1【四半期報告書の訂正報告書の提出理由】

 2021年11月11日に提出いたしました第71期第2四半期(自 2021年7月1日 至 2021年9月30日)四半期報告書の記載事項の一部に誤りがありましたので、これを訂正するため四半期報告書の訂正報告書を提出するものであります。

 

2【訂正事項】

第一部 企業情報

第1 企業の概況

1 主要な経営指標等の推移

第2 事業の状況

2 経営者による財務状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析

(3)キャッシュ・フローの状況の分析

第4 経理の状況

1 四半期連結財務諸表

(3)四半期連結キャッシュ・フロー計算書

注記事項

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

 

3【訂正箇所】

 訂正箇所は___を付して表示しております。

 

第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

  (訂正前)

回次

第70期

第2四半期

連結累計期間

第71期

第2四半期

連結累計期間

第70期

会計期間

自2020年4月1日

至2020年9月30日

自2021年4月1日

至2021年9月30日

自2020年4月1日

至2021年3月31日

売上高

(千円)

10,868,420

13,492,230

26,041,013

経常利益又は経常損失(△)

(千円)

△992,683

639,563

△197,565

親会社株主に帰属する四半期純利益又は親会社株主に帰属する四半期(当期)純損失(△)

(千円)

△801,950

13,238

△571,955

四半期包括利益又は包括利益

(千円)

△952,763

△188,235

△10,530

純資産額

(千円)

20,212,736

20,702,658

21,154,969

総資産額

(千円)

35,914,864

34,888,536

36,898,122

1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期(当期)純損失(△)

(円)

△82.16

1.36

△58.60

潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益

(円)

自己資本比率

(%)

40.7

43.4

41.2

営業活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

81,238

1,220,195

3,059,183

投資活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

△1,256,931

△582,439

△1,021,902

財務活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

940,769

△1,766,373

△879,604

現金及び現金同等物の四半期末(期末)残高

(千円)

5,438,713

5,845,176

7,025,669

 

回次

第70期

第2四半期

連結会計期間

第71期

第2四半期

連結会計期間

会計期間

自2020年7月1日

至2020年9月30日

自2021年7月1日

至2021年9月30日

1株当たり四半期純損失(△)

(円)

△29.07

△36.05

 

 (注)1.当社は四半期連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載
しておりません。

    2.第70期第2四半期連結累計期間及び第70期の潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益については、1株当たり四半期(当期)純損失であり、また、潜在株式が存在しないため記載しておりません。第71期第2四半期連結累計期間の潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

3.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第1四半期連結会計期間の期首から適用しており、当第2四半期連結累計期間及び当第2四半期連結会計期間に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。

 

  (訂正後)

回次

第70期

第2四半期

連結累計期間

第71期

第2四半期

連結累計期間

第70期

会計期間

自2020年4月1日

至2020年9月30日

自2021年4月1日

至2021年9月30日

自2020年4月1日

至2021年3月31日

売上高

(千円)

10,868,420

13,492,230

26,041,013

経常利益又は経常損失(△)

(千円)

△992,683

639,563

△197,565

親会社株主に帰属する四半期純利益又は親会社株主に帰属する四半期(当期)純損失(△)

(千円)

△801,950

13,238

△571,955

四半期包括利益又は包括利益

(千円)

△952,763

△188,235

△10,530

純資産額

(千円)

20,212,736

20,702,658

21,154,969

総資産額

(千円)

35,914,864

34,888,536

36,898,122

1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期(当期)純損失(△)

(円)

△82.16

1.36

△58.60

潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益

(円)

自己資本比率

(%)

40.7

43.4

41.2

営業活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

81,238

1,220,195

3,059,183

投資活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

△1,565,131

△673,639

△1,444,902

財務活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

940,769

△1,766,373

△879,604

現金及び現金同等物の四半期末(期末)残高

(千円)

4,983,313

5,149,176

6,458,669

 

回次

第70期

第2四半期

連結会計期間

第71期

第2四半期

連結会計期間

会計期間

自2020年7月1日

至2020年9月30日

自2021年7月1日

至2021年9月30日

1株当たり四半期純損失(△)

(円)

△29.07

△36.05

 

 (注)1.当社は四半期連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載
しておりません。

    2.第70期第2四半期連結累計期間及び第70期の潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益については、1株当たり四半期(当期)純損失であり、また、潜在株式が存在しないため記載しておりません。第71期第2四半期連結累計期間の潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

3.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第1四半期連結会計期間の期首から適用しており、当第2四半期連結累計期間及び当第2四半期連結会計期間に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。

 

第2【事業の状況】

2【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

(2)キャッシュ・フローの状況

  (訂正前)

 当第2四半期連結累計期間における現金及び現金同等物(以下「資金」という。)は前連結会計年度と比較して1,180百万円減少し、5,845百万円となりました。

 当第2四半期連結累計期間における各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は次のとおりであります。

(営業活動によるキャッシュ・フロー)

 営業活動の結果得られた資金は、1,220百万円(前年同四半期は81百万円の収入)となりました。主な内訳は、減価償却費1,325百万円であります。

(投資活動によるキャッシュ・フロー)

 投資活動の結果使用した資金は、582百万円(前年同四半期は1,256百万円の支出)となりました。主な内訳は、有形固定資産の取得による支出634百万円であります。

(財務活動によるキャッシュ・フロー)

 財務活動の結果使用した資金は、1,766百万円(前年同四半期は940百万円の収入)となりました。主な内訳は、短期借入れの返済1,140百万円、長期借入金の返済による支出623百万円であります。

 

  (訂正後)

 当第2四半期連結累計期間における現金及び現金同等物(以下「資金」という。)は前連結会計年度と比較して1,309百万円減少し、5,149百万円となりました。

 当第2四半期連結累計期間における各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は次のとおりであります。

(営業活動によるキャッシュ・フロー)

 営業活動の結果得られた資金は、1,220百万円(前年同四半期は81百万円の収入)となりました。主な内訳は、減価償却費1,325百万円であります。

(投資活動によるキャッシュ・フロー)

 投資活動の結果使用した資金は、673百万円(前年同四半期は1,565百万円の支出)となりました。主な内訳は、有形固定資産の取得による支出634百万円であります。

(財務活動によるキャッシュ・フロー)

 財務活動の結果使用した資金は、1,766百万円(前年同四半期は940百万円の収入)となりました。主な内訳は、短期借入れの返済1,140百万円、長期借入金の返済による支出623百万円であります。

 

第4【経理の状況】

1【四半期連結財務諸表】

(3)【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

  (訂正前)

 

 

(単位:千円)

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2020年4月1日

 至 2020年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2021年4月1日

 至 2021年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前四半期純利益又は税金等調整前四半期純損失(△)

△1,028,807

49,719

減価償却費

1,324,963

1,325,760

減損損失

2,553

貸倒引当金の増減額(△は減少)

△10,574

受取利息及び受取配当金

△48,517

△57,798

支払利息

34,010

32,775

為替差損益(△は益)

9,069

△14,844

有形固定資産売却損益(△は益)

△2,749

△54,690

有形固定資産除却損

15,702

7,911

投資有価証券評価損益(△は益)

0

受取補償金

△39,664

関係会社株式評価損

23,734

売上債権の増減額(△は増加)

143,211

357,836

棚卸資産の増減額(△は増加)

129,064

△1,266,290

仕入債務の増減額(△は減少)

△621,225

18,178

その他の流動資産の増減額(△は増加)

△75,361

35,139

その他の流動負債の増減額(△は減少)

△134,910

164,770

特別退職金

633,052

ゴルフ会員権売却損益(△は益)

1,018

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

194,219

733,544

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

△19,612

△643,931

その他

182,525

△4,645

小計

114,743

1,280,395

利息及び配当金の受取額

48,517

57,798

利息の支払額

△34,037

△29,607

補償金の受取額

39,664

法人税等の支払額

△47,985

△128,054

営業活動によるキャッシュ・フロー

81,238

1,220,195

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2020年4月1日

 至 2020年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2021年4月1日

 至 2021年9月30日)

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

有形固定資産の取得による支出

△1,404,266

△634,597

有形固定資産の売却による収入

7,974

68,569

無形固定資産の取得による支出

△17,127

△4,360

投資有価証券の取得による支出

△11,089

△12,363

投資有価証券の売却による収入

1,400

貸付金の回収による収入

730

定期預金の預入による支出

△376,345

△2,345

定期預金の払戻による収入

543,345

2,345

その他

△153

△1,087

投資活動によるキャッシュ・フロー

△1,256,931

△582,439

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

2,285,000

△1,140,000

長期借入れによる収入

400,000

長期借入金の返済による支出

△1,642,287

△623,418

セール・アンド・リースバックによる収入

292,700

リース債務の返済による支出

△9,713

△33,794

配当金の支払額

△120

△122

非支配株主への配当金の支払額

△92,109

△261,739

財務活動によるキャッシュ・フロー

940,769

△1,766,373

現金及び現金同等物に係る換算差額

△79,412

△51,876

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

△314,336

△1,180,493

現金及び現金同等物の期首残高

5,763,703

7,025,669

連結の範囲の変更に伴う現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

△10,653

現金及び現金同等物の四半期末残高

5,438,713

5,845,176

 

  (訂正後)

 

 

(単位:千円)

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2020年4月1日

 至 2020年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2021年4月1日

 至 2021年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前四半期純利益又は税金等調整前四半期純損失(△)

△1,028,807

49,719

減価償却費

1,324,963

1,325,760

減損損失

2,553

貸倒引当金の増減額(△は減少)

△10,574

受取利息及び受取配当金

△48,517

△57,798

支払利息

34,010

32,775

為替差損益(△は益)

9,069

△14,844

有形固定資産売却損益(△は益)

△2,749

△54,690

有形固定資産除却損

15,702

7,911

投資有価証券評価損益(△は益)

0

受取補償金

△39,664

関係会社株式評価損

23,734

売上債権の増減額(△は増加)

143,211

357,836

棚卸資産の増減額(△は増加)

129,064

△1,266,290

仕入債務の増減額(△は減少)

△621,225

18,178

その他の流動資産の増減額(△は増加)

△75,361

35,139

その他の流動負債の増減額(△は減少)

△134,910

164,770

特別退職金

633,052

ゴルフ会員権売却損益(△は益)

1,018

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

194,219

733,544

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

△19,612

△643,931

その他

182,525

△4,645

小計

114,743

1,280,395

利息及び配当金の受取額

48,517

57,798

利息の支払額

△34,037

△29,607

補償金の受取額

39,664

法人税等の支払額

△47,985

△128,054

営業活動によるキャッシュ・フロー

81,238

1,220,195

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2020年4月1日

 至 2020年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2021年4月1日

 至 2021年9月30日)

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

有形固定資産の取得による支出

△1,404,266

△634,597

有形固定資産の売却による収入

7,974

68,569

無形固定資産の取得による支出

△17,127

△4,360

投資有価証券の取得による支出

△11,089

△12,363

投資有価証券の売却による収入

1,400

貸付金の回収による収入

730

定期預金の預入による支出

△831,745

△650,345

定期預金の払戻による収入

690,545

559,145

その他

△153

△1,087

投資活動によるキャッシュ・フロー

△1,565,131

△673,639

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

2,285,000

△1,140,000

長期借入れによる収入

400,000

長期借入金の返済による支出

△1,642,287

△623,418

セール・アンド・リースバックによる収入

292,700

リース債務の返済による支出

△9,713

△33,794

配当金の支払額

△120

△122

非支配株主への配当金の支払額

△92,109

△261,739

財務活動によるキャッシュ・フロー

940,769

△1,766,373

現金及び現金同等物に係る換算差額

△76,212

△89,676

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

△619,336

△1,309,493

現金及び現金同等物の期首残高

5,613,303

6,458,669

連結の範囲の変更に伴う現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

△10,653

現金及び現金同等物の四半期末残高

4,983,313

5,149,176

 

【注記事項】

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

  (訂正前)

  ※ 現金及び現金同等物の四半期末残高と四半期連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は次の

   とおりであります。

 

前第2四半期連結累計期間

(自  2020年4月1日

至  2020年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自  2021年4月1日

至  2021年9月30日)

現金及び預金勘定

5,848,093千円

5,920,556千円

預入期間が3か月を超える定期預金

△409,379

△75,380

現金及び現金同等物

5,438,713

5,845,176

 

  (訂正後)

  ※ 現金及び現金同等物の四半期末残高と四半期連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は次の

   とおりであります。

 

前第2四半期連結累計期間

(自  2020年4月1日

至  2020年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自  2021年4月1日

至  2021年9月30日)

現金及び預金勘定

5,848,093千円

5,920,556千円

預入期間が3か月を超える定期預金

△864,779

△771,380

現金及び現金同等物

4,983,313

5,149,176