1【提出理由】

当社は、2024年5月28日の定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1) 株主総会が開催された年月日

2024年5月28日

 

(2) 決議事項の内容

第1号議案 剰余金の処分の件

      イ 株主に対する剰余金の配当に関する事項及びその総額

        当社普通株式1株につき金 5円(うち、普通配当3円、記念配当2円)

        総額  95,242,410円

            ロ 効力発生日

               2024年5月29日

第2号議案 株式会社フリーシェアードジャパンとの合併契約承認の件

株式会社フリーシェアードジャパンは、主に新卒採用に特化した求人サイト『TSUNORU(ツノ ル)』を販売しております。この度、同社を統合することにより、管理コストの合理化と資金管理の効率化等を図ることを目的に、効率的なグループ経営を目指し、シナジー効果を高めるため同社を吸収合併(以下、「本合併」といいます。)するものであります。

なお、本合併に伴い、当社においては合併差損が生じることが見込まれるため、会社法第796条第2項但書及び第795条第2項第1号の規定により本合併に係る吸収合併契約のご承認をお願いするものであります。

第3号議案 取締役7名選任の件

堀田欣弘、竹内一浩、金子章裕、石川貴也、大塚真澄、和田彰、青木想を取締役に選任するものであります。

第4号議案 監査役1名選任の件

      清水久員を監査役に選任するものであります。

 

 

(3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果

 

決議事項

賛成数
(個)

反対数
(個)

棄権数
(個)

可決要件

決議の結果及び
賛成(反対)割合
(%)

第1号議案
剰余金処分の件

98,550

430

0

(注)1

可決

95.04

第2号議案
株式会社フリーシェアードジャパンとの合併契約承認の件

98,381

599

0

(注)2

可決

94.87

第3号議案
取締役7名選任の件

 

 

 

(注)3

 

 

1.堀田 欣弘

96,158

2,822

0

可決

92.73

2.竹内 一浩

96,926

2,054

0

可決

93.47

3.金子 章裕

96,880

2,100

0

可決

93.43

4.石川 貴也

96,959

2,021

0

可決

93.50

5.大塚 真澄

96,869

2,111

0

可決

93.42

6.和田 彰

96,885

2,095

0

可決

93.43

7.青木 想

96,776

2,204

0

可決

93.33

第4号議案
監査役1名選任の件

 

 

 

(注)3

 

 

清水 久員

97,895

1,085

0

可決

94.41

 

(注) 1.出席した株主の議決権の過半数の賛成による。

   2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の3分の2以上の賛成による。

     3.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。

 

(4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由

本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主のうち賛否に関して確認できたものを合計したことにより、決議事項の可決又は否決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。