2022年11月11日に提出いたしました第72期第2四半期(自 2022年7月1日 至 2022年9月30日)四半期報告書の記載事項の一部に誤りがありましたので、これを訂正するため四半期報告書の訂正報告書を提出するものであります。
第一部 企業情報
第1 企業の概況
1 主要な経営指標等の推移
第2 事業の状況
2 経営者による財務状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析
(3)キャッシュ・フローの状況の分析
第4 経理の状況
1 四半期連結財務諸表
(3)四半期連結キャッシュ・フロー計算書
注記事項
(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)
(訂正前)
|
回次 |
第71期 第2四半期 連結累計期間 |
第72期 第2四半期 連結累計期間 |
第71期 |
|
|
会計期間 |
自2021年4月1日 至2021年9月30日 |
自2022年4月1日 至2022年9月30日 |
自2021年4月1日 至2022年3月31日 |
|
|
売上高 |
(千円) |
13,492,230 |
15,719,560 |
29,671,343 |
|
経常利益 |
(千円) |
639,563 |
374,682 |
1,291,539 |
|
親会社株主に帰属する四半期(当期)純利益又は親会社株主に帰属する四半期純損失(△) |
(千円) |
13,238 |
△89,432 |
373,655 |
|
四半期包括利益又は包括利益 |
(千円) |
△188,235 |
2,276,081 |
1,861,363 |
|
純資産額 |
(千円) |
20,702,658 |
24,423,689 |
22,722,975 |
|
総資産額 |
(千円) |
34,888,536 |
37,396,958 |
36,842,203 |
|
1株当たり四半期(当期)純利益又は1株当たり四半期純損失(△) |
(円) |
1.36 |
△9.16 |
38.28 |
|
潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益 |
(円) |
- |
- |
- |
|
自己資本比率 |
(%) |
43.4 |
47.9 |
44.8 |
|
営業活動によるキャッシュ・フロー |
(千円) |
1,220,195 |
1,472,751 |
2,369,973 |
|
投資活動によるキャッシュ・フロー |
(千円) |
△582,439 |
△446,863 |
△1,561,982 |
|
財務活動によるキャッシュ・フロー |
(千円) |
△1,766,373 |
△1,726,225 |
△1,385,037 |
|
現金及び現金同等物の四半期末(期末)残高 |
(千円) |
5,845,176 |
6,567,127 |
6,755,646 |
|
回次 |
第71期 第2四半期 連結会計期間 |
第72期 第2四半期 連結会計期間 |
|
|
会計期間 |
自2021年7月1日 至2021年9月30日 |
自2022年7月1日 至2022年9月30日 |
|
|
1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失(△) |
(円) |
△36.05 |
12.55 |
(注)1.当社は四半期連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載
しておりません。
2.第71期第2四半期連結累計期間及び第71期の潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。第72期第2四半期連結累計期間の潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、1株当たり四半期純損失であり、また、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
(訂正後)
|
回次 |
第71期 第2四半期 連結累計期間 |
第72期 第2四半期 連結累計期間 |
第71期 |
|
|
会計期間 |
自2021年4月1日 至2021年9月30日 |
自2022年4月1日 至2022年9月30日 |
自2021年4月1日 至2022年3月31日 |
|
|
売上高 |
(千円) |
13,492,230 |
15,719,560 |
29,671,343 |
|
経常利益 |
(千円) |
639,563 |
374,682 |
1,291,539 |
|
親会社株主に帰属する四半期(当期)純利益又は親会社株主に帰属する四半期純損失(△) |
(千円) |
13,238 |
△89,432 |
373,655 |
|
四半期包括利益又は包括利益 |
(千円) |
△188,235 |
2,276,081 |
1,861,363 |
|
純資産額 |
(千円) |
20,702,658 |
24,423,689 |
22,722,975 |
|
総資産額 |
(千円) |
34,888,536 |
37,396,958 |
36,842,203 |
|
1株当たり四半期(当期)純利益又は1株当たり四半期純損失(△) |
(円) |
1.36 |
△9.16 |
38.28 |
|
潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益 |
(円) |
- |
- |
- |
|
自己資本比率 |
(%) |
43.4 |
47.9 |
44.8 |
|
営業活動によるキャッシュ・フロー |
(千円) |
1,220,195 |
1,472,751 |
2,369,973 |
|
投資活動によるキャッシュ・フロー |
(千円) |
△673,639 |
△600,263 |
△1,701,982 |
|
財務活動によるキャッシュ・フロー |
(千円) |
△1,766,373 |
△1,726,225 |
△1,385,037 |
|
現金及び現金同等物の四半期末(期末)残高 |
(千円) |
5,149,176 |
5,505,127 |
5,985,646 |
|
回次 |
第71期 第2四半期 連結会計期間 |
第72期 第2四半期 連結会計期間 |
|
|
会計期間 |
自2021年7月1日 至2021年9月30日 |
自2022年7月1日 至2022年9月30日 |
|
|
1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失(△) |
(円) |
△36.05 |
12.55 |
(注)1.当社は四半期連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載
しておりません。
2.第71期第2四半期連結累計期間及び第71期の潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。第72期第2四半期連結累計期間の潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、1株当たり四半期純損失であり、また、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
(2)キャッシュ・フローの状況
(訂正前)
当第2四半期連結累計期間における現金及び現金同等物(以下「資金」という。)は前連結会計年度と比較して188百万円減少し、6,567百万円となりました。
当第2四半期連結累計期間における各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は次のとおりであります。
(営業活動によるキャッシュ・フロー)
営業活動の結果得られた資金は、1,472百万円(前年同四半期は1,220百万円の収入)となりました。主な内訳は、減価償却費1,357百万円であります。
(投資活動によるキャッシュ・フロー)
投資活動の結果使用した資金は、446百万円(前年同四半期は582百万円の支出)となりました。主な内訳は、有形固定資産の取得による支出988百万円であります。
(財務活動によるキャッシュ・フロー)
財務活動の結果使用した資金は、1,726百万円(前年同四半期は1,766百万円の支出)となりました。主な内訳は、短期借入れの返済260百万円、長期借入金の返済による支出863百万円であります。
(訂正後)
当第2四半期連結累計期間における現金及び現金同等物(以下「資金」という。)は前連結会計年度と比較して480百万円減少し、5,505百万円となりました。
当第2四半期連結累計期間における各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は次のとおりであります。
(営業活動によるキャッシュ・フロー)
営業活動の結果得られた資金は、1,472百万円(前年同四半期は1,220百万円の収入)となりました。主な内訳は、減価償却費1,357百万円であります。
(投資活動によるキャッシュ・フロー)
投資活動の結果使用した資金は、600百万円(前年同四半期は673百万円の支出)となりました。主な内訳は、有形固定資産の取得による支出988百万円であります。
(財務活動によるキャッシュ・フロー)
財務活動の結果使用した資金は、1,726百万円(前年同四半期は1,766百万円の支出)となりました。主な内訳は、短期借入れの返済260百万円、長期借入金の返済による支出863百万円であります。
(訂正前)
|
|
|
(単位:千円) |
|
|
前第2四半期連結累計期間 (自 2021年4月1日 至 2021年9月30日) |
当第2四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年9月30日) |
|
営業活動によるキャッシュ・フロー |
|
|
|
税金等調整前四半期純利益 |
49,719 |
375,279 |
|
減価償却費 |
1,325,760 |
1,357,818 |
|
減損損失 |
2,553 |
- |
|
のれん償却額 |
- |
12,945 |
|
受取利息及び受取配当金 |
△57,798 |
△67,369 |
|
支払利息 |
32,775 |
34,936 |
|
為替差損益(△は益) |
△14,844 |
65,769 |
|
有形固定資産売却損益(△は益) |
△54,690 |
△17,064 |
|
有形固定資産除却損 |
7,911 |
16,466 |
|
受取補償金 |
△39,664 |
- |
|
売上債権の増減額(△は増加) |
357,836 |
297,583 |
|
棚卸資産の増減額(△は増加) |
△1,266,290 |
96,891 |
|
仕入債務の増減額(△は減少) |
18,178 |
△290,495 |
|
その他の流動資産の増減額(△は増加) |
35,139 |
46,010 |
|
その他の流動負債の増減額(△は減少) |
164,770 |
△71,178 |
|
特別退職金 |
633,052 |
- |
|
ゴルフ会員権売却損益(△は益) |
1,018 |
- |
|
退職給付に係る資産の増減額(△は増加) |
733,544 |
- |
|
退職給付に係る負債の増減額(△は減少) |
△643,931 |
2,047 |
|
その他 |
△4,645 |
△18,910 |
|
小計 |
1,280,395 |
1,840,732 |
|
利息及び配当金の受取額 |
57,798 |
67,369 |
|
利息の支払額 |
△29,607 |
△28,770 |
|
補償金の受取額 |
39,664 |
- |
|
法人税等の支払額 |
△128,054 |
△406,580 |
|
営業活動によるキャッシュ・フロー |
1,220,195 |
1,472,751 |
|
|
|
(単位:千円) |
|
|
前第2四半期連結累計期間 (自 2021年4月1日 至 2021年9月30日) |
当第2四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年9月30日) |
|
投資活動によるキャッシュ・フロー |
|
|
|
有形固定資産の取得による支出 |
△634,597 |
△988,854 |
|
有形固定資産の売却による収入 |
68,569 |
62,410 |
|
無形固定資産の取得による支出 |
△4,360 |
△18,535 |
|
投資有価証券の取得による支出 |
△12,363 |
△14,685 |
|
投資有価証券の売却による収入 |
1,400 |
- |
|
関係会社の清算による収入 |
- |
523,926 |
|
定期預金の預入による支出 |
△2,345 |
△2,345 |
|
定期預金の払戻による収入 |
2,345 |
2,345 |
|
その他 |
△1,087 |
△11,124 |
|
投資活動によるキャッシュ・フロー |
△582,439 |
△446,863 |
|
財務活動によるキャッシュ・フロー |
|
|
|
短期借入金の純増減額(△は減少) |
△1,140,000 |
△260,000 |
|
長期借入金の返済による支出 |
△623,418 |
△863,157 |
|
セール・アンド・リースバックによる収入 |
292,700 |
93,838 |
|
リース債務の返済による支出 |
△33,794 |
△121,894 |
|
配当金の支払額 |
△122 |
△29,390 |
|
非支配株主への配当金の支払額 |
△261,739 |
△545,622 |
|
財務活動によるキャッシュ・フロー |
△1,766,373 |
△1,726,225 |
|
現金及び現金同等物に係る換算差額 |
△51,876 |
472,315 |
|
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) |
△1,180,493 |
△228,021 |
|
現金及び現金同等物の期首残高 |
7,025,669 |
6,755,646 |
|
合併に伴う現金及び現金同等物の増加額 |
- |
39,502 |
|
現金及び現金同等物の四半期末残高 |
※ 5,845,176 |
※ 6,567,127 |
(訂正後)
|
|
|
(単位:千円) |
|
|
前第2四半期連結累計期間 (自 2021年4月1日 至 2021年9月30日) |
当第2四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年9月30日) |
|
営業活動によるキャッシュ・フロー |
|
|
|
税金等調整前四半期純利益 |
49,719 |
375,279 |
|
減価償却費 |
1,325,760 |
1,357,818 |
|
減損損失 |
2,553 |
- |
|
のれん償却額 |
- |
12,945 |
|
受取利息及び受取配当金 |
△57,798 |
△67,369 |
|
支払利息 |
32,775 |
34,936 |
|
為替差損益(△は益) |
△14,844 |
65,769 |
|
有形固定資産売却損益(△は益) |
△54,690 |
△17,064 |
|
有形固定資産除却損 |
7,911 |
16,466 |
|
受取補償金 |
△39,664 |
- |
|
売上債権の増減額(△は増加) |
357,836 |
297,583 |
|
棚卸資産の増減額(△は増加) |
△1,266,290 |
96,891 |
|
仕入債務の増減額(△は減少) |
18,178 |
△290,495 |
|
その他の流動資産の増減額(△は増加) |
35,139 |
46,010 |
|
その他の流動負債の増減額(△は減少) |
164,770 |
△71,178 |
|
特別退職金 |
633,052 |
- |
|
ゴルフ会員権売却損益(△は益) |
1,018 |
- |
|
退職給付に係る資産の増減額(△は増加) |
733,544 |
- |
|
退職給付に係る負債の増減額(△は減少) |
△643,931 |
2,047 |
|
その他 |
△4,645 |
△18,910 |
|
小計 |
1,280,395 |
1,840,732 |
|
利息及び配当金の受取額 |
57,798 |
67,369 |
|
利息の支払額 |
△29,607 |
△28,770 |
|
補償金の受取額 |
39,664 |
- |
|
法人税等の支払額 |
△128,054 |
△406,580 |
|
営業活動によるキャッシュ・フロー |
1,220,195 |
1,472,751 |
|
|
|
(単位:千円) |
|
|
前第2四半期連結累計期間 (自 2021年4月1日 至 2021年9月30日) |
当第2四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年9月30日) |
|
投資活動によるキャッシュ・フロー |
|
|
|
有形固定資産の取得による支出 |
△634,597 |
△988,854 |
|
有形固定資産の売却による収入 |
68,569 |
62,410 |
|
無形固定資産の取得による支出 |
△4,360 |
△18,535 |
|
投資有価証券の取得による支出 |
△12,363 |
△14,685 |
|
投資有価証券の売却による収入 |
1,400 |
- |
|
関係会社の清算による収入 |
- |
523,926 |
|
定期預金の預入による支出 |
△650,345 |
△816,545 |
|
定期預金の払戻による収入 |
559,145 |
663,145 |
|
その他 |
△1,087 |
△11,124 |
|
投資活動によるキャッシュ・フロー |
△673,639 |
△600,263 |
|
財務活動によるキャッシュ・フロー |
|
|
|
短期借入金の純増減額(△は減少) |
△1,140,000 |
△260,000 |
|
長期借入金の返済による支出 |
△623,418 |
△863,157 |
|
セール・アンド・リースバックによる収入 |
292,700 |
93,838 |
|
リース債務の返済による支出 |
△33,794 |
△121,894 |
|
配当金の支払額 |
△122 |
△29,390 |
|
非支配株主への配当金の支払額 |
△261,739 |
△545,622 |
|
財務活動によるキャッシュ・フロー |
△1,766,373 |
△1,726,225 |
|
現金及び現金同等物に係る換算差額 |
△89,676 |
333,715 |
|
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) |
△1,309,493 |
△520,021 |
|
現金及び現金同等物の期首残高 |
6,458,669 |
5,985,646 |
|
合併に伴う現金及び現金同等物の増加額 |
- |
39,502 |
|
現金及び現金同等物の四半期末残高 |
※ 5,149,176 |
※ 5,505,127 |
(訂正前)
※ 現金及び現金同等物の四半期末残高と四半期連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は次の
とおりであります。
|
|
前第2四半期連結累計期間 (自 2021年4月1日 至 2021年9月30日) |
当第2四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年9月30日) |
|
現金及び預金勘定 |
5,920,556千円 |
6,632,508千円 |
|
預入期間が3か月を超える定期預金 |
△75,380 |
△65,380 |
|
現金及び現金同等物 |
5,845,176 |
6,567,127 |
(訂正後)
※ 現金及び現金同等物の四半期末残高と四半期連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は次の
とおりであります。
|
|
前第2四半期連結累計期間 (自 2021年4月1日 至 2021年9月30日) |
当第2四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年9月30日) |
|
現金及び預金勘定 |
5,920,556千円 |
6,632,508千円 |
|
預入期間が3か月を超える定期預金 |
△771,380 |
△1,127,380 |
|
現金及び現金同等物 |
5,149,176 |
5,505,127 |