(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年11月1日

 至 2023年4月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年11月1日

 至 2024年4月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純利益

13,830

12,669

 

減価償却費

2,077

2,471

 

のれん償却額

331

331

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

72

11

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

149

338

 

環境対策引当金の増減額(△は減少)

214

51

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

161

11

 

退職給付に係る資産及び負債の増減額

70

54

 

受取利息及び受取配当金

552

174

 

支払利息

112

163

 

為替差損益(△は益)

638

1,352

 

持分法による投資損益(△は益)

3,701

1,592

 

固定資産処分損益(△は益)

36

45

 

固定資産圧縮損

7

3

 

補助金収入

286

4

 

売上債権の増減額(△は増加)

11,406

23,856

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

305

11,585

 

仕入債務の増減額(△は減少)

2,039

3,795

 

その他

1,260

2,349

 

小計

895

21,753

 

利息及び配当金の受取額

1,930

1,127

 

利息の支払額

110

155

 

法人税等の支払額

4,698

1,603

 

法人税等の還付額

7

107

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

1,976

22,277

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の増減額(△は増加)

278

167

 

有形固定資産の取得による支出

2,723

4,881

 

有形固定資産の売却による収入

3

61

 

無形固定資産の取得による支出

58

127

 

投資有価証券の取得による支出

2

3

 

貸付けによる支出

0

16

 

貸付金の回収による収入

1

1

 

補助金の受取額

286

4

 

その他

115

77

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

2,886

4,872

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年11月1日

 至 2023年4月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年11月1日

 至 2024年4月30日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の増減額(△は減少)

14,697

13,830

 

長期借入金の返済による支出

2,119

2,138

 

長期借入れによる収入

100

21,200

 

自己株式の増減額(△は増加)

0

1

 

配当金の支払額

1,678

3,238

 

非支配株主への配当金の支払額

24

51

 

その他

109

91

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

10,866

29,511

現金及び現金同等物に係る換算差額

1,147

1,702

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

4,857

4,064

現金及び現金同等物の期首残高

22,071

26,572

新規連結に伴う現金及び現金同等物の増加額

726

現金及び現金同等物の四半期末残高

 27,654

 30,636