第一部 【企業情報】

 

第1 【企業の概況】

 

1 【主要な経営指標等の推移】

 

回次

第5期

第2四半期

連結累計期間

第6期

第2四半期

連結累計期間

第5期

会計期間

自 2022年11月1日

至 2023年4月30日

自 2023年11月1日

至 2024年4月30日

自 2022年11月1日

至 2023年10月31日

売上収益

(千円)

8,299,254

10,202,241

17,994,881

(第2四半期連結会計期間)

(4,293,518)

(5,215,170)

営業利益

(千円)

1,050,519

1,333,466

2,469,161

税引前四半期(当期)利益

(千円)

1,024,815

1,310,698

2,475,904

親会社の所有者に帰属する
四半期(当期)利益

(千円)

722,390

923,853

1,741,337

(第2四半期連結会計期間)

(334,816)

(407,474)

親会社の所有者に帰属する
四半期(当期)包括利益

(千円)

722,390

923,853

1,748,979

親会社の所有者に帰属する持分

(千円)

10,705,521

12,484,567

12,177,215

総資産額

(千円)

20,722,213

22,083,114

22,505,067

基本的1株当たり
四半期(当期)利益

(円)

87.53

108.68

209.88

(第2四半期連結会計期間)

(40.57)

(47.63)

希薄化後1株当たり
四半期(当期)利益

(円)

106.06

203.61

親会社所有者帰属持分比率

(%)

51.7

56.5

54.1

営業活動による

キャッシュ・フロー

(千円)

1,139,090

889,967

2,314,011

投資活動による

キャッシュ・フロー

(千円)

90,053

18,183

22,053

財務活動による

キャッシュ・フロー

(千円)

457,554

1,101,518

536,633

現金及び現金同等物の

四半期末(期末)残高

(千円)

3,055,381

3,889,854

4,083,222

 

(注)1.上記指標は国際会計基準(以下「IFRS」という。)により作成した要約四半期連結財務諸表及び連結財務諸表に基づいております。

2.当社は要約四半期連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

3.当社は、2023年7月21日付で東京証券取引所グロース市場に上場したため、第5期の希薄化後1株当たり当期利益は、新規上場日から第5期の末日までの平均株価を期中平均株価とみなして算定しております。

4.第5期第2四半期連結累計期間の希薄化後1株当たり四半期利益については、当社株式は非上場であり、ストック・オプションは存在するものの、権利確定条件に上場条件が含まれているため、記載しておりません。

 

 

2 【事業の内容】

当第2四半期連結累計期間において、当社グループ(当社及び当社の関係会社)が営む事業の内容について、重要な変更はありません。また、主要な関係会社における異動もありません。