第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(2007年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第1四半期連結会計期間(2024年2月1日から2024年4月30日まで)及び第1四半期連結累計期間(2024年2月1日から2024年4月30日まで)に係る四半期連結財務諸表について、シンシア監査法人による四半期レビューを受けております。

 なお、当社の監査法人は次のとおり交代しております。

 第127期連結会計年度        アーク有限責任監査法人

 第128期第1四半期連結会計期間及び第1四半期連結累計期間   シンシア監査法人

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(2024年1月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2024年4月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

3,372

3,037

受取手形及び売掛金

2,437

2,108

商品及び製品

1,856

2,625

仕掛品

23

18

原材料及び貯蔵品

84

93

その他

730

556

貸倒引当金

16

10

流動資産合計

8,487

8,429

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

3

3

土地

88

89

その他(純額)

104

101

有形固定資産合計

197

194

無形固定資産

11

9

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

2,265

2,583

その他

240

241

貸倒引当金

7

7

投資その他の資産合計

2,497

2,817

固定資産合計

2,706

3,022

資産合計

11,194

11,451

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(2024年1月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2024年4月30日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

630

659

電子記録債務

1,031

1,283

短期借入金

1,180

1,180

未払法人税等

19

14

賞与引当金

14

28

株主優待引当金

10

10

その他

1,041

728

流動負債合計

3,927

3,904

固定負債

 

 

長期借入金

522

522

退職給付に係る負債

541

552

繰延税金負債

336

442

その他

71

75

固定負債合計

1,471

1,592

負債合計

5,398

5,497

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

100

100

資本剰余金

5,285

5,285

利益剰余金

618

704

自己株式

10

10

株主資本合計

4,756

4,670

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

779

991

為替換算調整勘定

258

291

その他の包括利益累計額合計

1,038

1,283

純資産合計

5,795

5,953

負債純資産合計

11,194

11,451

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:百万円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2023年2月1日

 至 2023年4月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年2月1日

 至 2024年4月30日)

売上高

2,911

2,899

売上原価

1,846

1,834

売上総利益

1,064

1,065

販売費及び一般管理費

1,168

1,169

営業損失(△)

103

104

営業外収益

 

 

受取利息

0

0

為替差益

25

29

その他

2

0

営業外収益合計

29

31

営業外費用

 

 

支払利息

3

3

持分法による投資損失

4

その他

0

1

営業外費用合計

7

4

経常損失(△)

82

77

特別利益

 

 

事業譲渡益

45

特別利益合計

45

税金等調整前四半期純損失(△)

37

77

法人税、住民税及び事業税

5

9

法人税等調整額

0

0

法人税等合計

5

8

四半期純損失(△)

43

86

親会社株主に帰属する四半期純損失(△)

43

86

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:百万円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2023年2月1日

 至 2023年4月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年2月1日

 至 2024年4月30日)

四半期純損失(△)

43

86

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

45

211

為替換算調整勘定

10

32

持分法適用会社に対する持分相当額

4

その他の包括利益合計

60

244

四半期包括利益

17

158

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

17

158

 

【注記事項】

(四半期連結貸借対照表関係)

※ 受取手形割引高

 

前連結会計年度

(2024年1月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2024年4月30日)

受取手形割引高

92百万円

-百万円

 

(四半期連結損益計算書関係)

※ 事業譲渡益の内容

前第1四半期連結累計期間(自 2023年2月1日 至 2023年4月30日)

 量販店向け外衣卸売事業の譲渡に伴う譲渡益であります。

 

当第1四半期連結累計期間(自 2024年2月1日 至 2024年4月30日)

 該当事項はありません。

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

  当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自  2023年2月1日

至  2023年4月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自  2024年2月1日

至  2024年4月30日)

減価償却費

13百万円

7百万円

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2023年2月1日 至 2023年4月30日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

調整額

(注)1

四半期連結損益

計算書計上額

(注)2

 

卸売り事業

小売り事業

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

2,374

537

2,911

2,911

セグメント間の内部売上高又は

振替高

19

0

19

19

2,393

537

2,930

19

2,911

セグメント損失(△)

101

2

103

103

(注)1.調整額はセグメント間の取引消去であります。

   2.セグメント損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業損失と一致しております。

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2024年2月1日 至 2024年4月30日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

調整額

(注)1

四半期連結損益

計算書計上額

(注)2

 

卸売り事業

小売り事業

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

2,375

523

2,899

2,899

セグメント間の内部売上高又は

振替高

40

40

40

2,416

523

2,940

40

2,899

セグメント損失(△)

81

22

104

104

(注)1.調整額はセグメント間の取引消去であります。

   2.セグメント損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業損失と一致しております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前第1四半期連結累計期間(自 2023年2月1日 至 2023年4月30日)

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

卸売り事業

小売り事業

レッグ・アンダーウェア

2,074

209

2,284

2,284

ホームウェア

244

5

250

250

バッグ

321

321

321

その他

54

54

54

顧客との契約から生じる収益

2,374

537

2,911

2,911

外部顧客への売上高

2,374

537

2,911

2,911

 (注)その他には、ゴム糸等が含まれております。

 

当第1四半期連結累計期間(自 2024年2月1日 至 2024年4月30日)

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

卸売り事業

小売り事業

レッグ・アンダーウェア

2,085

233

2,318

2,318

ホームウェア

185

6

191

191

バッグ

284

284

284

その他

105

105

105

顧客との契約から生じる収益

2,375

523

2,899

2,899

外部顧客への売上高

2,375

523

2,899

2,899

 (注)その他には、ゴム糸等が含まれております。

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純損失(△)及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2023年2月1日

至 2023年4月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年2月1日

至 2024年4月30日)

1株当たり四半期純損失(△)

△5円26銭

△10円52銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純損失(△)

(百万円)

△43

△86

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(百万円)

△43

△86

普通株式の期中平均株式数(株)

8,183,726

8,183,090

(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、1株当たり四半期純損失であり、また、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2【その他】

 該当事項はありません。