

16,224

20,598

 

配当金の支払額

488,515

331,214

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

504,739

351,813

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

6,037,638

6,775,744

現金及び現金同等物の期首残高

809,752

1,974,417

現金及び現金同等物の四半期末残高

 6,847,391

 8,750,162