(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
当第2四半期連結累計期間
(自 2023年11月1日
至 2024年4月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益
16,692
減価償却費
176,839
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△180
受取利息及び受取配当金
△3,167
支払利息
104,218
関係会社株式売却損益(△は益)
△90,516
売上債権の増減額(△は増加)
△5,150
棚卸資産の増減額(△は増加)
656,813
未収入金の増減額(△は増加)
△69,759
仕掛品の増減額(△は増加)
5,300
仕入債務の増減額(△は減少)
△8,541
未払金及び未払費用の増減額(△は減少)
△22,153
未払消費税等の増減額(△は減少)
29,097
未収消費税等の増減額(△は増加)
11,752
長期前払費用の増減額(△は増加)
△185,370
前渡金の増減額(△は増加)
△49,927
その他
7,832
小計
573,777
利息及び配当金の受取額
3,167
利息の支払額
△105,279
法人税等の支払額
△16,399
455,265
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△4,435,743
有形固定資産の売却による収入
178
投資有価証券の取得による支出
△30,000
投資有価証券の売却による収入
3,494
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入
77,442
短期貸付金の回収による収入
2,000
長期貸付金の回収による収入
2,073
定期預金の払戻による収入
320,703
△4,059,851
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入れによる収入
3,909,000
長期借入金の返済による支出
△660,538
配当金の支払額
△29,133
△795
3,218,532
現金及び現金同等物に係る換算差額
73
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△385,979
現金及び現金同等物の期首残高
871,739
現金及び現金同等物の四半期末残高
※ 485,759