(訂正前)
当第1四半期連結会計期間末の総資産は、前連結会計年度末の345億76百万円より9億3百万円増加し、354億79百万円となりました。主な増減は、商品及び製品などの棚卸資産の増加8億86百万円、現金及び預金の増加2億7百万円及び投資その他の資産の増加99百万円と、受取手形及び売掛金の減少4億25百万円などであります。
負債合計は、前連結会計年度末の205億85百万円より12億5百万円増加し、217億91百万円となりました。主な増減は、長期借入金の増加6億46百万円、1年内返済予定の長期借入金の増加2億2百万円及びその他の流動負債の増加7億6百万円と、賞与引当金の減少2億13百万円及び未払法人税等の減少1億29百万円などであります。
純資産合計は、前連結会計年度末の139億90百万円より3億2百万円減少し、136億87百万円となりました。主な増減は、剰余金の配当2億86百万円と親会社株主に帰属する四半期純損失1億25百万円などによる利益剰余金の減少4億18百万円などであります。
(訂正後)
当第1四半期連結会計期間末の総資産は、前連結会計年度末の345億10百万円より9億10百万円増加し、354億20百万円となりました。主な増減は、商品及び製品などの棚卸資産の増加8億86百万円、現金及び預金の増加2億7百万円及び投資その他の資産の増加99百万円と、受取手形及び売掛金の減少4億25百万円などであります。
負債合計は、前連結会計年度末の204億18百万円より12億29百万円増加し、216億47百万円となりました。主な増減は、長期借入金の増加6億46百万円、1年内返済予定の長期借入金の増加2億2百万円及びその他の流動負債の増加7億6百万円と、賞与引当金の減少2億13百万円及び未払法人税等の減少1億29百万円などであります。
純資産合計は、前連結会計年度末の140億91百万円より3億19百万円減少し、137億72百万円となりました。主な増減は、剰余金の配当2億86百万円と親会社株主に帰属する四半期純損失1億25百万円などによる利益剰余金の減少4億18百万円などであります。